• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W204のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ロアアームブッシュ、タイロットエンドブーツ交換 A3(1.8T)

ロアアームブッシュ、タイロットエンドブーツ交換 A3(1.8T)ロアアームブッシュとタイロットエンドブーツ切れを指摘され、修理するまいか迷いましたが、タイロットエンドブーツ切れは車検が通らないため、結局一緒に修理することにしました。
ディーラーではロアアームごと交換することを推奨されたので見積がかなりお高いものとなりましたが、過去S3の板金塗装でお世話になった板金修理工場(坂本オートサービスさん)に相談したところ、そういう修理の仕方もあるが、ロアアームブッシュ以外の状態も確認して特に問題がなければそこだけ交換すれば安く済ませられるかも、ということで出してみることにしました。
結果的にロアアームブッシュだけのパーツ交換でいけそうとのことだったのでそれで対応いただきました。

タイロットエンドもそれごと新品交換して、きっちりアライメント調整も行ったので、ハンドリングが見違えるようになりました。やはり修理してよかった!\(~o~)/

これでしばらく修理なしで行けるといいんですけどね。

関連情報URL : http://sakamotoauto.jp/
Posted at 2016/09/11 18:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2016年09月10日 イイね!

Audi マウスパッド

Audi マウスパッドAudi Collectionが更新されてざっと見ていると目に留まったのがマウスパッド。カーボン調でなんだかカッコイイ。革製でお値段も2000円でコレクションにしては良心的価格。

先日修理に出した際に店頭でオーダー。営業担当から「これ、小さいですけど大丈夫ですか?」と心配されましたが、マウスってそんなに動かすものではないから問題ないでしょう。

それにしてもこれごときにリボンつけていただけるなんて。メルセデスとは一味違いますね(^^)/

Posted at 2016/09/10 07:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2016年09月10日 イイね!

メンズレーシングジャケット – STEVE MCQUEEN™

メンズレーシングジャケット – STEVE MCQUEEN™ebayでPorscheのアパレル関連の品を安く出品している方から購入。元値45000円のところ送料込みで7600円で入手。XSサイズだから外人には小さくて売れ残ってしまうものなんでしょう。

カート着を想定して買ったけど、ちょっとハデだったかな(^^ゞ





Posted at 2016/09/10 07:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2016年08月27日 イイね!

S1とRS3に試乗

S1とRS3に試乗週末フェアでアウディS1とRS3に試乗してきました。
S1はMT。軽量コンパクトボディにクワトロ、ハイパワーのエンジンを積んでいるのでさぞかし楽しいんだろうと思ってましたが、これが想像通り。ドライブセレクトは効率、オート、ダイナミックの3パターン。ダイナミックをセレクトした場合の4000回転あたりからくる加速に思わず笑みが零れてしまう。効率モードはパワーを30%位ダウンさせたマイルドな感じ。この感覚は以前乗っていた8LのS3に近い感覚です。

一方RS3はS1と異なり5気筒エンジンなので、出力の感覚がS1のような軽快さはないものの、回転数が上昇するに従ってトルクで加速してくる感じ。排気音の重厚さも相まって、さすが「RS」と感じさせてくれます。乗り心地はダイナミックモードだと凹凸のある路面で多少の突き上げ感は感じるけれど、嫌な感じではない、ギリギリのセッティング。コンフォートモードでは突き上げ感のない、よりマイルドなセッティングとなるので通常走行はこれで良いでしょう。

S1とRS3の乗り方の愉しみ方は異なる方向性なので甲乙つけがたいですね。
ちなみに燃費ですが、ダイナミックモードではS1は7前後、RS3は4前後。セカンドカーとして考える場合、こうした維持費も含めトータルで考えるとやっぱりS1になりますかね。

















Posted at 2016/08/27 16:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2016年08月24日 イイね!

冷却水漏れ修理完了 Audi A3(1.8T)

冷却水漏れ修理完了 Audi A3(1.8T)冷却水漏れの修理に出していた車が無事戻ってきました。
フランジ交換で修理代金はトータル22,805円也。これでこの部分からの水漏れは大丈夫ですが、今度またどこから漏れるのではないかとちょっと心配してます。

修理が必要な箇所はこのほかにミッションオイル漏れや足回りのブッシュ類のへたりもあるので、優先順位をつけてコツコツ直していくのか、そのまま放置するか、ちょっと迷ってます。

代車のA5。汚してしまったので洗車してD-Proでコーティング。
やはり新しい車は、いいですね。



Posted at 2016/08/26 21:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「BMW 3 Series 50th Anniversary Limited @azabudai hills 13:44」
何シテル?   08/29 13:44
週末暇な時間があればカーディーラーへ足を運んで情報収集。クルマが汚れれば洗車にいそしむ。そんなカーライフを楽しんでいるクルマ好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー スキマスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:31:36
中華(ヤフオク) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 15:22:49
メンテナンスアラート消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 21:30:46

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
家族からのリクエストが「なるべく小さい車が条件」ということだったので、色々と迷った挙句、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン w204 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2007年6月納車
アウディ A3 アウディ A3
エコカーや新型車が出る中で色々と考えた末、結局この車を選択しました。選択ポイントは車のボ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
以前から乗れたら乗ってみたいと思っていた車。色はイモモライエロー。たまたま見かけた中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation