• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lin linのブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

2014/2/22 袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました

2014/2/22 袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました
2月は、雪、雪、雪で、関東近県のサーキットは走行不可でした
南国の千葉なら雪も無いだろうと袖ヶ浦へ(私の母親は、鴨川生まれ)

午前の一枠目の走行券売り出しにに合わせて8時過ぎに現着
路肩には、多少雪が見えるがコース内は大丈夫だろうと走行準備するが、コース状況チェックのため発売を遅らせるとのアナウンス
結局、発売1時間遅れ、走行30分遅れで午前の部が始まる

ストレートは乾いているが、コーナーには雪解けの砂混じりの川がいたるところに!

注意しないとコーナリング中にリアがスコーンと出る
2回目の袖ヶ浦なので、あまりコースも覚えていないので怖いったら!

一様ベスト更新で1'21.939"


ピットをうろうろすると、FSWで良く合う面々が大勢います
この日、関東で走れるのはここだけ、しかも3週間ぶり

また、この日は、数少ないライセンス講習日
講習車の中に981ケイマンが!
aoshunさんでした!
昼食を一緒に取り、コース上に雪解けの川が多数有ることを説明しながら色々歓談
昼食中に1時からの走行が始まるがすぐに赤旗中断
クラッシュしてしまったみたい
コースアウトの赤旗は、午前中にも2回ほど

aoshunさんは、2時からの走行!
気をつけて!と言って帰路に

途中でクレフにより、次回点検等の予約をして帰宅
(袖ヶ浦からクレフまでちょうど1時間程度)

3週間ぶりに走って、スッキリ!


(写真は、aoshunさんのブログから拝借しました)
Posted at 2014/03/04 00:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月26日 イイね!

FSW 冬期スポーツ走行キャンペーン 延長

FSW 冬期スポーツ走行キャンペーン 延長2月 雪が多くてFSWの営業がほとんど「積雪のため臨時休業」となってしまっていたため
FSWに「冬期スポーツ走行キャンペーン」について問い合わせをしていました

結果、使用期間を1ヶ月間延長し3月末まで有効と言う返事をいただきました

これで、未使用の回数券、ガレージ使用券が無駄にならないですんだ!
Posted at 2014/02/26 15:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

2月1日 クレフさん サーキットへ行こう!に参加

今回も 大勢集まり(12-14)台ほど盛況に行われました

6時過ぎに出発し、途中で朝食をとり8時前に到着!
2ピット借りていましたが、数台あふれて・・・・

A枠で、何回か9秒台後半が出ていたので、もしかすると8秒台突入かと思ったのですが、
B枠4周目の2:09.656がベストでした



またB枠では、オイル漏れにより16分後にレッドフラグ、およそ10分後に再開されるも石灰が、蒔かれていて煙幕多数!

オイル処理をして入れも、乗ったら滑るので注意が必要です

二人仲良く、煙幕の中に!


C枠は、割と気持ちよく走れたのですが、途中で給油ランプ点灯
朝、御殿場で給油したのですが、レーシングコース3枠は走れない!

帰りに給油したのですが、過去最低の燃費 215.8kmで59.6lの3.62km/l

Posted at 2014/02/02 14:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

2014年1月を振り返って


走行距離 1,271km
ガソリン 189.21ll(6.7km/l)29,787円(23円/km)
FSW 4回(1回は、ママチャリグランプリ)
ショート 5枠 ベスト 35.676
レーシング 6枠 ベスト 2:09.568
冬の回数券が、レーシング無し、ショート残りわずか

今月の消耗品は、リアブレーキパッド交換(エアー抜き含む)
12月に色々交換したので、今月は助かりました

25日に走行した時の映像

ショート


レーシング


この日は、フルスロットルさんとその友人たちとの走行です
走行後は、ファミレスで6時間以上も過ごしてしまいました


がんばって、ついて行くも、じょじょに離される


休憩中のフルスロットルさんを発見(黄色い旗が・・・・・)
その後も、数回抜かれてしまう


1月も楽しく、走れました!
Posted at 2014/02/02 13:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

2014年1月12日 スーパーママチャリグランプリ

2014年1月12日 スーパーママチャリグランプリ富士スピードウエイにて行われた
「第7回 ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久ママチャリ世界選手権」
  に参加してきました!


商工会議所の下部組織の後輩と一緒に参加してきました

参加チーム数1,400以上の大規模なレース!

いつもは、車で走っている所をママチャリで走るのは、新鮮な体験!
1コーナーからの下りでは、50km/h弱まで速度が上がります
シケイン後の登りセクションは、立ち漕ぎでしのいで止まること無く1周完走
タイムは、15分程度55歳のおじさんとしては、良い所では?


後輩は、がんばって1走行2周走る(後輩は22歳から42歳)


開始から6時間40分後、後輩と二人で最後の周回へ
途中で、写真を撮りながらチェッカー目指す



完走後 つかれた!
Posted at 2014/01/13 10:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モチロン使用しています
結果 予選クラス1位、総合2位。
決勝 クラス1位、総合2位。
決勝は、一時トップになったり、3位まで落ちたりしながら、結局予選と同じポジションになりました」
何シテル?   09/07 15:00
50代半ばで、スポーツカーに乗りたくて 20年ぶりのマニュアル車購入 オシャレに乗ろうと思って購入したのに いつの間にか、サーキット通いにどっぷり ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K14Cの実油面測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:45:54
DURAX アルミホイールナット P1.25 袋タイプロング ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:21:04
ビッグキャリパー仕様調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 22:33:02

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
納車まで待った!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
レイル特製 フロント アンダー パネル レイル特注 純正フロント ロアアームにレイル補強 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
橙色のスイスポです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
これ面白い! 自分で乗っていたずらしよう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation