• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W204のブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

4度目車検 C300(W204)

4度目車検 C300(W204)新車からかれこれ4度目の車検。距離も少ないため大きな交換部品もなく、本日無事帰還。SLKもよかったけど、やっぱり乗り慣れたCは余裕があっていいもんです。

今回の車検で冷却水を初めて交換。まだ距離が少ないため交換不要と言われましたが、さすがに9年間同じ冷却水なのはなかろうと思いメニューに追加。クーラントと工賃で約1.6万円也。

車検期間中雨は降らなかったけど、ホコリまみれになっていたので夕方から洗車。この時期は樹液が飛ぶので塗装面はザラザラ。隙間の汚れは刷毛で流して全体を水洗いして綺麗サッパリ。

車検の際のメーカー特典はボストンバックで応募。
当選者数が増えているのでどうか当たりますようにm(__)m







Posted at 2016/06/04 21:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記
2016年06月03日 イイね!

車検の代車 Mercedes SLK

車検の代車 Mercedes SLK有給休暇を取得して、カミさんと代車のSLKでドライブへ。向かった先は筑波山。
通常なら飛ばしてワインディングを楽しむところですが、今回は封印。オープンにすると山の空気だけでなく、鳥のさえずりが室内まで入ってくるのは新たな気付き。できるだけ静かに、むしろゆっくりと走ってこの風情を愉しみました。

走りを追求するクルマではないのでインプレッションも何もないのですが、勿体ないと思った点が2つ。ひとつはエンジン音でディーゼルっぽいのがややチープ感あり。エレガントなSLKにはもったいないと感じました。また、シートは長時間運転すると結構疲れます。お尻の部分が下がっているのとバケットで幅がやや狭いので腰がつらい状態になります。1時間ごとに休憩が必要かも。
ディストロニックプラスとオートヘッドライトは一度使ってしまうと欲しくなるものでこれは◎。


1日で返してしまうのが惜しいところですが、将来オープンカーを持つかも知れないので返却前に洗車してメンテナンスの勉強。
まだ4000km弱しか走っていないというのに結構汚れていて勿体ない。気が付いたところは綺麗にしたつもりだけど、オープンカーは機構の細部が結構汚れるということが分かり、綺麗に保つことがまぁまぁ大変だとわかりました。

今日の店内にはSLKあらためSLCのスポーツが展示で700万円超。ブラックもカッコイイデスネ。
でもボクスターとどっち買う?って聞かれたら、迷わずボクスター!と答えるだろうなぁ(^^;













Posted at 2016/06/04 18:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記
2016年06月01日 イイね!

車検の代車 Mercedes SLK

車検の代車 Mercedes SLK本日、メルセデスを車検に出しました。今日出して土曜日の午前中上がりの予定。
My C300は雨天未使用車なので期間中の天気予報は毎回ドキドキものですが、3日とも晴れの予報なので一安心です。

車検中の代車は無理を言ってSLKにしてもらいましたが、まさか最新型とは。しかも赤いのが来るとは思わなかった(^^;
小一時間ほど運転。夜間のオープンカーは気持ちがいい!先日借りたアウディのTTも楽しかったけど、これは別ものですね。


コイツを楽しむために、明後日は有給休暇を取得。短い時間だけど思いっきり楽しんじゃいます(^^)v

Posted at 2016/06/01 23:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記
2016年05月31日 イイね!

Mercedes Connection C350e

Mercedes Connection C350e今週からミッドタウンで開催されているセミナーイベントに参加。エンドがちょうど5時30分だったので会社に戻らずに立帰り。
近くにメルセデスコネクションがあることを思い出してちこっと寄ってきました。

店先に置いてあったのはC350e。Sのプラグインがあるのは知っていたけどCのプラグインハイブリッドがあったなんて知らなかったです。最新型のCの情報、すっかり疎くなってます(^^;

見た目はほとんどCと変わらないこの車。どれだけ売れるのか、ちょっと疑問です(@_@)

Posted at 2016/06/01 23:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記
2016年05月22日 イイね!

サブウォーターポンプ交換 A3(1.8T)

サブウォーターポンプ交換  A3(1.8T)A3の冷却水漏れですが、サブウォーターポンプを新品交換して無事完治。エンジンルームから冷却水の微妙な臭いはようやく解消しました。修理費は52688円也。

先日タイミングベルトと同時に交換したウォーターポンプにより水圧が若干変化したことで、こちらに影響が出てしまった模様です。サービスの方に言われていましたが、やはり耐えられなかったようです。

急にどかんと漏れられても困るのでこれで一安心です。

Posted at 2016/05/22 18:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「BMW 3 Series 50th Anniversary Limited @azabudai hills 13:44」
何シテル?   08/29 13:44
週末暇な時間があればカーディーラーへ足を運んで情報収集。クルマが汚れれば洗車にいそしむ。そんなカーライフを楽しんでいるクルマ好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー スキマスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:31:36
中華(ヤフオク) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 15:22:49
メンテナンスアラート消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 21:30:46

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
家族からのリクエストが「なるべく小さい車が条件」ということだったので、色々と迷った挙句、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン w204 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2007年6月納車
アウディ A3 アウディ A3
エコカーや新型車が出る中で色々と考えた末、結局この車を選択しました。選択ポイントは車のボ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
以前から乗れたら乗ってみたいと思っていた車。色はイモモライエロー。たまたま見かけた中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation