• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

新年一発目のDIY レーダー探知機取付

新年一発目のDIY レーダー探知機取付
あけましておめでとうございます。 本年も拙い主ではございますが、皆様どうか宜しくお願いします。 さて、本年一発目の『車イジり』です。 作業内容は『レーダー探知機』の取付、です。 昨年末(と言っても、つい先日なんですよねぇ…)、某工場長殿の元に届いた一通の手紙。 ((((;゚Д゚)))) ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 01:24:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

純正グリルに戻しました…

純正グリルに戻しました…
こんばんは。 昨日伺った中津スバルさんでの社長様との話で出た内の一つではありますが、じっくり考えた末、こういう形に落ち着いたんですけどね。 今まで装着(仮固定ではあるけれど…)していた、社外品アイライン一体型グリル、迫力があって気に入ってますが、如何せん、ノーマル車高(=それどころか、BP純正 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 20:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月24日 イイね!

中津スバルでモータージャーナリストの菰田 潔さんと出会う“サプライズ”

中津スバルでモータージャーナリストの菰田 潔さんと出会う“サプライズ”
こんばんは。 BGレガシィオーナー オフ会を開催してから、もう一週間経つんですね。 時間の経過は早いです…。 ※『続く!』と謳っていました、オフ会(その④)は、主の気が向いたら、という事で、もはやグダグダですがご勘弁を。m(_ _)m 今日は、先日のオフ会開催にあたり、場所の提供等、色々ご協 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 21:29:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月21日 イイね!

“シンデレラの魔法”が解けて…

“シンデレラの魔法”が解けて…
こんばんは。 オフ会レポ(その④)は後回しにします。 先日の『BGレガシィオーナー オフ会』の為に、 点検整備し、仮ナンバー取得し、オフ会先の中津スバルさんでも『点滴』をしてもらい、と、短期間で色々手を掛けた私のBGレガシィ。 しかし、仮ナンバーの有効期間(5日間)が終了し、 また、車庫の中 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 01:13:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月20日 イイね!

BGレガシィで秋オフ、開きました(その③)

BGレガシィで秋オフ、開きました(その③)
こんばんは。 先日(17日)のオフ会レポート第三弾です。 お店(中津スバルさん)に到着してから、施設の見学を兼ねてぐるっと一回りしました。 社長様が気を利かせて下さり、わざわざ展示場のショールーム入口真ん前に、所有されている初代BC型、二代目BD型、BG型、そして売り物の同じくBG型を、並べ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 20:44:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月19日 イイね!

BGレガシィで秋オフ、開きました(その②)

その①が、あまりにもオフ会の“本筋”と離れていましたので…(汗) この場を借りまして、今回のオフ会の為に場所を提供していただきました『中津スバル』様に、感謝致します。 当日集まっていただいた皆さんはこちらの方達です。(数字、abc、50音順の並びです) 1997製EJ20さん 今回の為にラ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 01:44:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

BGレガシィで秋オフ、開きました(その①)

BGレガシィで秋オフ、開きました(その①)
こんばんは。 遅くなりましたが、昨日(17日)、岐阜県中津川市にあります『中津スバル』さんにて開いた、 BGレガシィオーナー オフ会 のレポートです。 日頃の行いが悪いのがバレたせいか(汗)、当日の天気は生憎の雨模様…。 そんな中、各地から総勢10名もの“物好き”違う(笑)、“愛好家”が集ま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/18 23:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月16日 イイね!

点検からBGレガシィが帰って来ました。

点検からBGレガシィが帰って来ました。
こんばんは。 明日に備えて、点検整備に出していた、私のBGレガシィが今し方戻って来ました。 ちなみに、期待していた“BPドアミラー”は、全然気づいてもらえなかった模様…(涙) 聞けば、あまりに装着具合が自然過ぎて、そうだと気づかなかったという、“恐るべき違和感の無さ”とでも言いましょうか…(笑 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 20:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月16日 イイね!

いよいよ明日、オフ会本番です!

いよいよ明日、オフ会本番です!
こんにちは。 『BGレガシィオーナー オフ会』まで、いよいよ明日となりました。 皆さん、愛車の準備は大丈夫ですか? 生憎、明日は天気が良くなさそうなので、雨対策を忘れずにお願いします。 現地の気温は最高で13℃そこそこ、下手すれば最低気温が2~3℃という、飛騨高山ほどじゃないにせよ、県内では寒 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/16 14:01:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月15日 イイね!

秋オフまであと 2日!

秋オフまであと 2日!
こんばんは。 17日の『BGレガシィオーナー オフ会』まで、あと2日となりました。 参加予定の皆さん、愛車の準備の方はどうですか? 残念なお話を一つ、 当日17日の天気が、どうにもよろしくないという事。 (どうやら私が“悪党”だったからか?) 雨対策もしてきて下さいね。 (ピカピカに洗車したで ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 20:40:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation