• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

能登半島からの帰りは『湯涌温泉』に寄りました。

能登半島からの帰りは『湯涌温泉』に寄りました。
ミルさんの別荘から帰宅の途につくにあたり、 「そうだ、せっかくだから湯涌温泉に立ち寄ってみよう」 と思い立ち、ちょっとだけ寄り道しました。 来月の今頃(10月10日)、 ここ湯涌温泉ではお祭りイベントがあるんだけど、 丁度、ウチらのグループ『どうでしょう』でのイベントも重なっていて、多分、こちら ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 00:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年09月13日 イイね!

明日は、湯ノ山温泉&伊賀食堂に行ってきます

明日は、湯ノ山温泉&伊賀食堂に行ってきます
大学来の連れと3人で、明日は 湯ノ山温泉と、 伊賀食堂に行って来ます。 (いい感じの“くたびれ具合”ですw) 特に伊賀食堂の方は、以前からRX-7カブリオレ繋がりのみん友さんの『ななパパ』さんのブログを見て以来、いつか行きたいと思っていただけに、楽しみです。 伊賀食堂、メニューを見る限り、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 23:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年08月05日 イイね!

久しぶりに奥飛騨温泉郷『ひらゆの森』へ

久しぶりに奥飛騨温泉郷『ひらゆの森』へ
久しぶりの息抜きに、連れと奥飛騨温泉郷『ひらゆの森』へ行ってきました。 冬場の時期は、自分が雪国育ちでもない為、勘弁願いたい程の路面凍結がヤバイ地域ですが、それ以外のシーズンは風光明媚な高原景色を味わえる、絶好のドライブコースです。 行きに遅めの昼食をと、 前々からみん友の“高山の(秋)山さん ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 00:08:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2013年05月25日 イイね!

そして『ひめしゃがの湯』へ

そして『ひめしゃがの湯』へ
『大安食堂』で遅い昼食をとってから、およそ車で20分程で、 『ひめしゃがの湯』に到着。 いつもの『しみずの湯』も良かったのですが、 今回はまだ立ち寄ったことがない、この『ひめしゃがの湯』にしました。 ここも、いい公衆温泉です。 しみずの湯よりはこじんまりとしていますが、渓流沿いの立地は最高で ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 17:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2013年05月25日 イイね!

さて、久しぶりに温泉にでも行ってきますか!

さて、久しぶりに温泉にでも行ってきますか!
ご無沙汰しております。m(_ _)m 前回、ああいっておきながら何ですが、 RX-7カブリオレ絡みのネタは向こう暫くの間、無いです…(苦笑) (その為にも色々事前準備も要りますしね) で、今日は気分転換も兼ねて奥飛騨方面へ温泉浴にこれから行ってきます。 行き先が下呂近辺までなのか、それとも足 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 12:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2012年07月21日 イイね!

平湯温泉『ひらゆの森』 その後…

平湯温泉『ひらゆの森』 その後…
今更だけど、先週土曜に出かけた、平湯温泉入浴後の事を書こうと思います。 『ひらゆの森』入浴直後までは、奥飛騨温泉郷のあちこちをそれこそハシゴしようかと、気合いバリバリだったんですが、入浴したらそれだけで体力を消耗してしまうからか、さすがにハシゴしたい気力が一気に萎えてしまいました…(汗) で、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 13:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2012年07月14日 イイね!

平湯温泉『ひらゆの森』到着

平湯温泉『ひらゆの森』到着
関市を出て3時間、ただいま『ひらゆの森』に到着なう。 相方は、イラストのような可愛いおにゃのこじゃなくて(´Д⊂ヽ、いつもの連れなんですけどね(笑) ま、今回は時間的余裕があるんで、ここ以外にも近辺の温泉をハシゴしてみるつもり。(湯あたりしてなければ、の話ですが(笑))
続きを読む
Posted at 2012/07/14 11:44:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2012年05月26日 イイね!

平湯温泉『ひらゆの森』

平湯温泉『ひらゆの森』
14時には現地に到着。 中は露天風呂が多数あり、なかなかどうして立派な温泉です。入湯料500円でこれなら、コストパフォーマンスは抜群です。 ちなみに露天風呂はこんな感じです。大変景色も良く、秋の紅葉、冬場の雪見風呂もおつかと。幾つもの露天風呂が男湯・女湯それぞれにあります。 (※但し、私の ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 15:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2012年05月26日 イイね!

高山に来たと実感する瞬間…宮峠

高山に来たと実感する瞬間…宮峠
昼食も済ませて、更に平湯温泉を目指します。 高山市に来たなぁと、いつも個人的に思うのが、このR41の宮峠に差し掛かった時です。 このでっかい標識とつづら折りのヘアピンカーブが(タモリ倶楽部じゃありませんが)たまりません(笑)。
続きを読む
Posted at 2012/05/26 13:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2011年10月31日 イイね!

平湯温泉 神の湯 に行って来ました

先日の土曜日、友人と一緒に奥飛騨温泉郷の一つ、平湯温泉の『神の湯』と云う温泉に行って来ました。 はぁ~癒されました~。まぁ、こんな画像のような“癒し”もわっち嫌いじゃないですけどね(笑) この神の湯、冬季休業という条件があり、昨年は惜しくも休業直後にそうとは知らずに赴き、見事に空振った(笑)温 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 14:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation