• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

ドアミラーにガタが…キタ━(・∀・)━!!!!

笑い事じゃありません。
とうとうと云うべきか、私のBGレガシィのドアミラーにガタが来始めました。

ドアミラーを開いている通常の状態で本来ならピタッと固定しているべき物が、
そっと軽く手で触れただけで、前方へ(=ドアミラー格納時とは逆方向)1~2センチばかしぐらつくようになりました。それも寄りに依って左右共このタイミングでですよ!(泣)
でも電動格納機能は問題なく作動しています。
本当にガタつくだけなんです。

ただ、こうなってしまうと車検時には完全アウトみたいなので、避けては通れないハードルがまた一つ追加…(T_T)

多分、ドアミラー内部にある格納機能のギアか何かがヘタって、シャキッとしなくなったんだろうと推察します。

まぁそれが原因だったとして、対策をどうするか…。

思い付いた限り(笑)の各対策法
①ドアミラー毎、新品ASSY交換
②ドアミラー毎、中古品ASSY交換
③社外品ドアミラーに交換
④その他(可能なら該当部品だけを新品交換するとか…)

各対策の問題点
①出来るに越した事ないが費用が高い。
②同色(52D)が殆ど出回っておらず探すのが困難。また中古品ゆえに商品の程度という問題が残る。
③社外品は自分のポリシーに反する。但し他車種の純正ドアミラーを“流用”出来るならばそれはOK(笑)。
④出来れば費用的に一番ありがたいが、スバルが(でなくても)そんな部品だけわざわざ出してくれるワケがない、普通は間違いなくASSYでの出荷だろう。
現実的には中古のBG純正ドアミラーを部品取りにしてバラした上で『ニコイチ』か。※同じ症状の出ている中古ドアミラーを入手した日にゃ笑い話にもならんが、中古品はギャンブルだからなぁ…(笑)

何かいいアドバイスや流用した実例などありましたら、参考までに教えて下さい。m(_ _)m
Posted at 2011/04/11 22:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24252627 282930

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation