• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

秋オフまであと 5日 です!

秋オフまであと 5日 です!こんばんは。

17日に中津スバルさんにて催す『BGレガシィオーナーオフ会』(※特に正式名称はありません…幹事役がこんなアバウトな人間なものですみません…)まで、いよいよ5日となりました。
当日オフ会に参加される(或いはまだ未定だけど検討中の)皆様も、それぞれ準備などされている事でしょう。

私はと云えば、本日の作業は
●配線が無かった左側ライトユニットに配線をし、点灯するようにし、車体に装着する作業
●以前落札した、社外品アイライン一体型グリルを車体に固定する作業
の2点です。
尚、BPドアミラーの立て付け調整は、明日明後日の一両日中に済ませる予定です。

最初のライトユニットへの配線自体は昨夜の内に済ませておいたので、今日は車体に取り付けるだけという、簡単な作業です(笑)

交換したHIDバーナーもちゃんと点灯し、これで夜間走行も安心というもの。

次に社外アイライン一体型グリルの装着ですが、
これも昨日の内に必要と思われるネジやナット、バネ座金などを用意しておいたので、今日の作業はスムースでした。


しかし、改めて見ると、この社外アイライン一体型グリルを装着すると本当に『悪人顔』に変わりますね(笑)
(※おまけに車体色が紺色という濃色系という事も相まって、更に“悪人度”が増した感じ?)

ドアミラーウインカーも、ほらこの通り。

いやぁ、ドアミラーウインカーいいわぁ。
木曜にディーラーに整備に預けた際に、このドアミラーを見て、ディーラーの人がびっくりする顔を見るのが、今から楽しみです←人が悪い…(笑)
(あのBPの指針を移植したメーターもあれば、ディーラーを驚かせるという意味では尚良かったがwww)


あとは特に不満も無いですが、こうなると丸フォグ(= IPF968 という、レンズカットがフォグでは無く『ドライビングランプ』です)もHID化すべき?

現状35wのハロゲンですが、明るさは全く以て問題無いから、
ま、敢えてHID化するメリットも無いわな…。(消費電力もハロゲン、HID共に35wだし)
Posted at 2012/11/12 21:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

Z32エアコンの掃除 (2) ブロアファンの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:51:38
Z32エアコンの掃除 (1) エバポレータの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:49:59
Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation