• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

ヤフオクで落札したMTB、“priceless”(主にこれからのレストア代で…)

ヤフオクで落札したMTB、“priceless”(主にこれからのレストア代で…)昨日当ブログにて“チラ見”だけさせた、先日ヤフオクにて落札した『フルサスMTB』についてのお話です。


落札した車種ですが、GT(というメーカー)の、i-drive(アイ・ドライブ)3.0 の、2003年モデル(古っ!)です。



上の写真は他人様の同車種です(タイヤとか用品とか多少カスタマイズしてありますね)、それに大変手入れしてあって綺麗な車体です。

ちなみに私が先日オクで落札した車体と云えば…(上の写真と同じモデルなのに…)
ハンドルが外れているのは、出荷時にスペースが嵩張らないようにと出品者様の、気配りです。いくら全体的にボロいからと言って決して壊れているワケではありません(笑)






ざっと簡単に見回しただけで、

●ブレーキワイヤーが裂けてケーブルが錆びてる
●フロントのサスペンションフォークに錆が…
●チェーンもサビサビ(笑)
●サドルは所々破れている

とまぁ、こんな感じでイイ感じに(笑)ヤレています。

落札価格が落札価格だけに、文句を言ってはバチが当たるというもの(笑)

ここは、レストアしがいがある、とポジティブに捉えましょう(笑)


で、レストアついでに、モディファイ(=魔改造www)しちゃおうかなと。

こんなホイールを組んじゃおうかと。


そしてこんな油圧ディスクブレーキに換装しちゃおうかと。

しかもいっちょまえに対向ピストンキャリパーなのね…(-_-;)

だけど、日本にシマノという部品メーカーがあって、良かった~!!

『プロデューサーさん、世界の “SHIMANO” ですよ!“シマノ”!!』(←釣具でも有名ですね)


タイヤは、転がり抵抗の小さいオンロード向けのスリックタイヤに変更です。


そこまでやっても、昨日の入門用ロードレーサーにすら、到底オンロードでは勝てませんが…。
(やろうとしてる事自体、ハイパワーSUVをわざわざローダウンさせて、扁平タイヤを履かせるようなものなので、そりゃ土台無茶ですがな…(´;ω;`))

逆に云えば、それだけオンロードに特化したロードレーサーはホントに(オンロードをかっ飛ばす限りは)スゴい自転車なんです。


今後、このボロMTBがどこまで変わるか、に乞うご期待(笑)
Posted at 2012/07/03 23:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 3 45 67
89 101112 13 14
151617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation