• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラ乃のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

アラフォー(からアラフィフ)世代なら感激モノ『ドライブインダルマ』

アラフォー(からアラフィフ)世代なら感激モノ『ドライブインダルマ』こんばんは。

長い間『行ってみたい』と熱望していた(笑)
自販機レストランとして、その手のマニア(笑)には超有名店
【ドライブインダルマ】
にようやく行く事が出来ました!

大学時代からの連れ(※この連れも、この手のマニアックな事が大好き)と二人で、
ドライブインダルマが在ります、京都府舞鶴市まで行ってきました。

ええ歳した大人が…と云うべきか、
それとも、
ええ歳した大人だからこそ出来る“バカ”とでも云いましょうか(笑)、
まぁ、普通のヒトからしたら
どこぞの隣国じゃあありませんが(爆)、
『常人の理解の範疇を遥か斜め上に超えた』
旅行と云えるでしょう(苦笑)

今回は連れのレヴォーグで行きましたが、燃費メチャクチャ良いのね。
(こちらは普段SVXだから、ホントそう思う(爆))
あと、『前車追従式クルーズコントロール』、ホントに便利!
(まぁ、そのうちゴニョゴニョ…

ドライブインダルマ

店内

昔のゲーセン(ゲームセンター)ってこんな雰囲気だったよね。

敢えての(だと思う)『パックマン』と『スペースインベーダー』!!

ジュークボックス(なんと SEGA製!!)
まぁ、SEGAは元々ジュークボックスのメーカーだったのが、徐々にゲームの方にシフトしていったワケで。

選曲(というかジュークボックス内に入っているドーナツ盤)が昭和時代でもカオス過ぎない?(笑)
左上に『岸壁の母』が敢えて(だと思う)入っている辺り、ここが舞鶴だからの拘りなんでしょうな。

ちなみに1曲30円。
お徳用(?)で100円で6曲、というコースも選べますが、6曲という事はざっと20分近くジュークボックスに“縛られる”ワケで(笑)、当人にとってツボな曲が有ればそれでも構わないでしょうが、ヒトによっては“苦行”となるかも…(笑)

さて、本来のドライブインダルマの目的である、
『自販機レストラン』で食事を堪能します。

店に入るや否や、
「なんという事でしょう!?」

ちょうど、『きつねうどん』自販機の中身を補充し始めるとこじゃないですか。
ええモン見せてもらいました。

これこれ、この自販機ですよ!

ちなみに、
醤油ラーメン(普通に美味いから、ネタという意味では困る…(苦笑))

きつねうどん

天ぷらうどん

このちょっとフニャっとしたプラ製容器、これですよ、これ!
(うどんも普通に美味しかったです)

お次はハンバーガーの自販機。

個人的にはこのタイプより、

このオジサンが描かれた自販機(グーテンバーガーだっけ?)の方が幼心からの記憶に残ってます。
(※これで加熱中の案内表示がニキシー管表示だったら、思い出的に、どストライク!(笑))

メニューはこんな具合。
どう見ても“ハンバーガー”だと思うが、何故、敢えて“ホットドッグ”表記なんだろう?

箱から取り出そうにも、箱自体がレンジ加熱のせいで激熱(笑)でまともに持てないというのが、このハンバーガーならではの本来なら“お約束”なんですが、
今回は機器の加熱機能が不調のようで、未加熱のまま出てきました…。
お店側もそれは把握済みのようで、
『購入後、出てきた箱ごと隣接する食堂までお持ち下さい、そこで温めます』
という案内が、ちゃんと自販機に貼ってあります(苦笑)

ハンバーガーですが、何故か味はカレー味。

普通、ハンバーガーならケチャップじゃ…と思うのだが、
食べてみると、これまた美味いからネタという意味では困る羽目に…(爆)

最後の“〆”は、瓶ジュースです。

まぁ、なんて心憎いまでのラインナップ!

こうして、自販機内蔵の栓抜きに瓶を咬ませて…

ガコンっと(てこの原理で)下に瓶を下げればOK。
(今どきの子は栓抜きって使えるのかしら…?)

何から何まで店内は昭和レトロな雰囲気で、個人的には大満足でした。

また今度、懲りずに(笑)行こうと思います。
Posted at 2018/11/04 22:47:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ フロントガーニッシュを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/773759/car/3660924/8303630/note.aspx
何シテル?   07/19 21:16
テラ乃です。 皆さんよろしくお願いします。 昭和(と言っても1980年代)の車が好きな癖して、 所有している車がどれも『平成ひと桁年代』の車ばかりでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エステート最終型ヘッドランプレンズに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:48
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:41:29
リアゲートのダンパー取り付けボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:40:06

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ アクア(※「このすば」 より) (トヨタ ファンカーゴ)
今までのメインカーが2ドアクーペのアルシオーネSVXで、(端から無理だとは分かってはいた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
国産スポーツカーの雄、Z32型フェアレディZです。 (※ここでのグレードの選択肢が無かっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
しばらく一時抹消で放ったらかしな車です。 スマン、奈々様(※セブン=7=七=なな≒奈々= ...
日産 フーガ 日産 フーガ
『男30 GTアゲイン』 昔のトヨタ セリカカムリのキャッチコピーではありませんが、 『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation