• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

【SVX】今回の修理代…。

【SVX】今回の修理代…。取り敢えず、ざっくりではありますが、

今回のSVXの修理代(概算)

⚫スターターモーター(※リビルト品)
⚫パワステポンプ(※リビルト品)
⚫パワステポンプホース
⚫ラジエーターロアーホース

とまぁ、この2、3週間で交換したパーツだけで、ざっと
41,000円
(※但し、メカニックKさんの手間代は別)

機械関連はリビルト品をチョイスしたから、オール純正新品よりかは若干安くなったと思う。

でも、別途納期待ちのエアコン低圧側金属配管が、それだけで約諭吉さん一人相当とは…(汗)
(メカニックのKさんも「そんなにするの!?」と驚いていたくらいだからなぁ…)

※まぁそれ以外にも直さなアカンとこだらけなクルマではありますが…(苦笑)
Posted at 2016/10/27 12:06:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2016年10月23日 イイね!

【SVX】結局、宣言通りカロのスピーカー『TS-V』シリーズ用意しました(笑)

【SVX】結局、宣言通りカロのスピーカー『TS-V』シリーズ用意しました(笑)ある意味『有言実行』ってやつで。(苦笑)

これから、先日取り付けたマッキンと入れ替えです。
Posted at 2016/10/23 11:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2016年10月18日 イイね!

【SVX】パワステポンプ(リビルト品)手配完了

【SVX】パワステポンプ(リビルト品)手配完了先日の修理で、
「これも怪しいねぇ…」
と、指摘されたパワステホースと、どうせホースを変えるなら、ついでにアキレス腱のポンプ本体も、この際だから替えちゃえ、とまさに『毒を食らわば皿まで』的思考(笑)で、パワステポンプのリビルト品を(欠品覚悟の上で)手配してもらったところ、何と在庫があるので即手配完了!(爆)

ちなみに、併せて頼んだクーラーの低圧側ホース一式の方が、まさかの納期一ヶ月だってよ。(苦笑)
Posted at 2016/10/18 16:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2016年10月16日 イイね!

【SVX】ドアパネル内部への漏水原因は、おそらくココだろう

【SVX】ドアパネル内部への漏水原因は、おそらくココだろう先日、ドアスピーカーを交換していて、
交換前の純正スピーカー裏側が錆だらけだった件、の私的考察です。

結局、一番疑わしい箇所と云えば、
添付画像のSVXの特徴的なドアのミッドフレーム部分。
よく見ると、フレームとドアモールとの継ぎ目がガバガバです…(汗)

(※構造的に仕方無いのかも知れませんが)
ドアモールの裏側には防水目的のスポンジテープが貼ってありますが、
スポンジテープの吸水性 < 水の浸入量
という可能性で、結果的にドアパネル内部に水が大量に廻ったかと思います。

対策としては、
ドア内張りを外し、
『パネル内部のスポンジテープを新調する』
『ミッドフレーム周辺はきっちり防水テープ施工』
とまぁ、簡易的ですが、原始的な方法しかないでしょうね(苦笑)

過去に建物外壁工事に携わっていた経験と知識が、こういうところで役立つとは…(苦笑)
Posted at 2016/10/16 16:13:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルシオーネSVX | クルマ
2016年10月15日 イイね!

【SVX】ボンネットの塗装が…!?

【SVX】ボンネットの塗装が…!?購入する時点で既に、ボンネットの下地から薄らと茶色い点々模様があっただけに、遅かれ早かれ時間の問題だと覚悟してましたが、先に塗装面がペロッとめくれてしまうとは、流石にちょっと予想外でした(汗)

塗り替えしてあるとは言え、ボンネットの塗装の一部分がぺローンと捲れ上がってるやん…(泣)

そのうちボンネットだけでも再塗装だな、こりゃ…(爆)
Posted at 2016/10/15 13:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
1617 1819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation