• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

春香さんだから、こうなりました(アイマス 春香)

春香さんだから、こうなりました(アイマス 春香)そして、もうひとつがコレ。

『アイマス 春香』を用いたレイアウト。

上のロゴは一つ前のブログで述べた『アイマス 伊織』の仕様と同じ『STI performance』をもじった『765 performance』。

今回は下のロゴがポイント。
WRCインプレッサ無双時代にはスバルも大変お世話になった『prodrive(プロドライブ)』。

このプロドライブのロゴをちょっとばかりイジって出来たのが、

この『amami drive(アマミ ドライブ)』(爆)

何故“amami(アマミ)”かって?

だってそんなの、春香さんの苗字が『天海(あまみ)』だからに決まってるやん(笑)


一応、基本形は『アイマス 伊織』のレイアウトを流用しただけなので(笑)、こちらも外枠のカラーリングは『スバルカラー(SWRT)』の青です。


ただ、スバルブルーだけでは…と思い、外枠の色違いも試しに載せます。皆さんなら何色にします?

左から順に、
●スバルブルー
●紺色(わっちのBGレガシィのボディカラーw)
●黒色(←これ、意外に良いと思った)
●赤色(春香のイメージカラーなので)


このシリーズ、やろうと思えばアイマス(≒アニマス)メインキャラ全員出来るんですよねぇ…(汗)
元絵もブルーレイのジャケットイラスト(ジャケ絵)を引っ張ってきているだけだし…。

おっと『真スキー』の誰かさん(敢えて名前は伏せるwww)から依頼が来そうな予感が!?(笑)
Posted at 2012/09/16 22:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車ステッカー | 趣味
2012年09月16日 イイね!

ステッカー、次はこんな感じです(アイマス 伊織)

ステッカー、次はこんな感じです(アイマス 伊織)ステッカー案の続き。

先日の『アイマス 伊織』のレイアウトはほぼそのままで決定。

(また『スバリスト』向けか…)

まぁ見てわかる通り、デザインモチーフは、WRCでインプレッサ無双だった頃のスバル ワールド ラリー チーム(SWRT)のイメージです。下のロゴは“まんま”ですね(笑)
いや、でもこの流星マーク、個人的にはカッコいいから大好きです。(その前のGC8時代の“555”マークもイイですけどね)

だから、今回は外枠のカラーリングも『スバルカラー(SWRT)』の青です。

で、もうひとつのポイント、
上のロゴは『STI』のところを『765(ナムコ)』にしてみました(笑)
だって『アイマス』って765(ナムコ)プロ所属のタレント、という設定だし。


そして、もうひとつ…(続く)

Posted at 2012/09/16 21:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 痛車ステッカー | 趣味

プロフィール

テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5 6 7 8
91011121314 15
16 17 18 1920 21 22
2324 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

ミツビシ純正部品 FTO純正マップランプ内蔵ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:49:00
Z32エアコンの掃除 (2) ブロアファンの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:51:38
Z32エアコンの掃除 (1) エバポレータの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:49:59

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation