• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

子供放ったらかしの子供向け番組と云えば…!!

子供放ったらかしの子供向け番組と云えば…!!昨日のブログでアニメ『ジュエルペット サンシャイン』を書いていて思い出したのが、
以前、NHK教育テレビ(現在、Eテレ)で放送していた『ハッチポッチステーション』です。
グッチ裕三が様々なキャラクターに扮したショートパロディコント番組でしたが、これがなかなかどうして侮れない出来でして、パロディの元ネタを知ってるヒトなら爆笑の嵐でしょうが、子供には(パロディの出来も“高度”過ぎて)難しいんだろうなぁ…。

洋楽の名曲と童謡をミックスさせたパロディのコーナーは、完全にグッチ裕三の独壇場です。是非ご覧あれ。ネーミングセンスから小物類、演出に至るまで、パロディ元を知っていれば思わずニヤリとすること請け合いですよ、きっと。


これらはほんの一端です。しかし選曲といい編曲といいセンスがすごい…。
KISSやマーヴィン・ゲイ、ボブ・マーリー、サンタナなんて“通”すぎる…(汗)
他にもここには上げてませんが、EW&F、バリー・マニロウ、モンキーズ、JB、ミッシェル・ポルナレフ等など…
パロディの力の入れ具合も半端ないですね。
当然元歌を知ってると可笑しさも倍増します。

でも子供は『ポカーン』だよなぁ、これって。

こういう、“いい大人”もちゃんと楽しめる、制作側もエンターテインメントが何たるかを知っている『子供騙しじゃない』番組って、最近無くなっちゃったなぁ…(涙)
Posted at 2011/12/27 17:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 6 78 910
11 1213 14151617
181920 2122 2324
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation