• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1134のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

まいった・・・

今日は朝からレンタルガレージに行って、メンバーカラー付けました。
割りありのタイプだったんですが、結局作業は1っ箇所以外は割り無しと同じでした・・・・

で昼からは場所を会社に移動してプーリーの交換。。
エンジンの熱が冷めるの待って(それでもあちこち焼けどしてました・・)
いろいろ外し・・・・「なんか今日はすずしいな♪」なんてつぶやきながら進めていきます・

ラジエター外さないでしようと思ったのですが、思いのほか作業性が悪かったので結局外そうと。

クーラント抜いて、パイプを外したところで空を見上げると「あれ??暗い??」と思ったのもつかの間。。


えらい降ってきました・・・急いで作業中断して会社内に避難・・・・「やむんか??」「やまんかったら帰れん・・・」


2時間ほど空を見上げた結果「本日は中止」と決定。。雨降る中傘さしながら復帰作業。。


おしりと背中がぐっちょりなったところで復帰完了!!ちぇいのむこうに綺麗な夕日が見えてました。。







????天気回復してるやん(泣)


が、しかしその後も降ったりやんだり・・本日は結局おすすめ品は②のみ装着でした・
Posted at 2011/08/27 23:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年08月21日 イイね!

今月のおすすめ商品②

今月のおすすめ商品②おすすめ商品②です・・・・
リアの挙動不審の改善の為試しにポチしました・・
メンバーカラーです。試しなんで割りアリのタイプにしました。
調子よければガッツリのやつに変えるかも・・・

で、中古なんですが、どこがどこ用かわからん・・・
みな同じに見える・・・行き当たりばったりになりそう。

コレで少しでもしゃっきりしてくれればいいのですが。。。。。


あと~・・・・その③を頼みにいかなくちゃ・・来月も破産やな・・
Posted at 2011/08/21 00:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月19日 イイね!

今月のおすすめ品①

今月のおすすめ品①お盆休みもはかなく散り・
4日もあったのに車弄りできんかった・・とガレージに今月のおすすめ品②を置きに行って、
箱にたたずんでる今月のおすすめ品①を見てました。

「早く付けなきゃ・・」

今週の日曜は東条湖ランドだし・・・・来週か・・・

9月の初めの修行会までには①、②とも間に合わせたい・・・・

「①はここで、②の取り付け場所は会社やな・・・」と真っ暗なガレージでつぶやくおっさんでした・

写真はその①・・(かなり前から狙ってたんですが・・今回すこーしだけポチしたら落ちました)
Posted at 2011/08/19 23:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

やっちゃいました・

お盆いかがお過ごしでしょうか??

私は嫁さんの実家に行ったり、ハーベストの丘に花火見に行ったり。ポルトヨーロッパに花火見に行ったり・・・・・と・・予想通り車いじりとは程遠い休みになりました。

で、また・・・クラッチの切れが悪い・・常にではなくたまーに。いろいろ対策してみて今は少しましかな??って感じです・・

で、割っちゃいました。フロントリップ。コインパーキングで・かなりドンくさいことしてしまいました・・
全く意地悪なところに鉄パイプがニョキッと・・・

要修理です・・さてさて何時こっそり時間作るか・・・これ大事!
Posted at 2011/08/16 23:13:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

マナー?

私は今バイクで通勤してます。
まあ・・25年ほど前のバイク乗りなんで、決してガラのいい運転ではないと思います。

でもここ5~6年くらいですごく感じてることがあります。
皆さんも感じてないでしょうか?・
緊急車両の接近に対しての道路譲り・・・
私の緊急車両ってのは救急車のことですが・・・(決してPの車ではありません。。)

私の子供は生まれて3日で大手術の為、生まれた病院から大きな病院に移動するのに救急車に乗せられて移動しました・

昔一緒に住んでたばあちゃんが風呂でくも膜下出血で倒れて搬送してもらった時も救急車でした・
救急車で運ばれてる人は一刻を争ってます。また一緒に同乗されてる身内の方は、一刻も早く病院に搬送される事を望んでます・・実際経験しましたから・・

何時誰が救急車で運ばれることになるかわからないです。

でも、最近は救急車が近づいてもなかなかみんなは道をあけません・・
ひょっとしたら明日は自分が搬送されてるかも知れませんよ・・

痛切に感じます。今日も朝こういった場面に遭遇しました。

いろいろ原因はあると思います。昔に比べ静かになった車内。信号待ちなんかではテレビを見たり出来るので救急車の音に気がつかない・・・道をあけると後ろの車に先に行かれてしまう・・・なんかでしょうか???

でもやはりなんか??です。運転する以上、外の音に気を配るのは普通でしょうし、ミラーを気にするのも普通だと思います。
もっと強引に道を空けてもいいと思います。。。

だからやっぱりマナー??なんでしょうか??
なんだかわからない文章になってきましたが・・(笑)

私を含め、少しでも多くの車好きの方にサイレンが聞こえたら~・自然に、かつ大胆にはたまた時には強引に道を空ける。。
そんなジェントル?なドライバーが増えてほしいものです。。
と思った通勤途中のおっさんでした・・・・

まる。
Posted at 2011/08/08 23:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「なんだろ…WRC 新しいポイントシステムになってからつまらなくなった…
優勝するより各所で頑張った方がポイント多く取れるとか…意味不明や」
何シテル?   06/03 16:55
1134です。おじいさんとおじさんの境です。車暦は・・A73ランサー、TE71カローラ、AE86レビン、AW11s/cMR2、SW20t/cMR2、CN9Aラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1 23456
7 8910111213
1415 161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ドアミラー 左 電動格納モーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 17:09:55
jzx100用 ETCSモニター ETCS-100 取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 16:07:21
メーター液晶修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 11:15:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
クルマ人生、、林道暴走車から競技・・ジムカーナ・・を経てこの歳でドリフトしようかと思い購 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
高校一年の頃買った愛車。 タコカウル外してRZのメーターにしてスワロー、バックステップ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
嫁の結婚前最初のクルマ。 ええ…当然わたすのおもちゃでした。 KP61の後期DX メータ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友人2人と共同で所有してた86 当時のジムカーナC2車両。 ボディはフル補強、足はフルピ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation