• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1134の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2011年12月31日

アクセルレスポンス向上計画・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アクセルレスポンスのダルイのを何とかしようと検索中・・altezza_gさんのページで発見!早速製作しました。
材料は直径10mmx長さ10mmの鉄。2,5mmの穴を開けて鉄ノコで切り込みを入れます。。
2
で、アクセルペダルのゴムの部分の中のワイヤーに挟み込んで終了!
取り付けの時、ゴムの部分を全く無しにしようと、カッターでくり抜きを試みましたがなかなか狭いので旨くいきませんでした・・・大体の寸法がわかったので、ゴムの部分を全く取り除きすべて鉄のダイレクトレスポンスのカラーを次回製作しようと思います。。
もちろん材料は会社に転がってる丸棒で・・・・無料パーツはいいですね~
3
装着の結果は・・・・・いいですね~無駄に空ぶかししなくてもくクラッチミートできます。私は409Dとアルミプーリー使用なんで、以前のままでしたらクラッチミート時やたらと吹かさないと無感地帯でのストール(アクセルのゴムの遊び??のせい・・)したのですが、これで自然になりました。。
改良版も年明け製作しよう~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステポンプブラケット交換

難易度:

チェイサーのバッテリー点検

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

フロントブレーキディスク交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだろ…WRC 新しいポイントシステムになってからつまらなくなった…
優勝するより各所で頑張った方がポイント多く取れるとか…意味不明や」
何シテル?   06/03 16:55
1134です。おじいさんとおじさんの境です。車暦は・・A73ランサー、TE71カローラ、AE86レビン、AW11s/cMR2、SW20t/cMR2、CN9Aラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ドアミラー 左 電動格納モーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 17:09:55
jzx100用 ETCSモニター ETCS-100 取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 16:07:21
メーター液晶修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 11:15:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
クルマ人生、、林道暴走車から競技・・ジムカーナ・・を経てこの歳でドリフトしようかと思い購 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
高校一年の頃買った愛車。 タコカウル外してRZのメーターにしてスワロー、バックステップ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
嫁の結婚前最初のクルマ。 ええ…当然わたすのおもちゃでした。 KP61の後期DX メータ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友人2人と共同で所有してた86 当時のジムカーナC2車両。 ボディはフル補強、足はフルピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation