• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ドレスアップというよりむしろ“人柱”だよね、これ…(汗)

ドレスアップというよりむしろ“人柱”だよね、これ…(汗)いやね、まだ実践したという話ではないんであしからず(汗)

私のSVXは前オーナーが装着した(と思われる)ロービームとフォグが『HID化』されていまして、本当ならこの写真のように光るんですが、
これが“一癖ある”シロモノでして、なかなか素直に点灯してくれない…(涙)
片目点灯がデフォかと思う程、両方が普通に点灯するケースは稀(まれ)なんですよねぇ、これが(苦笑)
尤も、それに嫌気がさして、HIDのバラストだけトヨタ純正品のデンソー製バラストを流用すべく某オクにて落札して用意もしたんだっけか。

それにも関わらず、ミルさんにSVXのライトも磨いてもらうべく預けた事で僕の“悪い虫”が疼き始めました(笑)

せっかく『殻割り』までしてもらうんだからこの際、以前乗っていたBGレガシィの時と同じ様な内容で、SVXのライトもカスタマイズしてもらおうかな、と考えています。

ちなみに、考えている内容ですが…
●レンズ磨き&二液でコーティング
●ロービーム:レンズ(リフレクター)一式毎、他車純正品LEDプロジェクターシステムに交換(※現在は社外HID装着)



●フォグ:バラストをトヨタ純正品デンソー製のモノに交換(※現在は社外HID装着)
●インナーをブラック化させて引き締め
ま、(実現可能かどうかはさておき)こんなところでしょうか。

しかし、LEDロービームユニット一式については“人柱”決定だね、こりゃ…(苦笑)
ある意味これも『みんカラ』の醍醐味ってヤツぅ!?(爆)

ミル先生、宜しくオナシャス!m(_ _)m


PS:ぼちぼち、LEDプロジェクター落札しようと思います。
⇒今しがた“落札”しちゃいました…(笑)
Posted at 2015/11/29 17:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2015年11月15日 イイね!

大阪『トータル カーエステ カスガ』さんにて磨き施工

大阪『トータル カーエステ カスガ』さんにて磨き施工クラウンアスリートVXのボディを半年ぶりに磨いてもらうとて、大阪の柏原にある『トータル カーエステ カスガ』さんまで来ました。

バンパーの修理と併せて、追加依頼でボンネットを丸々一枚塗ってもらったワケですが、やはり塗装面の仕上り(というか、下塗り段階でゆず肌という有り様…)がイマイチどころかイマニ、イマサン(笑)以下な為、あとで修理に出した鈑金塗装屋にクレームをつける事になりました。(;´д`)トホホ…

これを見れば、ボンネットに映り込む蛍光灯の輪郭がグダグダなのが分かると思います。

ちなみに、オリジナル塗装状態のままのルーフ部を上の画像との比較用に。

映り込んだ蛍光灯の輪郭が明らかにボンネットのそれとは違ってクッキリしているのが分かると思います。

この写真の方が、ボンネットとルーフとの蛍光灯の映り込みの違い(=塗装表面の状態の違い)が一目瞭然ですかね(汗)
手前のボンネットの映り込みより、奥のルーフ部の方が蛍光灯の輪郭がクッキリしてるって、どういう事だってばよ(怒)

カスガさんとこの磨き施工でどうにかなれば、と淡い期待も有ったのですが、カスガさんに現車を見てもらった結果、残念ながら「磨きでどうこう出来る以前の問題」という結論になってしまいました…(苦笑)

塗ってもらった右フロントフェンダーも同様にイマサンの仕上りです…(泣)

まぁ、鈑金屋が雑い仕事だったというか、腕が下手くそだったと云うべきか、何にせよ改めて鈑金屋とは交渉せねばなるまいて。

これにはさすがのわっちも(#・∀・)おこだよ!
Posted at 2015/11/15 10:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | クルマ
2015年11月07日 イイね!

おかえり!アスリートVX

おかえり!アスリートVXこの写真を見て改めて思った事だが、
個人的好みを優先して、
やはりヘッドライトは、この『アスリートプレミアム』用のチタンインナー仕様に換えて正解だったと思う。
(※フロント廻りの目つきが、これによってグッと引き締まった感じになった)

さて、本題。

先日、自分のポカでバンパー(と一部フェンダーも)をぶつけてしまい、車と並んでうp主のメンタルも凹んでいましたが、
修理に預けた鈑金塗装屋から修理完了の連絡が入ったので、引き取りに行ってきました。

但し、相当数の『諭吉さん』と引き換えにですが…(泣)

割れたVX専用バンパーもほれこの通り!
【BEFORE】

【AFTER】

ま、細かい部分にまで目を光らせた場合、“直しのレベル”には些か物足りない点もありますが、一応及第点にしときましょう。



購入時から付いていたグリル周りの飛び石による色禿げと、
同じくボンネットの飛び石による色禿げもついでに綺麗に直してもらいました。

これも惜しむらくは、ボンネットのクリア層の磨きが足らないという点。
運転席からガラス越しにボンネットを見たところ、クリア層がざらついている感じで、修復前の塗装表面の『平滑感』が失われる羽目に…(泣)

う~む、
これに関しては、ミルさんやカスガさんに相談してみなければ…(汗)
助けて!!
Posted at 2015/11/07 21:54:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | クルマ
2015年11月07日 イイね!

時間遅れのひとり『矢島祭』

こんばんは。

「オマエ、今、矢島祭に乗って行けるような(スバル)車、あるんか?」
「百歩譲って“稀少車”(=SVX)があるとは言え、コイツ(SVX)今は能登で“入院中”だろが!」
等と言うツッコミは承知の上です(汗)

実は一昨日、仕事(=納品)で群馬県太田市に行ってまして、
『矢島祭には行けなかったけど、まさかこんな形で訪れる羽目になるとは…』
と、偶然とは言え何とも微妙な気持ちに(苦笑)

納品後、次の積込み先へ向かう為、太田市内を移動する傍ら、富士重工業の工場を横目に移動だなんて、何とも云えない感じ…(笑)

皆さんの今年の矢島祭レポを読ませてもらった限りでは、
SVXとBGレガシィの参加台数が極端に少なそうだったので、
次回(=来年)は何とかSVXで協力出来るといいんだけどなぁ…(苦笑)

尤も、SVXはナンバー取得前に色々と直さなアカン箇所だらけですが…(涙)


【業務連絡】
先日、バンパーをぶつけて割ってしまったクラウンアスリートVXですが、
修理に預けていた鈑金塗装業者から「鈑金修理完了しました」との℡が入り、
“結構な人数の諭吉さんと引き換えに”(爆)
さっそく引き取りに行ってこようと思います。
Posted at 2015/11/07 01:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラックウテシ | クルマ
2015年11月01日 イイね!

クラウンの修理、思った以上に(費用が)掛かりそうです…(泣)

クラウンの修理、思った以上に(費用が)掛かりそうです…(泣)表題とは何の縁も関係もありませんが、たまには…(笑)
アニメでは製作の都合上で緑色の髪色でしたが、
原作漫画本来のイメージなら、こんな感じの(特に定まった色の無い)髪の色合いだったんだよなぁ、ラムちゃんって。

さて本題。
まぁ、しっかり状況を把握出来ていなかった自分が悪いんですけどね…(苦笑)

最初に問い合わせた鈑金屋(先週の日曜に伺っています)からのレスがあまりにも悪く未だに具体的な金額すら提示されない有り様。
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ、一般社会でそんな対応ってどうよ!?

ちなみに、直す“方向性”ですが、皆さんから散々推されたからというワケじゃありませんが(笑)、前回ブログで云うところの
『②:アスリートVXのバンパーを補修する』
方向でいこうと思います。

せっかくの専用品装備、ならばそれをやはりちゃんと活かさない事にはねぇ…(汗)

流石にしびれを切らして本日、別の修理工場に行ってみた。

修理箇所の確認がてらよく見たらバンパーとの境界部分のフロントフェンダーも(ぶつかった際にバンパーに押されて)僅かながら曲がっている上に、その部分の塗装が割れてる!!(涙)
どうやらバンパーだけでは済まなさそうです。

あぁ、修理箇所が増えたと同時に「かなり修理費用が嵩みそう…」という現実まで突き付けられる格好に。
※今、修理に預けているSVXの概算修理費用とほぼ同等の額になりそうです…(泣)

自業自得とはいえ、やりきれない気持ちでいっぱいです…(苦笑)

【業務連絡】
こんな予定外の出費が生じたので、某所に修理で預けてあるSVXですが、直すペース、もっとゆっくりでもいいです。
じゃないと仮に両方の支払いが重なろうもんなら、マジで洒落にならんくなるので…(汗)
Posted at 2015/11/01 15:06:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウンアスリート | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation