• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

達成しても、こんな“惜しい”ノーヒット・ノーランは珍しい

達成しても、こんな“惜しい”ノーヒット・ノーランは珍しいいやぁ、やってくれました、巨人の杉内投手。

日本プロ野球史上75人目のノーヒット・ノーラン(無安打・無得点)達成ですよ。

でもあちこちでいわれてますがこの快挙、実はオチがありまして…

9回2アウトまではその更に上をいく『完全試合』(ノーヒット・ノーランは勿論、エラーや四死球での出塁も許さない、文字通りの内容)だったワケですから、27人目の打者(=『完全試合』なら最後の打者になる予定だった)が3-2フルカウントの末に四球で出塁となった瞬間、惜しいというか、だからこそ『完全試合』の難しさを改めて実感しました。

それと同時に、これはこれで偉大な記録のはずの『ノーヒット・ノーラン』が、達成されても、ここまで(ある意味)ガッカリした気分にさせられる『ノーヒット・ノーラン』も珍しいんじゃないかと(笑)

でもこれ(9回2アウトまで『完全試合』で、27人目の打者が四球やエラーで出塁し、次の28人目の打者を打ち取って試合終了、というのは)『“準”完全試合』の範疇の一つなんだそうな。これはわっちも知らんかった…。
今日の内容は、まぁ、その中でも一番勿体無い『“準”完全試合』だとは云えますが(笑)

今期は広島の前田投手に続いて二人目の『ノー・ノー』達成です。

一シーズン中にノー・ノーが二度も達成されるとは…(今期マエケンはもう一回、ノー・ノー未遂もやっていますが)

ちなみに『完全試合』となると、日本プロ野球史上16人目となる予定でした。
前回の記録達成は1994年の巨人・槙原寛己が対広島戦で。その前は1978年の阪急・今井雄太郎が対ロッテ戦にて達成という具合に、プロを以てしても“10年に一度”でも無理、という程の難易度から、今回の偉業もお分かりいただけるかと思います。

でも、杉内投手おめでとう!

そうなると、逆に西武の西口投手は…(涙)何度無援護でノー・ノーの記録が達成出来損なった事か…。
Posted at 2012/05/30 21:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2012年05月30日 イイね!

腕時計に“ピニンファリーナ”!?

みん友のhasuminさんのブログにコメントをしたところ、そのhasuminさんから『今度ブログに上げて下さい』とのレスをいただいたので、忘れない内にと、早速アップしました。

モノは、カシオG-SHOCKの『G-COOL』ピニンファリーナ・モデル(GE-2000)。

その証拠にちゃんと“ピニンファリーナ”のロゴが裏面に刻印されています。

さて、車好きのヒトなら、ピニンファリーナと云えばピンと来ますよね?
分かりやすいところでは、フェラーリのデザインで有名な御仁です。

パッと見、デザインが個性的だと思って購入したんですが、この特徴的な専用デザインのバンドが、将来的には交換とかしようと思ってもネックになるのは間違いないでしょう…(涙)
Posted at 2012/05/30 00:38:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2012年05月28日 イイね!

雹、襲来!そして…

雹、襲来!そして…先ほどの雷雨すごかったですねぇ…。

ピーク時には2~3センチ大もの雹(!!)がえらい勢いで降ってきました…。(芝生の白い物体は今し方降ってきた雹です)

そして雷雨がやんだ後、地味に実害が。

我が家の裏のアクリル製トタン波板が穴だらけの無惨な状態に…(泣)


持ち堪えて、こういってくれたら良かったのですが(笑)、

板は板でもアクリル板(それも経年劣化したヤツ)じゃあ、さすがに無理でした…くっ…(涙)

しかし何気に絵に悪意が…げふん、げふん。
ま、愛情表現の裏返しってヤツです(笑)
Posted at 2012/05/28 16:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2012年05月26日 イイね!

アニメ『氷菓』、“気になったので”プチ聖地巡礼してきました

アニメ『氷菓』、“気になったので”プチ聖地巡礼してきました平湯温泉で入浴後、高山市内に戻り、街中をぶらり散策してきました。

ちょうどいい機会なので、私もアニメの“聖地巡礼”的な事をやってみました(笑)

まぁ、実際に行動に移したのは初めてなので、色んな詰めが甘い点は平にご容赦を。

では、

●アニメ『氷菓』第2話~第3話にて、主人公達が打ち合わせをする喫茶店のシーンより

あの壁時計とか内装の雰囲気も、実際に見てきたものと相違なかったのには驚きを超えて、只々スゴイと感心するばかりです。
●実際の店内(座席はアニメだと画面手前側がここに相当)

●よく見ると、壁に『氷菓』の小さなポスターが!

●連れがアイス珈琲、私は珈琲フロートを注文。うん、確かに美味し!


●アニメ本編での喫茶店外観

●今日、実際に行ってみた

※ちなみに、飲食後店を出たら、駐車している車がまんまアニメのものと同じ(駐車場所、ボディカラー、車種:パジェロミニまでまさかの完全同一)でワロタ


●街中の団子屋さんも

●今日、実際に行ってみた

ほんま、ようロケハンしてらっしゃるわぁ。
ちなみに、ここの団子はみたらしと云うより、醤油味と言ったほうが味のイメージが伝わりやすいかな。みたらしだと、もうちょっと甘い味付けだと個人的には思うもので…。
でも一緒に売っている五平餅(ごへいもち)は団子と違って甘い味付けでした。
お世辞抜きで、どちらも美味し!


後日また機会を作って、もう少し探訪してみようと思います。

尤も、こんなたわけた事(聖地巡礼)を抜きにしても、高山は散策し甲斐のあるいい街ですよ。
ちょっと足を延ばせば(車で30分程)平湯温泉もありますし。


Posted at 2012/05/26 23:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2012年05月26日 イイね!

平湯温泉『ひらゆの森』

平湯温泉『ひらゆの森』14時には現地に到着。

中は露天風呂が多数あり、なかなかどうして立派な温泉です。入湯料500円でこれなら、コストパフォーマンスは抜群です。

ちなみに露天風呂はこんな感じです。大変景色も良く、秋の紅葉、冬場の雪見風呂もおつかと。幾つもの露天風呂が男湯・女湯それぞれにあります。


(※但し、私の住む関市からでも片道およそ3時間掛かりますが、風光明媚な景色を楽しみながらのドライブと考えれば、これはこれでアリだと思う)

何だかんだで1時間半ばかり入っていました(笑)
Posted at 2012/05/26 15:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
67 8 9101112
131415161718 19
202122232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation