• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2019年10月23日 イイね!

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…④

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…④
こんばんは。 本日、注文した部品商から「O2センサー入荷しました」との連絡が入り、 早速引き取ってきました。 (しめて@24,600円×2個 の出費です…(涙))←尚、部品代のみなので、 実際には、これにディーラーでの交換工賃が追加されるワケでして…(苦笑) 購入したO2センサーは“純正”では ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 20:28:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2019年10月21日 イイね!

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…③

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…③
SVXのO2センサーの続き。 背に腹はかえられず、 この画像のアクア様みたいな涙目で、地元の部品商にて手配。(@23,000円×2個) 結局、 【見知らぬ安値より、見知った高値】 にしました。 おお、もう…(涙) (まだやらねばならない事が山積だというのに…)
続きを読む
Posted at 2019/10/21 22:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2019年10月21日 イイね!

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…②

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…②
SVXのO2センサーの続き。 楽天市場のお店に問い合わせたら、複数購入可能なだけの在庫を確認。(@15,000円) そして、地元の部品商(私は見知ったお店なのでそこは信頼出来る)に問い合わせて調べてもらった結果、こちらも無事同等品の在庫が部品メーカーに在る事が判明。 (※但し、楽天市場のお店よ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 12:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2019年10月18日 イイね!

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…

【SVX】オ、O2センサーをクレメンス…
探すとしたら、この画像の駄女神さまみたくオロオロしてしまうばかりです(苦笑) 先日、能登某所からの帰路、走行中にいきなり点灯した『チェックエンジン』ランプの件の続き。 ディーラーから連絡が入り、 チェックエンジンランプ点灯原因は、 「右側のO2センサーがダメです」 との事。 まぁハムラビ法典 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/18 22:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2019年09月30日 イイね!

【SVX】【悲報】また“発症”した…。

【SVX】【悲報】また“発症”した…。
先日、ディーラーに入庫させて完治した(はずの)エンジン始動時トラブル。 今しがた、同じ症状がまた発生。 引き取ってからさっきまで何のトラブルも無く、バッチリだったのだが、ここでまさかの発症とは…。 ディーラーのサービス氏に連絡して、顛末を説明。 先日の入庫時の修理で万全だったと、サービス氏も ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 13:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2019年09月24日 イイね!

【SVX】速報 トラブル解消した模様です。

ディーラーからのTEL☎︎で報告を聞いただけなので、一応『速報』扱いとしました(笑) エンジンスタート時のセルが回らないトラブルですが、無事解決した様です。 担当サービス氏から電話越しに説明を聞き、 気になる原因ですが、 何と、 『インヒビタースイッチの取付け不良』 という事でした…(汗) ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 19:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2019年09月23日 イイね!

【SVX】始動不調の原因究明と解消の為、ディーラーに入庫しました。

【SVX】始動不調の原因究明と解消の為、ディーラーに入庫しました。
フロントグリルを訳あってオリジナルの『S4用グリル』に戻したけど、やはり個人的見解としては、初期型の『レンズ調グリル』の方がしっくり来ます。 (あくまでも私の場合は、です) 合わせて、リアガーニッシュ(輸出仕様)も訳あって(笑)、オリジナルの『S4仕様』に戻しました。 こっち(リアガーニッシュ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 21:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2019年08月21日 イイね!

【RX-7カブリオレ】ここからペースを上げて行きましょう

【RX-7カブリオレ】ここからペースを上げて行きましょう
こんばんは。 今期アニメで面白いと思うのが 『ダンベル何キロ持てる?』 オープニングとエンディング曲が頭から離れません(笑) 特にエンディング曲の方がインパクト大で…(苦笑) それはさておき(笑)、 先日の土日を使って、RX-7カブリオレを修理に預けている某所へ近況確認に行ってきました。 結果 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 23:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7カブリオレ | クルマ
2019年07月29日 イイね!

【SVX】エアフロセンサーASSY交換してトラブル解消!

【SVX】エアフロセンサーASSY交換してトラブル解消!
こんにちは。 先日からディーラーに修理に預けていたSVXですが、 修理完了し、トラブルも無事解消しました。 新品エアフロセンサーにASSY交換する事で解決。 そして約一週間ぶりに帰ってきたSVXを見て思った事が、 『やはり“総本山”(K-STUFF)の門を一度叩いてみるべきか…?』 という思い ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 15:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2019年07月24日 イイね!

【ファンカーゴ】灯火LED化

【ファンカーゴ】灯火LED化
仕事の休憩中(今日の担当コースは休憩時間が2時間程あるので)に、ファンカーゴのフロントウインカー、リアの灯火類一式(テール/ストップランプ、ウインカー、バックランプ)をLED化しちゃいました。 もちろん、ウインカーをそのままLED化したら『ハイフラッシュ』になってしまうので、ウインカーリレーも対 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 15:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ファンカーゴ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation