• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.Vの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

1G締め(リア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高調に交換したので足まわりの1G締めをしました。

今回はリアのみです。

ピンを3個外してインナーフェンダーをめくると19㎜のボルトがあります。
2
左右のボルトをいったん緩めてトランクを揺すってブッシュをフリーにします。
3
トルクレンチで100Nで左右とも締め付けます。
4
ショックの固定ボルトも左右緩めて締め付けます。

体勢がキツいですが、こちらは90Nで締め付けます。

作業後はリアの座りが良くなった感じで動きも、乗り心地も良くなった気がします。

次はフロントの予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備 タイロッドエンドブーツ&スタビリンク交換

難易度:

ラルグス足にアールズピロアッパー取り付け

難易度:

クスコ リヤスタビバー取り付け

難易度:

ジャンク品加工ショートブラケット

難易度: ★★★

リアキャンバープレート取付

難易度:

調整式スタビライザーリンクに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月10日 12:44
はじめまして。教えてください。
ロングソケットを使われているようにお見受けしますが、何センチ以上の物が必要でしょうか?突然の質問ですみません。
コメントへの返答
2023年11月10日 17:39
インナーフェンダーの所は深さ65㎜のディープソケット(サイズ19㎜)
ショック取付け部は深さ25㎜のショートソケット(サイズ17㎜)
どちらも45㎜のエクステンション使っています。
これ以上の長さがあれば届くと思います。
参考までに!

2023年11月10日 18:06
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

プロフィール

「@あかりん☆
くろっぴー☺️かわいいですね🐈

デラックス満月はお菓子なんですね!」
何シテル?   02/08 07:45
I.Vです。 NCロードスターからスイフトスポーツに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

合法車になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 23:24:35
リアフォグランプ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 23:15:14
バックフォグ小型化 ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 23:13:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年12月26日納車となりました。 新しい愛車共々よろしくお願いします。 こつこつ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
drive 💛 drive
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation