• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

行って来ました『中津スバル』

行って来ました『中津スバル』こんばんは。

今度(11月17日)のオフ会に際して、会場を提供してくれました『中津スバル』さんに、挨拶がてら下見を兼ねて伺ってきました。

『スバリストの聖地だっ!』
は伊達じゃなかったです(笑)

色々と紹介したいのは山々ですが、全部ネタバレさせてしまうのもどうかと思い(=オフ会当日、現地に着いてからの“お楽しみ”)、今回はかなり伏せての紹介どまりにしておきます。


場所は、
中央道 中津川インター 出口を『恵那方面』に出て、R19に合流します。

R19合流後、即、右車線(そして右折レーン)に。

旭交差点(=インターを出てすぐ最初の信号。インター側からだと、交差点左手に大きなエネオスのスタンドがあります)を右折。

※この写真は、ショールーム側から(=中津川インターに向かって)の撮影なので、上記の説明とは逆になります。

信号右折後、道沿い(=ショールーム裏手)すぐに、駐車スペースがあります。



当日は、このスペースを確保しますので、こちらに停めて下さい。
(踏切も真直ぐ渡れないような余程アホなシャコタンでもない限り、擦る事はないかと…。まぁそんな人は居ないと思いますがw)


ショールームへと繋がる道順で、

このピットスペースも自由通行可能の許可をもらっていますが、当然、写真左側のリフトがある側には近づかないように!
(皆さん、流石に其の辺の良識は弁えていると思いますが、念の為)

ちなみに、このピットの奥には、

レトロなスバル車があったり、

♪探し物は何ですか~
中古パーツがあったりします。

あと、こんなのも…

分かるかな~?(・∀・)ニヤニヤ


談笑スペースは、


ショールーム内でもOKですし、





という、木造建物も自由に使ってOKです。


中古車でBGレガシィのA型GTが売られているのにビックリΣ(゚д゚lll)

BLレガシィのブリッツェンが売られていたり、

丸目インプのS202が売りに出ていたりと、
中古車もなかなかどうして“濃~い”顔ぶれでした(笑)


生で見たインプ22Bですが、フェンダーの張り出し具合がパネェっす!Σ(゚д゚lll)



こんなグッズも売っていました。


これでも一部のみの紹介です。
後は、当日来られた際の“お楽しみ”という事で…。


ただ、今日初めて訪問した上での、個人的な感想としては、
ここは『スバリスト』なら幸せ満喫空間だと思います(笑)



以上、管理人の拙い説明でしたが、不明点等ありましたら、遠慮なく質問して下さい。
答えられる範囲で回答しようと思います。
宜しくお願いします。
Posted at 2012/11/03 19:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

エアコン吹き出し口外し方(^^)d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 21:15:54
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 21:14:01
内装パネル交換(其の三) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 21:13:43

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation