• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

SVX【R32スカイライン純正ステアリング流用】①

SVX【R32スカイライン純正ステアリング流用】①こんばんは。

画像は“似たもの同士”(=カップやきそば現象 でググってみてちょ)って事で(笑)

先日、『BGレガシィどうでしょう』グループ有志数名でのオフ会を催したワケですが、
(オフ会の詳細は他の参加メンバーのブログをご覧下さい)←手抜きやね…(汗)

その際、件の『R32スカイライン純正ステアリング』を、加工内容を説明した上で預けました。
この依頼が、上手く行くか否かは、乞うご期待って事で…。

で、預ける際、ステアリング中央部の『ホーンボタン』だけ取り外して手元に残しておきました。

(こんな感じで)

何でホーンボタンなんかわざわざ手元に、ですか?
イイ質問ですねぇ。(笑)
答えは、ホーンボタンを私なりの拘りで弄りたかったからです。

元のホーンボタンは上の画像の通り、スカイラインの“S”マークの刻印が入ってますよね。
流石にSVXに装着する(予定な)のに“S”マークそのままでは、「画竜点睛を欠く」というもの。
何とか出来ないものか…と調べてみたところ、塩梅良く使えそうなモノが!

それがコレ

【スバル純正アルミホイール用センターキャップ】
デザインからして、BRZ用ないしレヴォーグ用かと思われ。
このセンターキャップから表面の『六連星マーク』だけ取り外します。

この様に粘着テープで貼り付けてあるだけなので、粘着テープをマイナスドライバー等でジワリジワリとこじれば、はい、この通り。

同じくスカイラインのホーンボタンも注意しながら(※これが大変なワケですが…)こじって取り出します。

はい、この通り。

大きさ的にも近いので、『綺麗にニコイチ』出来そうです…(笑)

但し、『六連星マーク』をホーンボタンの枠の中へ入れようと思ったら寸法的にアウト。

丁度、ホーンボタンの枠(というか縁(フチ)?)に、綺麗に乗っかるサイズでした。

今日は仮置き段階なので、後日、きちんと接着させます。

仮置き段階ですが、
それにしても思いつきで始めた割に、手前ミソながら結構しっくり来ていると思いません?

で、後の車検対策用に

ラッパマークも忘れずにと。
Posted at 2016/08/16 21:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ

プロフィール

テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Z32エアコンの掃除 (2) ブロアファンの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:51:38
Z32エアコンの掃除 (1) エバポレータの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 20:49:59
Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation