• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lin linのブログ一覧

2019年12月27日 イイね!

スイスポ ZC33S フロントブレーキ交換

スイスポ ZC33S フロントブレーキ交換2019/11/30に袖森でマル耐でおよそ50分全開走行をおこなったらブレーキが効かなくなった!
原因は熱量不足でブレーキパッドのバックプレートが歪み偏摩耗を起こしてしまったため
ピットに戻ったときに停止時に前後に揺れてブレーキのピストンが出てしまい発火まで起こしてしまった

ローターは純正からディクセルのスリットローターに交換していたのでパッドの摩耗が進んでしまったと思われる
固定側は数mm残っていたがピストン側はパックプレートとピストンが溶着していた

プロμの対向4ピストンのツーピースローターを注文!
試作が終わって何とか販売出来る状態になったと言うことで12/27に入手し翌12/28に交換

良い感じのキャリパー しかしでかい!
アルミ製なので純正より軽い


ローターも放熱の交換時を考えてツーピース
こちらも純正よりでかいけど軽い
Posted at 2020/03/16 21:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月26日 イイね!

袖1GP 年間ランキング発表!

袖1GP 年間ランキング発表!袖1GP 年間ランキング発表!

年間6戦のうち半数の3戦以上参加のかたがランキング対象
Driver's Score 9.16(第6戦)2位
Best Laps 12.74(第1戦)4位



1戦 GT4にて出場 自分のタイムを見てこれは上位3位に入らないと考える
スコアは、GT4では厳しいのであきらめています
2.3戦はPoloで出場するも6.4止まりなのでFF車には必需品のLSDがないのであきらめ!
3戦でスイスポ(ZC33S)の基準タイムが良い感じの1'26.50に設定されるのでこれで戦えば上位に行けるかもと思いスイスポに変更


2020の袖1GPの予定


車楽人でレイルさんのスイスポに触れて補強部品とLSDで勝負になると確信(2019/6のマル耐で)

レイルさんの補強部品はほぼ全て投入!
LSDを投入にあたりミッション下ろすのでついでに強化クラッチも

レブリミット6,500rpmなのに5,500rpmで頭打ちするのでHKSのECU書換

セッティングなどはレイルさんに色々聞いて数ヶ月で戦闘力強化してアイドラーズFCC スプリント(最高位クラス2位)、マル耐 4時間耐久(クラス優勝)、袖1GPに参加

2020も各種草レースに参加していきます!

あれ?袖1GPの話のはずが・・・・・
スイスポの総括になちゃたかな?

富士スピードウェイR 2分6.6秒
富士スピードウェイS 34.5秒
袖森 1分16秒9
筑波 TC2000 1分8.4秒(ややウエット)
ツインリンクもてぎ 2分21.7秒

もう少し 進化する予定です!
Posted at 2019/12/26 11:32:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月05日 イイね!

よく考えて


LSDが無いと旋回、旋回中の加速、タイヤの寿命が無理なので
クスコ LSD(1.5WAY 45-15°) type-RS ZC33S 6MT車 LSD 620 C15
ミッション下ろすのでついでに強化クラッチ
オグラクラッチ SE ORC-309(シングル)

使いづらいフルハーネスからFIA公認の使いやすいフルハーネスへ
6点フルハーネス 2/2インチHans対応 FIA新規格Silverstone レッド

多少の軽量化を思ってシングル出しマフラー
FUJITSUBO マフラー AUTHORIZE RM+c スイスポ ZC33S 260-81551

中古ホイールと新品タイヤ
V700 215/40R17(純正のタイヤ径に合わせて)
RAYS VOLK RACING G2 7.5J-17

注文(順不同)
いつ到着して、いつ組み込めるか!



サングラスホルダー、スマホホルダーも取付

富士ショートをならし、当たり付けで純正パッドで走行したら炭化及び溶けてしまったので
ブレーキパッド Projectμ レーシングN+ 前用F811 後用R890

DIXCEL スリットブレーキローター フロント用

インセット調整用
KYO-EI Wheel Spacer 5mm P-005-2P
KYO-EI Wheel Spacer 3mm P-003-2P
KYO-EIワイドトレット用スペーサー 2mm WP02

サーキット用タイヤセット1
ADVAN Racing 8.5J-17
V700 235/40R17
RAYS VOLK RACING G2 7.5J-17
V700 215/45R17 2本

サーキット用タイヤセット2
ADVAN Racing 8.5J-17
A052 235/40R17 2本
RAYS VOLK RACING G2 7.5J-17
A052 215/45R17 2本

冬場に備えてスタッドレスタイヤセット
スイフトスポーツ 純正ホイール
YOKOHAMA iceGUARD 6 195/45R17

ZC33S エアコンフィルターAC-937E

純正のパンク修理キット類を下ろしてしまったので
エーモン パンク修理キット
油圧シザースジャッキ
KTC トルクレンチ デジラチェ GEK135-R4
空気入れ

KTC トルクレンチ デジラチェ GEK030-C3A 2~30N・m
KTC トルクレンチ デジラチェ GEK085-R3 17~85N・m
KTC トルクレンチ デジラチェ GEK135-R4 27~135N・m
KTC トルクレンチ デジラチェ GEK200-R4 40~200N・m

BILLION OILS FFミッション LSD専用 75W-90 BOIL-FF730

モービル1 0W-40(ボクスターの余剰オイル)
PIAA ツインパワーオイルフィルター
KYO-EIマク゛ネットト゛レンホ゛ルト
STRAIGHT ドレンパッキン

雨の日対策(ビビリ、拭き残し)
ソフト99 ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース

ステアリングが遠くて良いポジションにならない+乗り降りが楽になるように
Works Bell RAPFIX GTC ラフィックスGTCブラック (RAPFIX-GTC-B
Works Bell ショートボスキット ZC33S 29/9~ (539S

ECU書換は後にタービン交換時再書き替え(有料)にも対応したHKSに決定!
HKSサービスファクトリーに行けば即日書換をしてくれることも良いですね
HKS ECU書換MASTERY ECU for SUZUKI SWIFT SPORT ZC33S

HKS レーシングプラグMR (MR40XLZ/8番/4本)(50003-MR40XLZ
Posted at 2020/03/19 16:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

サーキット走行出来るように!

サーキット走行出来るように!2019春のマル耐で知り合ったレイルさんに相談して納車に前後して下記注文

レイルさんのパーツは、基本的にボディ補強をして脚を綺麗に動かして走行をスムーズにするのが目的だと思っています

レイル製パーツ類

http://laile.co.jp/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/laile/
アンダーパネル S580460
シフトコントロールウレタンブッシュ S78504SCB
シフトケーブルミッションブラケットブッシュ S78044SMB
フロントフレームトップバー S88046PB-FT
フロントパフォーマンスバー S88046PB-F
フロントフロアー補強バー S88046PB-CAF
リヤ フロアー補強バー S88046PB-CAR
リヤフレームエンドバー S88046PB-RA
リヤピラーバー S88046PB-PB
フロアーパフォーマンスバー S88046PB-C
ドライバーフットレスト S48046DRK
スイング式フロントけん引フック S108046TF-FS
フロントタワーバー S88046-FTA
スポーツダンパー ピロボールアッパーマウント付 S128046SS-FH
特注 フロントロアアーム 純正ロアアームに前後ピロボール組込、補強プレート溶接 S138046PB-3A S138046PB-3B S138046B-FLA


レイルさん以外の物で注文した物

BBR VSCキャンセラー
http://www.arena-koyu.com/service-bbr-vscc.html

LSDが無いと旋回、旋回中の加速、タイヤの寿命が無理なので
クスコ LSD(1.5WAY 45-15°) type-RS ZC33S 6MT車 LSD 620 C15
https://www.cusco.co.jp/download/file/20171130_SWIFTSPORT_ZC33S_LSD.pdf
ミッション下ろすのでついでに強化クラッチ
オグラクラッチ SE ORC-309(シングル)
http://www.ogura-racing.com/pdf/ORC-309DB-SZ0304-SE.pdf

多少の軽量化を思ってシングル出しマフラー
FUJITSUBO マフラー AUTHORIZE RM+c スイスポ ZC33S 260-81551
https://www.fujitsubo.co.jp/products/detail/2764

参考になるよ!
https://motorz-garage.com/topic/detail/4574
http://laile.co.jp/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/laile/

使いづらいフルハーネスからFIA公認の使いやすいフルハーネスへ
6点フルハーネス 2/2インチHans対応 FIA新規格Silverstone レッド
https://www.rac-shop.co.jp/products/detail.php?product_id=5268

中古ホイールと新品タイヤ
V700 215/40R17(純正のタイヤ径に合わせて)
https://www.kumhotire.co.jp/tire/ecsta_v700.html
RAYS VOLK RACING G2 7.5J-17

いつ到着して、いつ組み込めるか!

サングラスホルダー、スマホホルダーも取付

写真の車両は、レイルさんのアタック車両です!
Posted at 2019/10/25 12:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

スイスポ 2019/08

スイスポ 2019/08納車後 富士スピードウェイ東門まで一般道で往復
休日にナビ、ETC、ドラレコ、レー探、フルバケ、6点フルハーネスを自宅にて取付
ETCは、ランクル70を購入した神奈川トヨタにてセットアップ
取付がある程度進んだら再び、富士スピードウェイ東門まで一般道で往復を2回

これで1000km超えたので販売店にてエンジンオイル、エレメント交換してならし終了!

ならし後、お試しで富士ショートコースを3枠走行し
たのですがトルクが有りすぎてコーナーでイン側前輪が空転2速では無理だと思い3速でコーナーを回るが曲がっている最中にアクセルを踏むとイン前輪空転!

ならし後で回転も押さえて走ってこれでは、全開走行はつるし状態ではサーキット走行は不可能と判断
フロントタイヤは、ブロック飛びを起こしている(LSD導入しないとタイヤが・・・)
最終コーナーの進入では、フロントタイヤがよれる感じがして気持ち悪い
サスもスプリング、ダンパー共に柔らかくロールが大きい(レーシングサス導入か)
水温(95度程度)、油温(100度程度)共に問題なし!(オイルクーラー不要だったかな?)
ブレーキパッドは、炭化と言うより溶けてかなりの変形を起こしている感じ
これはいつも使用しているプロμのレーシングN+に変更です

やはり今春、マル耐で見たレイルスイスポのようにしないと楽しむことが出来ないと(マル耐後の食事の時レイル社長と色々話していたのでわかっていたのですが)

ほぼおまかせで、パーツ類をマーキュリー経由で手配

こんな感じで8月が終了

キーパーでコーティングもしましたね!
Posted at 2019/10/21 19:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換終了!
フィルターはワイヤーで固定。
ブレーキエアー抜きまでイケナイ!

困った」
何シテル?   08/17 16:01
50代半ばで、スポーツカーに乗りたくて 20年ぶりのマニュアル車購入 オシャレに乗ろうと思って購入したのに いつの間にか、サーキット通いにどっぷり ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DURAX アルミホイールナット P1.25 袋タイプロング ブルー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:21:04
ビッグキャリパー仕様調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 22:33:02
4速がなかなか入らない問題対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 00:47:02

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
納車まで待った!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
レイル特製 フロント アンダー パネル レイル特注 純正フロント ロアアームにレイル補強 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
橙色のスイスポです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
これ面白い! 自分で乗っていたずらしよう!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation