• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月30日

【SVX】私の車よりあなた方の車の方がスゴイと思うんですけどねぇ?

【SVX】私の車よりあなた方の車の方がスゴイと思うんですけどねぇ? こんばんは。

先日、仕事上がり後に、所用で出掛けるとて SVX で出掛けた際の出来事。

こちらが信号待ちで停車してたら、交差点を左方から右折して来た対向車(インプレッサWRX STI (GRB))のオーナーさんが、

珍しいものを見たかの様に(※まぁ実際そうなんでしょうが…(笑))こっちを“凝視”しながらすれ違って行きました。(※でも、わき見運転は危ないですよ…)

それから数分もしない内に、今度も信号待ちで停車してると、同じ様に交差点の左方から右折してきた対向車(インプレッサWRX STI(GC8) しかもカシミアイエロー!!)のオーナーさんも

こちらを見るや否や驚いた表情で“凝視”しながらすれ違って行きました。

いやいや、私からしたら、
「お二方の車の方が明らかに綺麗に手入れされている上、レア且つ素敵な車じゃないですか」
と言ってあげたいです。

上でも述べましたが、単に『SVXが物珍しかった』だけでしょうから(笑)

いつになるかは分かりませんが、
でもそうなると、いつかは積年の懸案となっている『足回り』の諸問題を無視し続けるワケにはいかないよなぁ…(汗)
(※あと外装も…)

これじゃあ、お金が幾ら有っても足りないや!!\(^o^)/オワタ
(※まぁ元々有りませんけどね)
ブログ一覧 | アルシオーネSVX | クルマ
Posted at 2018/01/30 23:08:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

明日への一歩
バーバンさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年1月30日 23:37
やはりフラッグシップで大先輩に敬意を表したのでは?(笑)
後輩もGRBやランエボⅦとか乗ってますがSVXは知りませんでした。
シルビアっすか?みたいな(>_<)
コメントへの返答
2018年1月31日 0:10
これがソアラやユーノス・コスモとかだったらイメージもピンと来るんでしょうけどね(苦笑)

「SVX、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」

「君(SVX)はいい車であったが、君の製造元が(高級車のイメージとはあまりにかけ離れていたから)いけないのだよ」

という事でしょうな…(笑)
2018年1月31日 0:20
足回り、抜けてるんですか?
自分が施工したNeo Tune、よかったですよ!
施工料金もコストパフォーマンスに優れ、自分の依頼したショップは特に良かったです。
コメントへの返答
2018年1月31日 0:52
バネはともかく、
ショックのへたりは年数からして当確として(※それでも車両購入時のショックよりは些かマシな程度の物に換えて尚、このザマですが…)、ブッシュ類も総じてアウトでしょうから、これらの要因が合わさっての現状です。

経年劣化の末の“自然なローダウン”って奴です(笑)
見た目だけならこのくらいが丁度いい低さ加減なんですけど(苦笑)

ショックの“新調”(或いはリビルド?)については、今考えているのは、自分が思う色々と細かいオーダーにも対応してもらえそうなエナペタル“一拓”かな、と個人的には思っていますが…
なるほど、
Neo Tune 確かに(エナペタルへのオーダーと較べたら遥かに)リーズナブルですね。
検討する価値はありそうです。

欲を言えば、今のへたった状態での低い車高を維持した上で、乗り心地と底突き対策が出来れば最高ですが、その点が心配です。(ローダウンした状態で尚且つストロークはきちんと確保出来るか)

何にせよ、当分先(※当面RX-7カブリオレが修理のメイン)の事ですから…(苦笑)
2018年1月31日 13:19
私もNeotuneです。ローダウン用、硬めでオーダーしました。
同じ車とは思えない位よく曲がるようになりましたよ。
コメントへの返答
2018年1月31日 19:57
おっと、ここにも Neo Tune ユーザーが!

これは本当に侮れ無さそうですね。
2018年2月3日 22:06
目立つ車なのでこうなりますよね
まして同じスバルに乗っていればよけいですね
コメントへの返答
2018年2月3日 23:17
そんなSVXをいっその事更に目立つ様な(爆)わざわざ“痛車”にしようかなぁーと、しょーもない悪企みをしてる僕(苦笑)
(ヤレた塗装をごまかす意味合いで)

僕のSVXは何度も云いますが、近くでじっくり見たらそこかしこ粗だらけですから…(汗)

でもRX-7カブリオレでは、こんな戯けた事はやらないですから(爆)

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation