• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N2Oの愛車 [ホンダ インスパイア]

ドライブ 箱根 1/2 (ターンパイク編)

投稿日 : 2012年08月20日
1
今週から夏休みにて、「箱根ターンパイク」(TOYO TIRESターンパイク)経由で、芦ノ湖・大涌谷と1人ドライブしてきました~♪

ターンパイクはご存じの通り、車やバイクの撮影等が良く行われる場所ですネ。
雑誌なんかにも頻繁に掲載されてます。
又、オフ会やツーリングにも非常に多く使われています。

写真は、入り口料金所(早川料金所)で貰ったパンフレットです。
ルートは右上から左下へ走しってきました。

・・にしても、相変わらず昔ながらの「通行料は現金」タイプ。
ETCにしてほしいんだけどネ。

ちなみに¥700-です。
2
料金所を後にすると、ず~とヒルクライムとなります。

FF車のインスパイアはちょっと悲しいですが・。
ま~でも、しっかりとパワーバンド外さずに走りました。

写真は、まず最初に立ち寄った「御所の入駐車場」です。
のぼりと一緒に1枚。

平日の朝でもあるので、駐車場には4台ぐらいおらず楽チ~ン。
3
御所の入駐車場を後にして1km程走ると、次の立ち寄りポイント。

「湘南ビュー展望台」です。

ここには誰もおらず・。
なので、撮影ポイントでインスパイアも一緒に~(^u^)

写真では見づらいですが、ここから「横浜ランドマークタワー」が見えました。空気が澄んでいる時は「東京スカイツリー」も見えるそうですが、こちらは確認できず・。
4
湘南ビュー展望台を後にして7km程走ると、かなり標高も高くなり、立ち寄りポイントが現れます。

「白銀展望駐車場」です。

ここからは相模湾を望めます。

車は5台ぐらいでした。
5
白銀展望駐車場を後にして2km程で、オフ会等で使われる標高1,011m地点に着きます。

「大観山駐車場」です。

インスパイアの後ろに見える建物が「ビューラウンジ」。

ターンパイク唯一のPAですから、皆立ち寄る場所と思われます。
でも平日でしたから、ガラガラ~。

オフ会や撮影会やイベントは、別の駐車場で行われます。
駐車場はこの付近に幾つか点在している形ですので。
6
さ~ここに来たら、これを見ないといけません!

日本景勝百選地ですから、ど~んと!

「富士山」と「芦ノ湖」が1枚の絵に納まります。

いや~、標高が高いので暑かったけど、この眺望はスバラシイの一言!
7
こちらも同じ場所からですが、「富士山」「芦ノ湖」をアップで撮影。

イイね~。


ちなみにこのターンパイクはカタログより以下の内容で説明されてます。

「TOYO TIRESターンパイクはその昔、豊臣秀吉が小田原攻めに向かう際に通過したとされる、箱根から小田原に続く箱根外輪山の尾根伝いに作られた道路です。その為”関白道”とも呼ばれ、沿線には小田原攻めに由来した地名が数多く残されております。
また標高差が1,000m程ある為、美しい景色の中、自然の移りゆく様を楽しむことのできる観光ルートです。」

っと。


ここを後にして 「ドライブ 箱根 2/2 (芦ノ湖・大涌谷編)」に続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月21日 20:29
メチャクチャ綺麗な景色ですね!

はじめて知りました!

今後のドライブコースにメモっときます(笑)

ここでのオフ会もなかなか良いですね♪

ドライブお疲れ様でした(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月21日 21:30
は~い。
とっても眺望が宜しいですヨー(^O^)/

オフ会で良く使われる理由が良くわかります。

そして、なかなか楽しめるロードコースですしネ☆

プロフィール

「♪♪♪」
何シテル?   01/26 15:38
■無限  ・エアロ&サス ■カスタマイズ  ●ホイール; WORK VARIANZA V5S 8J×19 +45 ODisk FSカットクリア  ●タイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
こんにちは。 N2O(エヌ・ツー・オー)です。 よろしくお願いします (^_^)/ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
うちの奥様のバイクです。 K5です。 ・マフラー; BEAMS SS300ソニック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation