• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

スバル レヴォーグ を見て思う…

スバル レヴォーグ を見て思う…最初に断っておきます。
これはあくまで僕の個人的感想です、他意はありません。


東京モーターショーのプレスディ(報道関係者のみへの公開日)に合わせて発表された、スバルの新型車『レヴォーグ』

シルエットは事前にティーザー・キャンペーンの一環として公表されてましたが、完全公開は今日が初です。

燃費技術をはじめ、スペック的には非常に興味深い技術を搭載していますね。
1.6Lモデルの、『満タンで航続距離1000キロ』とか、マジでか!?と驚かざるを得ません…。
はっきり云って、技術は日進月歩だけあって、レヴォーグのエンジンも大変素晴らしいモノでしょう。

現行BR/BM型レガシィが肥大化した事で、国内のレガシィユーザーからそっぽを向かれてしまった経緯からかどうかは定かではないですが(汗)、レヴォーグは“ダウンサイズ”しました。

但し、どうしても合点がいかない事があります、
マニュアルトランスミッションの設定が無いのもそうですが、
全幅 1780ミリ
って、なんの冗談ですか?

これで僕としては、レヴォーグより、

この先代BP/BL型レガシィを躊躇無く選ぶ踏ん切りがつきました(笑)




ま、このレヴォーグのスタイルが思ったより“ずんぐりむっくり”であまり僕の琴線に触れなかった事も一理ありますが…。
(初代~BP/BL型までの、スマートなスタイルが好きなもので)

それ以前に、特に不満もないし、まだこのBGレガシィと付き合う予定だけどな(爆)


こんな事をあの中津スバルの社長が聞いたら、正座して“ありがたいお説教”一時間コース決定だな(笑)
Posted at 2013/11/20 21:22:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ あれこれ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 789
10 111213 141516
171819 20 2122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation