• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

グループ、立ち上げました!

グループ、立ち上げました!こんばんは。

ようやく、先日から言ってました“新規グループ”を正式に立ち上げました。

その名も
『BGレガシィどうでしょう』
(リンク貼っておきました)

皆さんから色々な提案もいただき、それらも含め検討した結果、
“わかりやすさ”も考慮して、
“どストレート”なネーミングに落ち着きました…(汗)

基本、BGレガシィ絡みでお知り合いになった方々での交流を図ろうと思っての設立なワケですし、結局『看板』を使う事になってしまいましたが、どうでしょう?

それでは、皆さんのグループへの『参加』、お待ちしております。m(_ _)m

Posted at 2013/02/22 23:15:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年02月21日 イイね!

グループ名、どうしよう…?

グループ名、どうしよう…?こんばんは。

先日ブログに挙げました、
グループ新規立ち上げの件です。

粗方の概要は出来た(と思う)のですが、
ネーミングがどうもしっくり来ません…(汗)
『くうねるあそぶ。』は流石に古過ぎたかな?

逆に、どストレートですけど、
『BGどうでしょう』
なんて、どうでしょうか?
ベタ過ぎますかね(苦笑)
(何に“インスパイア”されたか鋭い御仁は、もうお分かりですねwww)
“BG”の名前を出す形にはなってしまいましたが、
『○○どうでしょう』
の形にしようと思ったら、
“○○”の部分に体良く当てはまりそうな語呂が思いつかず、
安直に“BG”を入れてしまいました…m(_ _)m
(“○○”の部分に他に良さげな案がありましたら、教えて下さい)

ここをクリアしたら、もう立ち上げるばかりです。
Posted at 2013/02/21 01:48:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年02月17日 イイね!

ぎゃあああああ、尻がぁぁぁぁぁ~!!(涙)

ぎゃあああああ、尻がぁぁぁぁぁ~!!(涙)こんにちは。

表題ですが、

私の“尻”がどうこうなったという話ではありません(笑)、
(いや、それはそれで、本当にどうこうなったら大変なんですが…)

愛車BGレガシィの“尻”の話です。

昨晩、車庫内のウィンダムと、外に停めてあるレガシィとを入れ替えるべく、車の出し入れをしていたところ、うっかり『バンッ!』とリアから“嫌~な音”が…(汗)

お察しのいい方々はもうお分かりでしょう、

そうです、

やってしまいました、バンパーを!(´;ω;`)



死角だったからとは言え、下げ過ぎた自分のミスですわ。oTL


些細な傷、とは言う無かれ!

これでもショックなんですから…
(まぁ、下手に割れたりせず、ささくれ程度の傷だけで済んで助かったとは言え)


誰だぁ!?(怒)

大体、こんな使えもせん解体したブロック、こんなとこにいつまでも置いておいた奴は!!(憤怒)ヽ(`Д´)ノ


しかし、当たった音を聞いた瞬間、

(冒頭からも面白いですが、せっかちな人は(笑)、動画の1:43秒あたりから)

車(BG)はともかく、
尻を蹴られた娘(=生島)の叫び声
「ぎゃあああああ、尻がぁぁぁぁぁ~!!」
の場面が即座に頭に浮かんだ私の方は
『処置なし』ですな…(苦笑)


Posted at 2013/02/17 16:58:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年02月15日 イイね!

キーワードは『くうのるあそぶ。』? 新グループ立ち上げ予告 のお知らせ

キーワードは『くうのるあそぶ。』? 新グループ立ち上げ予告 のお知らせ
こんばんは。



正式なアナウンスではありませんが、

“予告”という事で告知させてもらいます。m(_ _)m



いつもレガシィ絡みで集まっていただいてるメンバー中心にですが、

新たにみんカラ内でグループを立ち上げようと思います。
(連絡を取り合う際、情報のやり取りの際など、便利に活用できますしね)



構想としては、上で述べたように、

『レガシィ繋がりで関係のある方々』

という括りです。



メンバーの基本線としましては、

ちょくちょくオフ会でお会いしている方達や、

それに関連して絡ませていただいてる方々、

を想定しております。



ネーミングは未定ではありますが、

初代セフィーロのコピー、『くうねるあそぶ。』からヒントをもらい、

『くうのるあそぶ。』(←中国並みに酷いパクリだ…。しかも世代がバレますね…www)

というのはどうでしょう?(笑)Σ(゚д゚lll)


実際、お会いした際には、
食事は勿論ですが、
私達にとって“あそぶ”≒“弄る”のようなもんですし(笑)、
ネーミング自体は『ユルい』ですが、個人的には言い得て妙かなとも思うんです、はい。


この辺はセンスの問題もあるでしょうから、良い案があれば、格好良いネーミングでもいいんですけどね。


ざっくりした紹介ではありますが、取り敢えずどういう感じなのか、だけでも伝わればと思います。


コメ欄でもメッセでも構いません、
色んな意見や要望、アイデア等、何でもいいので、反応がいただけるとありがたいです。

宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/02/15 21:05:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年02月13日 イイね!

イカリングが付いて“まるっ!”

イカリングが付いて“まるっ!”
先日のオフ会の時に、併せて受け取った『純正ライトの加工品』

製作していただいたミルさんには『無理難題』ばかりだったにも関わらず、

きっちり物を仕上げて来るあたり、技術屋魂を見た思いです。
中には、金を取る業者のクセに、仕上がりが雑だったりして、
「お前(=業者)、それでもプロかよ!(怒)」
という業者もいるだけに、
これが本業でないにも関わらず、ミルさんの“プロ意識”には本当に頭が下がります。

ちなみに『無理難題』とは…
① 黄ばんだ樹脂レンズをキレイにしてもらう
② その樹脂レンズ表面に、コーティングの目的で二液のウレタンクリアー塗装を塗布
③ ロービームのプロジェクターレンズを BGレガシィ純正 → BPレガシィHID用純正 にスワップ
④ ロービームのプロジェクターレンズ周りに、SMDイカリングを装着
⑤ ヘッドライト内部のメッキ部分を“ブラックアウト化”
⑥ ①~⑤は、あくまで『純正風』で
という、“足かせ”だらけのオーダーだったにも関わらず、
出来上がった物は、
オーダーを出した私が『グウの音も出ない』完璧な仕上がりでした。m(_ _)m



スモール点灯時は、こんな感じ

但し、これを『アイライン一体型グリル』に交換すると…

一気に“おっかない顔つき”に変わります(笑)

で、あと残るは…

この、ボンネット先端に着ける『ボンネットプロテクター』だけです。(`・∀・´)エッヘン!!


一応、フォトギャラリーにも写真をアップしました。



Posted at 2013/02/13 20:10:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
34 5 6 789
10 1112 1314 1516
17181920 21 2223
2425262728  

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation