• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

オフ会 (アバウト過ぎる)タイムスケジュールの案内

オフ会 (アバウト過ぎる)タイムスケジュールの案内こんばんは。


11月17日(土)開催予定の『BGレガシィオーナー オフ会』ですが、
ぼちぼち、タイムスケジュール(と言う程のものでも無いですが)を決めないといけないですね…。(汗)


管理人(=幹事)がこんなんなので(汗)、アバウトなスケジュールで申し訳ないですが、


当日は


AM10時~PM4時くらい迄、
『中津スバル』さんにお邪魔させてもらおうと思いますが、皆さん如何でしょうか?
『もっと時間を!』とか何でもいいので色々要望等がありましたら、先ずは是非仰って下さい。

(時間については、それぞれ都合もある事ですから、途中での“ながら解散”という形にしようと思います)


ちなみに『中津スバル』さん自体はAM9時30分~のオープンとなっております。


まぁ、私は“地元組”と云う事もありますし、幹事役でもありますから、当日は『寝坊しない限り(汗)』もう少し早めに現地にてスタンバイしているつもりです。

(時間調整で、中津川インター手前の『恵那峡SA』や『屏風山(びょうぶさん)PA』辺りでされる方も居ると思います)

皆さん都合が合えばどこかで合流して、オフ会でよくある(?)変態(笑)編隊走行で連なっての道中移動、というのも“らしくて”面白いかもしれませんね。


開始時間を、ああ謳いましたが、
別に時間厳守という意味ではありませんので、遠方から来られる方もご心配なく。
皆さん都合等もある事でしょうから、其の辺は臨機応変で行きましょう。(笑)



食事処としては、
中津川市街地に色々あるみたいですが(車で10分~20分程度?)、
“食”に拘らなければ、目の前に『餃子の王将』や『すき家』『ファミリーマート』もあります(笑)

ちなみに中津川は『栗きんとん』でも有名ですので、宜しかったら帰りにお土産として如何ですか?(笑)

Posted at 2012/11/05 23:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

ラリーニッポン 応援してきました。

ラリーニッポン 応援してきました。こんばんは。

昨日、私の RX-7カブリオレ繋がりの知人であり、みん友でもある、

ひろか~とさんが出場している
ラリーニッポン
の応援に、二日目のゴール地点である、岐阜都ホテルへ行って来ました。

たまたま、目の前の長良川スタジアムで、サッカーJ2のFC岐阜のホーム最終戦(なんと1万1千人も観客が来たらしい!)と重なった為、付近は大渋滞。


ひろか~とさんは、㉝号車(緑のライン)の
マツダ・ファミリア・ロータリークーペ
のコ・ドライバーとして参戦。
(ちなみにドライバーは、ロータリーのチューンショップで有名な『サンアイワークス』の石井社長)
仕様は当時のスパ・フランコルシャン仕様レプリカです。

今年はロータリークーペを2カーエントリーしており、㉜号車(赤いライン)も関係者です。

この㉜号車、去年のラリーニッポン中に滋賀で発見し、2カーエントリーの為とは言え、その場で即金で購入した(!!)とか。
やることが一々Σ(゚Д゚)スゲェ!!
(これがホントの“大人買い”だと思う)


私の“動かない”RX-7カブリオレをいつも気にしていて下さって、どうもすみません…m(_ _)m
ちゃんと治すべく、計画中ですから。
(治ったら即、ひろか~とさんの所にも挨拶がてら遊びに行かせてもらいますんでwww)

ちなみに、ひろか~とさんですが、FC3CRX-7カブリオレは勿論ですが、
もう一台、FD3SRX-7(それもサンアイワークスのコンプリートカー(!!))も所有されています。
それがこれ↓です。

スペックとかはこちら

実はひろか~とさん自身、とある超有名ブランドに深~い関わりがあったりと、それはそれは只者じゃないんですが…(汗)


エントラントの写真もちょこっとだけ撮ってきましたので、こちらで。



こうやってメンテしている所も含めて、クラシックカーなんだなぁと実感。
(敢えてメンテ中の写真を撮らせてもらいました)


他にも撮りそこないましたが、
●ナローポルシェ
●フェラーリ・デイトナクーペ
等など、そりゃあもうヨダレもののラインナップです♪

ホテルの地下駐車場はクラシックカーの排ガスで充満でしたが、(体には毒だが)車好きとしては“最高の環境”でした(笑)


ホテル前ではフェラーリF40が停まってましたが、

今回の顔ぶれの前では、F40と言えども“ヒヨっ子”扱いでしたね…
(F40はまだ、ラリーニッポンには“新し過ぎて”エントリー出来ません=1974年12月31日までに製造された車輌のみ参加可能)


ちなみに、ひろか~とさんのブログ(アメブロ)
    ↓
関連情報URL : http://ameblo.jp/hirokart
Posted at 2012/11/05 20:08:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-7カブリオレ | クルマ

プロフィール

テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

Z32エアコンの掃除 (2) ブロアファンの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:51:38
Z32エアコンの掃除 (1) エバポレータの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:49:59
Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation