• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lin linのブログ一覧

2020年11月04日 イイね!

スパイダー 馴らし

スパイダー 馴らしイノシシ仲間に馴らしなんか出来るの?と言われたので
スパイダーの馴らし概要を!

9月半ばに納車!

フロントガラスにクリアプレックス貼付
GT4で使用していたタイヤホイールセット(GTホイールとA052の組み合わせ)に交換して新車に着いてきたタイヤはエアーの減圧してラップで巻き巻きして保存処理へ
塗装保護のためPPF貼付 怪しい感じになるようにつや消しのステルス全面施行
これで多少の飛び石も怖くない!
PPF施工後コーティング施工へ出して汚れ対策も実施
安くて信頼できそうな所で毎年コーティングした方がキレイかなと思って ゴルフオールトラック ポロ スイスポと施工してます
タイヤも酷使してももったいなくない!(4組も在庫有)

走りの方は施工の合間に徐々に開始してます
まずは当たり付けの為レブリミットの50%(4,000rpm)以下で高速メインを500km程
その後、一般道(道士道経由FSW)で1,000km程(一日に3回富士に行ったことも)
500kmごとに上限を1,000rpmずつあげて(負荷は多少かけるだけ)1,500km走行してエンジンオイルとエレメント交換!
ミッションオイルは、新車用の特製オイルが入っている可能性があると言うことなので次回エンジンオイル交換時に!
公道だとリッターあたり10kmほど走るみたいですね

で、1,500kmを超えてエンジンオイルも交換したので高速馴らしのためFSWへ
5,000rpm縛りで軽い負荷で6速までしっかり使えるところとなると富士スピードウェイしか考えられずいつもここへ

速度、タイム縛りがあるツーリング枠を狙って!
多少ウエット部分残っているが良い感じで30分を2枠走行
2->3 100km/h.3->4 125km/h.4->5 155km/h.5->6 170km/hくらいなのか?
ロガーでチェックすると5->6の変速がわからない しなかったかな?
ここで1,800km ゆっくり走ってもリッターあたり6kmほど


翌週もFSWへ

秋の長雨(雨宿りのためBピットを2台で借りちゃう!)
かなりの雨量の中NS4を走行するがロードスターが数十台走行して怖いのなんのって!
次の枠は走行中止してS4に変更(車両的には、ここが適切)
雨量は増えて2コーナ先と300r手前には川が出現
300r手前の川は真っ直ぐ横切らないと外側へ弾かれる
今回は6,000rpm縛りで軽く負荷をかけた状態(雨でふめないのが良いね)
2枠路面とタコメーターを見ながら走行
2->3 100km/h.3->4 135km/h.4->5 180km/h.5->6 200km/hくらいなのか?
最高速は230km/hほど 雨は滑って勉強になるので割と好きです

ここで2,200km 雨でもリッターあたり5kmほど

11月に入って再びFSW
朝まで雨が降っていて霧が出そう・・・・
(雨のかなTE37とA050の組み合わせで出発! なんか間違ってる)
S4に合わせて準備をしていると気温が上がると共に霧が発生!
やっぱりね
霧が出ても慣らし走行(6,000rpmで負荷をかける)なのでなんとかなるでしょと軽い気持ちで
S4Aは霧で赤旗 前が全然見えないのでしょうが無いでしょ

再開後は5分間走行 走行したのは私の他は1台のみだったよう?
馴らしなので走らないと

2枠目は霧も晴れて気持ちよく走れた!(回転縛りはつらいけど)
2->3 105km/h.3->4 140km/h.4->5 180km/h.5->6 220km/hくらい?
最高速は240km/hほど 雨は滑って勉強になるので割と好きです

ここで2,550km リッターあたり5kmほど 雨でもドライでも大差ないか?(1枠霧のため?)
スイスポのベストタイムをどうにか抜きました
2'02"26 6,000rpm縛りでノーマルシートに3点シートベルト
そして、2年弱ぶりのポルシェでのFSWまあ こんなもんでしょ!


ここだけの話 ヘアピン手前でヒールアンドトーしたとき思った以上に軽くエンジンが吹けて7,000rpmを超えてしまった!
981GT4よりフライホイルを含めて回転周りが軽くなっていると感じます

あと1回6,500rpm縛りで走ってオイル交換すれば馴らし終了でしょう!

富士で走り終わるとエンジンがどんどん軽く回るようになっていきます
馴らしが終わって8,000rpmまで回したら気持ちいいエンジンができあがると思う

今までの車の中でも変化量が大きいエンジンだと感じます


シートとフルハーネス入れないと駄目かな?
シートヒーターでぬくぬくしながらオープンで走るの気持ちいいんだよな!
Posted at 2020/11/04 16:50:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モチロン使用しています
結果 予選クラス1位、総合2位。
決勝 クラス1位、総合2位。
決勝は、一時トップになったり、3位まで落ちたりしながら、結局予選と同じポジションになりました」
何シテル?   09/07 15:00
50代半ばで、スポーツカーに乗りたくて 20年ぶりのマニュアル車購入 オシャレに乗ろうと思って購入したのに いつの間にか、サーキット通いにどっぷり ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

K14Cの実油面測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 08:45:54
DURAX アルミホイールナット P1.25 袋タイプロング ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:21:04
ビッグキャリパー仕様調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 22:33:02

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
納車まで待った!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
レイル特製 フロント アンダー パネル レイル特注 純正フロント ロアアームにレイル補強 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
橙色のスイスポです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
これ面白い! 自分で乗っていたずらしよう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation