• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

【アニメ】『けものフレンズ』“さばんなちほー”と聞いて…

【アニメ】『けものフレンズ』“さばんなちほー”と聞いて…こんばんは。

予想外に大ブーム?を巻き起こしているアニメ『けものフレンズ』。
(※個人的には、『らきすた』の時みたいに単にネット上での“祭り”がリアルの世界にも拡がっているだけだと思うが、まぁノリとしては、野球の阪神が好調の時に湧いて出る、騒げればいいだけの単なる『ニワカ阪神ファン』と同じベクトルの様な…)

添付画像、なかなか捻りが効いてます。

でも、ここに描かれている歴代サバンナ、そういえばわっちの知り合いの Kさん 宅にはどれも現存しているから、やろうと思えば『リアル・さばんなちほー』出来るんじゃね?
イラスト同様、RX-3の前期、後期共に所有されてるし…。

尤も、キャラクター(サーバルちゃん)までは再現できませんが…(爆)

よくよく見ると、イラストのサーバルちゃんの額の模様、マツダの“M”マークがモチーフ?(笑)

【追伸】

Kさんですが、先日SA22C型RX-7(前期型黄色)を別のマニアに売却されてしまったとか…。
(まぁ、以前からこのSAについては「飽きたから手放そうかな?」めいた事は言われてましたが…)


で、代わりに、
SA22C型RX-7後期型(12Aターボ車)が欲しいんだそうな。

でも Kさん の事だから、そのうちどうにかして後期型SA入手されるんだろうなぁ、きっと…(笑)
Posted at 2017/04/23 21:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | クルマ
2016年07月03日 イイね!

日頃俗世間に塗れた心の中の“垢”をきれいさっぱり洗い流してくれるアニメ『ARIA』

日頃俗世間に塗れた心の中の“垢”をきれいさっぱり洗い流してくれるアニメ『ARIA』「はぁ?アニメかよ…」
「(絵的に察するに)凡百の萌えアニメと同じじゃねーの?」
「そんな一般のヒトが知らんタイトルで、そんな事が?」

とまぁ、初めは“否定的な”受け取り方をされる事でしょう…。
それは仕方ありません。
薦めたわっちもその反応は“折込済み”
こちらとしても
「だまされたと思って視てみてよ…」
としか云い様がないので…(笑)

映像、BGM、共々清涼感で溢れています。

『ARIA』シリーズを、凡百の“萌えアニメ”と一緒にする無かれ。(笑)

特にお子さんのいる方は、
これ(アニメ『ARIA』シリーズ)、
冗談や煽り抜きで、情操教育に持って来いの作品です!(笑)
云わずと知れた人気作『アンパンマン』とは違ったベクトルでの情操教育にうってつけ。

仕事の忙しさやその他諸々で、雪だるま式に増えていった【心のドス黒いモヤ的な何か】がある様な御仁こそ必見!


視終わった後の『ココロの清涼感』足るや、ちょっと他では味わえません。

この感覚を例えるなら、
滝つぼの傍で霧状の飛沫を浴びた際に感じるような清涼感とでもいいましょうか…。
関連情報URL : http://www.ariacompany.net/
Posted at 2016/07/03 15:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味
2016年01月11日 イイね!

レビューに違わぬ面白さ!『劇場版 ガールズ&パンツァー』

レビューに違わぬ面白さ!『劇場版 ガールズ&パンツァー』画像は“被弾”した(笑)パンフレットと、
来場者全員プレゼントのポストカード。

で、
昨晩、『劇場版 ガールズ&パンツァー』を観てきたワケですが、
巷のレビュー等で言われている通り、近年稀に見る“痛快娯楽作品”でした。
(観劇後、正直言って、料金支払った以上の“満足感”が得られます)

まぁ元が“深夜アニメ”だからと“色目”で見られても仕方ない部分は否めませんが、
【映画】という【エンターテイメント】で当作品を評せば間違いなく『100点満点以上』の出来だと思います。

劇場での音響設備で当作品を味わってしまうと、後にBlu-ray化されて自宅で鑑賞する際、(劇場での音響の感動と較べたら)どうしても物足りなく感じてしまうのも無理はないかと…(苦笑)
一応、ウチは自室に本格的な『5.1chシアターサラウンドシステム』(しかもアンプ、スピーカー、全てYAMAHA製)を組んでおりまして、それなりに自慢のシステムなのですが、それでも到底(劇場のソレには)太刀打ち出来ません…(汗)

自室で誰彼に邪魔される事なく(笑)、自由気ままに鑑賞出来るのは確かに(それはそれで)魅力ですが、
劇場は劇場ならではの良さがあるという事を、今回改めて再認識しました。

結論:ガルパンはいいぞ。(爆)

※何故このフレーズなのかは、このリンク先『現代の「ミイラ取りがミイラになる」案件をガルパン劇場版にみる 』を読んで「あぁ、そうなのか…」とご理解下さい。
ちなみに私は(リンク先を読んで)納得せざるを得なかったです…(苦笑)
Posted at 2016/01/11 20:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2016年01月10日 イイね!

ガールズ&パンツァー 劇場版 観に行って来ます!

ガールズ&パンツァー 劇場版 観に行って来ます!そういえば、映画館での映画鑑賞自体、一体いつ以来だったか…(汗)

ガールズ&パンツァー(※以下、ガルパン)はアニメシリーズを視ていたのは勿論(※OVAも買った!)、
Blu-rayも全巻購入するという、『お気に入り』だっただけに、
今回は、Blu-ray化される前に、劇場での大スクリーンで観てこようと思った次第。

当然、後にBlu-ray化された暁には、即買いです!(笑)

でも、岐阜県内だと上映館が唯一『モレラ岐阜』だけって…(汗)
あんな辺鄙なとこまで行かなアカンかと思うと…(苦笑)
せめて『カラフルタウン』でも上映してくれればねぇ…TOHOシネマズさんよぉ…。


予想斜め上にも程がある人選ですが、
実はこの人、TV本放送時に娘と一緒に視ていて当作品に甚く感動してハマったらしく(笑)、自ら“応援大使”役を買って出たというエピソードも。

そういえば、当作品には蝶野亜美(ちょうの あみ)という教官役もいたから、ある意味この人選も『予定調和』ともいえる!?
Posted at 2016/01/10 14:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 音楽/映画/テレビ
2014年03月17日 イイね!

これは世代的にちょっと見に行ってみたいな

これは世代的にちょっと見に行ってみたいなアラフォー以上の『ファースト・ガンダム』視聴世代なら“どストライク”だと思う展示が、

栃木県・那須ハイランドパーク内にある
『「機動戦士ガンダム」特別展 in BANDAI・キャラクター トイスタジアム』
です。

今回、展示内容などをリニューアルしたとの事ですが、
目玉は実物大(1/1スケール)の「シャア専用ザクⅡ」の胸像を用いての『ザク整備工場』風景。

(お台場みたいに1/1スケールとは言え、流石に全身像(18m)とはいかなかったようで…)

あと「ガンダムのコックピット」も、こんな感じで

実物大で(それなりに)再現されてるようです。
ま、次の「Z(ゼータ)ガンダム」の時代にもなると、
コックピットも『リニアシート』と呼ばれる“全天周囲モニター”なる、“死角ゼロ”の超ハイテクへと進化しますが、これの“再現”は、現代技術だと想像しただけでも大変そうです(汗)

おっと、話が横道に逸れました。

この展示内容の中で、個人的に興味を惹いたのがこちら

シャアが「坊やだからさ」と呟いたバーを(それなりに)“再現”させた事です(笑)


私が『それなり』と言ったニュアンスは分かってもらえるかと(笑)
この展示なら、来場者はキシリアの側近になりきって、
「それは私に奢らせてもらおう」
とシャア(役のマネキン)に向かって言い放ち、コインを親指でカウンターへと弾き飛ばすシーンの真似をしてみたいですね(爆)

しかし、このシーン、『坊やだからさ』と呟いているシャア自身、まだ19、20歳の世間からすれば“若造”なんですけどね…(苦笑)

ま、うp主のようにアラフォー世代になってようやく『坊やだからさ』と呟いても様になるんじゃなかろうかと。

似合う、似合わんはこの際置いといて、『ファースト・ガンダム』直撃世代の自分としては、是非実際呟いてみたいものです(爆)
Posted at 2014/03/17 00:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation