• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

流面系、4駆す。

流面系、4駆す。ようやくこの“流面系セリカ”の前期型GT-FOURをゲットしました。
(1/43スケールのモデルカーで、ですが)

勿論、以前私が実際に所有していたままの色と仕様です。
※良く出来たモデルですが、但し惜しい点が一つだけあります。“ウエストラインに入るストライプが忘れられている”事です。他のデカール類の再現が素晴らしいだけに、あと少しだけ頑張って欲しかった…。
でも、それを除けば、プロポーションといい、細部といい、このサイズ(1/43スケール)の中では屈指の出来映えだと思います。☆☆☆☆☆(星5つ)の満点評価です。

やはり個人的意見ですが、この形(流面系)のGT-FOUR(それも前期型)が一番カッコいいです。(異論は認めます)
これ以降のモデルと違い、くどくないデザイン(歴代セリカのデザインの中でもむしろシンプルな部類かと)と相俟って、数少ない『大人びた』セリカと言えるでしょう。

Posted at 2012/03/27 19:08:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モデルカー | 趣味
2012年03月25日 イイね!

あしたのために(その2)

あしたのために(その2)RX-7カブリオレの復帰計画に合わせて、今回新たに“被弾”しました(笑)

パーツがまだ揃っていない(=まだ燃料ポンプしか用意出来ていない)ので、実際の作業はまだ先の話ですが、それでも追々必要になるであろう物がこれ、

『マツダ謹製サバンナRX-7パーツリスト』(後期型用)

です。

これで細かいショートパーツ類も判ろうというもの。

(ついでに大まかな構造も)

しかし、513頁って…読み応えあるわぁ~(笑)
Posted at 2012/03/25 18:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7カブリオレ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

深酒はシンドイです…(泣)

深酒はシンドイです…(泣)昨日の夜、友人宅で『宅呑み』をやったんですが、最近酒量が昔と比べて激減しているせいか、相対的に酒に弱くなりましたね…。

で、そのまま友人宅にて泊まらせてもらって、今朝帰宅したのですが、今もなんかカラダがすっきりしません。首周りに『ズーン』という感じが残っているとでも云いましょうか。(この感覚、分かってもらえます?)
まぁ、おそらく“二日酔い”の一種なんでしょうけど(笑)

あ、でも、“吐きそうに気持ち悪い”とか“頭がガンガンするぅ~”といった二日酔いお約束の症状には見舞われていませんよ。

あ~、やだやだ(><)
Posted at 2012/03/25 17:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

Blu-rayプレイヤー無いのにソフト買っちゃった!f^_^;

Blu-rayプレイヤー無いのにソフト買っちゃった!f^_^;ええ、とうとう買ってしまいましたBlu-rayソフト。

まだ肝心のBlu-rayプレイヤーを持っていないんですけど、まぁそのうち買わざるを得ないだろうから(笑)、買っちゃいました。
買ったタイトルは宣言通り『モーレツ宇宙海賊』1巻です。

買ったのにBlu-rayプレイヤーが無いばかりに視れないのはもどかしいですね…(泣)

しかし、音声は『光ケーブル』と『同軸デジタルケーブル』のどちらが“より良い”んでしょうかね?
個人的には『光ケーブル』の方が使い慣れているので、今回も『光ケーブル』でいこうかなとは考えていますが…。
こだわっている人や詳しい人、居ましたら教えて下さい。

※液晶TVとはHDMI端子で接続可能ですが、AVアンプはHDMI端子が未装備でして、音声は『光ケーブル』か『同軸デジタルケーブル』での接続でしかベストを発揮出来ない仕様なものでして…(泣)
Posted at 2012/03/23 23:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味
2012年03月20日 イイね!

日産×アニメのコラボ(?)…ネタバレ編

日産×アニメのコラボ(?)…ネタバレ編はい、昨晩のブログの

『日産×アニメ』のコラボ(?)の解答編です。

※先ず最初に断っておきますが、日産自動車は全然この作品にはタッチしていません。
この作品を視ていた“大友(=大きなお友達=いい歳こいた大人(笑))”がたまたま気付いただけの事みたいです。

正解は、この作品
『スマイルプリキュア』です。

この主要メンバー5人が変身するヒロインアクション物ですが、変身後のメンバーの内二人のネーミングが、

『キュアサニー』(絵のタッチが違うだけで、アニメとこうまで雰囲気が変わるとは…絵師すげぇ)


『キュアマーチ』


と、(車名をイメージしたワケではないのに)偶然にも実際の車名(しかも同一メーカー)と被ってしまったが為に、晴れて付いたあだ名が、
『NISSANコンビ』

となったようです…(笑)

ね、分かってしまえばしょーもない答えでしょ?

お後が宜しいようで…


あっ、やめて~、石を投げないで~!(><)
Posted at 2012/03/20 20:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ | 趣味

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
456 789 10
1112 1314151617
18 19 202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation