• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lin linのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

10年ぶりのクロカン四駆

10年ぶりのクロカン四駆初めてクロカン購入時(31年前)に、迷った70を30年たって新車購入するとは思いもよらなかった。
これまで、70は31年前とビッグホーン購入時に迷った車。
1回目は、予算オーバー
2回目は、納期およそ1年
3回目は、30周年記念再販モデルをやっと入手!

30年たって変わったのは、エンジンがV6ガソリン(ハイオク仕様)になったのが大きい
価格は、消費税を考えればあまり変化無し
デフロックの価格が下がったので大差なしと言ったところかな?

乗り味は、もう忘れていました
全然曲がらないし、足は硬いし、直進性は著しく悪いし
燃費悪いし、ネガなところが多いです

しかし、このネガなところが良いんですよね
これが無ければ、ランクルじゃ無い!

もちろん良いところもありますよ!
見晴らし抜群! 大きな気持ちでゆっくり走れる
ひとたび、道無き道に入れば、頼もしい走り

ボスクターとは、対局な車 最高です!



2014年11月に注文して2015年4月に納車
多くの人が選ばないであろうブルーの塗色
オプション
前後デフロック
電動ウインチ
寒冷地仕様
フロアマット ラグジュアリータイプ
モデリスタ フロントフォッグランプ

これ以外では、
フロントガラスプロテクター(ClearPlex)(CREF MOTOR SPORT)
ボディコーティング(ナノグラスコート)(ドライヴィジョン)

リアアンダーミラー

レー探 GWR103sd(ユピテル)(OBD12-M接続)
ナビ ECLIPSE AVN-Z04iW
ETC ECLIPSE アンテナ分離型DSRCユニット DSRC113
Posted at 2015/04/27 18:26:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

ブレーキメンテ

ブレーキメンテ2015/02/10 よっし~♪さんのブレーキパッドの写真に触発され自分のブレーキパッドを「何している」に投稿すると、お代官さま(よっし~♪さんと間違えて投稿してしまいました。お代官さまお許しください)から「ダストブーツが破けているよ!」とコメントが入りよく見ると確かに破けていました
パッドも減り気味


2015/02/11 FSWレーシングコース2枠走行後クレフに行きダストブーツ注文!
フロントブレーキパッド運転席側が減っているとのことで助手席側と交換

2015/02/14 クレフにてブレーキメンテナンス!
フロント ダストブーツ交換 硬化してボロボロに(特に外側)
リアもチェックすると硬化して割れ始めているのでリアも交換
ゴミが入るとダストシールまで破れてしまうので早めの交換が安く済みます


減っているフロントブレーキパッドも交換して、キャリパー内のエアー抜きもおこなう

ダストブーツは、5,000km弱で交換(ショート7枠 レーシング9枠 袖森2枠 慣らし走行含む)
ブレーキパッドは、2.500km弱で交換(ショート7枠 レーシング3枠)
エアー抜きは、1,600kmほどで実施(ショート4枠 レーシング2枠)

ブレーキ回りこれでOK!と思ってブレーキを見てみるとローターのヒートクラックが始まっていました
レコードのような波々は、ちょっと前から気いていたのですが、まだ、ヒートクラックは無いよな!と安易に考えていたのですが、これからはパッド、ローター共に気をつけておかないと!
(ショート7枠 レーシング9枠 袖森2枠 慣らし走行含む)


ブレーキパッドの効きや寿命のことも考えてローターを大径化して熱対策も考えないとダメです
素僕 前315 後299 S、GTS 前330 後299
素僕の時は、S用の330φローターを入れていました
今度は、どうなるか?クレフさんに相談しているところです

GT4は、前後共に380とのこと
これだと18インチのホイールが入りません
純正の18インチで確かめると360が限界だと思います
石カミ等の安全を考えると350かな?


追記 ローターの違い

ボクスター ケイマン
鉄だと  前315φ 28mm 後299φ 20mm
PCCBだと S GTS と同じ

ボクスターGTS ケイマンGTS (Sも同じ)
鉄だと  前330φ 28mm 後299φ 20mm
PCCBだと 前350φ 34mm 後350φ 28mm

ケイマンGT4
鉄だと  前380φ 34mm 後380φ 30mm
PCCBだと 前410φ 36mm 後390φ 32mm
タイヤもデカイ
前245/35R20 8.5j*20 61 後295/30R20 11j*20 50
Posted at 2015/02/20 10:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

2015/02/11 FSW-R 追っかけられ動画

2015/02/11 FSW-R 追っかけられ動画Jこさんから追っかけられ動画を頂きました
前に映っている黒い車が、私です



私が、Jこさんを追いかけ


ポルシェ ターボは、やっぱり速い!
Posted at 2015/02/18 00:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

2015/02/11 FSW-R ベスト更新 2'02"558

2015/02/11 FSW-R ベスト更新 2'02"558カレンダーを見間違えて異様に早く着きすぎてしまった 建国記念日
途中でガソリン入れる予定が、入れずに来て走行し始めてから気が付くお馬鹿さんです
今日はなんかぼけちゃっています

いつものようにテント立てて、チョット早昼食べて準備万端なんですが、到着してから走行開始まで3時間近くあったので、エンジンも人間も凍えていました

S4 Aは、助手席のロックが上手くいかず、ハードブレーキをかけると前に倒れてきちゃいます
ロックをきちんとするために、走行後数周でピットレーンへ!
きちんとロックさせて,ついでにエアーを2.1から2へ(走行開始時は、1.7)
久しぶりのレーシングコースでシフトミスはするは、止まれない,曲がらないでショックでした
それでもタイムは、2'02"872と、若干ベスト更新


S4 Bは、おしゃべりに夢中になって給油しないで走行し始めて10分ほどで給油表示!
テントの所まで戻って、10リットル入れて再出発!

2'02"558とベスト更新!出来ましたが、A枠以上に止まれない,曲がらない

Best to Bestでは、2'01"112が出ているのでミスをなくしてBestを繋げていきたい!

走行後考えた結果は、意識はしていたつもりだが、素樸の感覚が残っていて必要以上に速度が上がっているためと、ブレーキのダストブーツが気になって思い切りブレーキがかけられなかったためだと思うことにしました

近いうちに再挑戦してきます!

世界小富士選手権2015が開催されているので小富士にも行きます!
Posted at 2015/02/12 02:06:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

FSW-S 2015/01/24 34.862 更新ならず

FSW-S 2015/01/24 34.862 更新ならずそうそうベストが更新出来るわけ無いですよね
A枠,B枠、共に40周 合計80周

A枠 最初の10周チョットは、タイヤ、エンジン、ミッション、体を暖めるために使用

981ボクスターを発見! 色々話をさせていただきました
また、久しぶりにFJと一緒に走り、ライン取りが全く異なるので面白い体験が出来ました
(今まで、こんな感じにならなかったのに)

この日は、タイム的には今一でしたが、楽しい時間を過ごせました

ロガーデータは、GPS衛星をきちんと捕らえられない時があったようで多少凸凹があります






さっき【Short Circuit Attack Challenge!!無差別編】の結果(2/3現在)を見てきたんですが四輪では6位、ラジアルタイヤでは2位でした。
総合一位の方は、31.844と言う壮絶なタイムでした!!
Posted at 2015/02/10 22:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換終了!
フィルターはワイヤーで固定。
ブレーキエアー抜きまでイケナイ!

困った」
何シテル?   08/17 16:01
50代半ばで、スポーツカーに乗りたくて 20年ぶりのマニュアル車購入 オシャレに乗ろうと思って購入したのに いつの間にか、サーキット通いにどっぷり ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K14Cの実油面測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:45:54
DURAX アルミホイールナット P1.25 袋タイプロング ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:21:04
ビッグキャリパー仕様調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 22:33:02

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
納車まで待った!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
レイル特製 フロント アンダー パネル レイル特注 純正フロント ロアアームにレイル補強 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
橙色のスイスポです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
これ面白い! 自分で乗っていたずらしよう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation