• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

【SVX】「ええぃ!バイキセノンの明るさは化け物か!」を実証してみた。

【SVX】「ええぃ!バイキセノンの明るさは化け物か!」を実証してみた。SVXのヘッドライト【バイキセノン化】の続き。

先日のブログに上げた ロービーム/ハイビーム の比較写真では、
照射先との距離が近過ぎてイマイチ凄さが伝わりきらないと思い、
改めてバイキセノンの凄さを検証すべく説得力がある写真を撮り直してみました。

撮影場所は、自宅直前の道路。
フォグランプは点けず。
(勿論、完全停車しての撮影です)
【ロービーム】

バイキセノン部のプロジェクターのレンズカットもばっちりですね。
【ハイビーム】

ハイビーム点灯時の明るさは勿論のこと、
照射距離並びに照射範囲が半端ないです(汗)

従来のハイビーム(=SVXの標準仕様)では、こんなに
●明るくない…
●遠方まで届かない…
●範囲も広くない…
と、ネガティブばかりだった点を【バイキセノン化】によって全て解消出来たと思います。

ミルさんの云う通り、LEDではなく、真っ先に【バイキセノン化】すべきでした(苦笑)

こういう“まわり道”(=大ポカ)こそ如何にも『僕らしい』というかまぁ…(苦笑)
Posted at 2019/01/30 01:53:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 91011 12
13141516171819
20212223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

Y34 グロリア オーディオ 移設 社外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:21:42
Y34 フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:11:05
ミッドバスユニット交換・ツイーター増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 00:10:24

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation