• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

秋オフまであと 3日!

秋オフまであと 3日!こんばんは。

17日の『BGレガシィオーナー オフ会』まであと3日となりました。
当日の空模様が、現時点での週間予報だと『曇り時々雨』という、何とも嫌な空模様となりそうですが、何とか晴天になる事を願ってやみません。

あ、このブログを見て、今からだけど自分も17日のBGオフ会に参加したい、という人は、こちらまでメッセージなりコメントでもいいので、連絡下さい。
特に参加者を締め切ったとかそういう事はしていませんので。

明日(15日)、地元のスバルディーラーに点検整備に出すにあたり、
今日は役所で仮ナンバーを申請して、無事交付してもらいました。

仮設のメーターを装着したものの、タコメーターが“おバカ”になっているみたいで、指針が上がったら最期、“0”まで降りてきません…(汗)
現在、エンジンOFFの状態で、タコの指針は“1”の所で止まっています(笑)
ま、タコ以外のメーターは普通にちゃんと作動しているし、タコの指針がバカになっていてもエンジン音でアバウトに回転数は分かるから、いいや(笑)

先日固定した、社外アイライン一体型グリルの、アイライン部分の端っこを、両面テープで仮固定。
これで、そうそう割れる心配もなくなったかな?

あとは、サビが酷いから交換するとて外していたフロントワイパーアームですが、まだ新品を手配しておらず、結局サビたワイパーアームを再度復旧させる事に(笑)

リアワイパーも、SGフォレスターの樹脂製アームに交換していましたが、アームの取付角度が気に入らなかった(=水平にしたつもりが、若干先端が下がり気味になっていた)ので、取付角度を若干上げる調整も済ます。

自分でやれそうな作業はここまで(あとは金曜日に洗車を残すのみ、のはず…(笑))、

明日からは、プロ(ディーラー)にお任せです。

ちなみに、ずっとアイドリングだけ(公道を走れないから)だったせいか、マフラーに水がいっぱい溜まっており、マフラー出口の地面は水浸しです…(笑)
私のBGの車輌の移動に合わせて、道路にマフラーからの水の痕が『ホースで水を撒いたかのように』べっとりです…。
えらいこっちゃ。(´-ω-`)

オフ会当日、中津スバルさんにてBGに『点滴』もやってもらおうかな?(笑)
さぞかし白煙が出る事でしょう…。
Posted at 2012/11/14 19:24:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ミツビシ純正部品 FTO純正マップランプ内蔵ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:49:00
Z32エアコンの掃除 (2) ブロアファンの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:51:38
Z32エアコンの掃除 (1) エバポレータの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:49:59

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation