• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W204のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

O2センサー故障 smart(453)

O2センサー故障 smart(453)先日エンジンをかけた際、エンジンチェックランプが点灯。
買い物に出かけた先でエンジンを再度かけたところ消灯したのですが、翌日エンジンスタートしたらまた点灯。それ以後ずっと点灯中デス。

ネットで調べるとこのチェックランプ点灯はO2センサー不良が大半のようだったので、念のためYANASEに持ち込んで故障診断して頂いたところ、やはりO2センサー故障。触媒の前後あるうちの前側がダメのようでした。



修理見積は64,000円。後ろ側と同時交換した場合の見積もとると、両方あわせて10万也。
同時交換しても片側交換しても工賃は変わらないようなので、別々にやるのも手ではあるのだけど、センサーは前後で測定して燃料噴射量をコントロールしているだろうから、同時期に変えてしまった方が良いのかなぁ。

昨日、在庫管理システムがどうやらダウンしているとかで、肝心なパーツが国内在庫があるのかが現時点で不明。国内在庫がないと当分先になりそうな予感。。

故障診断料は月マタギになるとかできっちりと請求されました。
これまでDASかけても請求されなかった気が。。。
なんか最近ちゃんとしてきたのかな、YANASE(笑)。
Posted at 2024/04/29 11:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Smart | 日記
2023年12月28日 イイね!

オイル漏れ smart(453)

オイル漏れ smart(453)暮れも押し迫った本日28日。
午前中メルセデスを動かすためにガレージに行ったところ、smartのリア部分からエンジンオイルが垂れた跡を発見。垂れた箇所からして数日前から漏れ始めたと思われます。

YANASEに行ってサービスに見ていただいたところ、エンジンヘッドカバーからのオイル漏れとのこと。ガスケットの経年劣化に加え、最近の冷え込みで追い打ちをかけられたのだろう。
ネットで検索したら同じ症状のsmartを発見。距離6万キロ。私のも7万キロなので、おそらくその位がガスケットの限界なのかも知れない。

年末年始でパーツの取り寄せができないため、年明けに持ち越し。ちなみに見積は技術料3万、パーツ代金2万で合わせて約5万円也でした(*_*)



Posted at 2023/12/28 17:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Smart | 日記
2021年08月01日 イイね!

板金修理 smart(453)

板金修理 smart(453)義父が車庫入れ中に誤って前の家の車にぶつけてしまいました(T_T)
スピードは全く出ていなかったのでケガとかの心配は全くないのですが、smart君の左ドアには深い擦り傷と凹みが。。
さすがにコンパウンドだけでは修正が効かなかったので板金修理です。

高額だろうなと思いつつ、メルセデスの販売店に持ち込んで概算見積出してもらったところ27万円。再塗装のぼかしをフェンダーとリアドアまで行うのと、ぶつけたことによる破損個所のチェック等がその内訳。やっぱ高けー(@_@)

車両保険は入っていたのですが、修理が9月中旬以降ならば、、、とすぐにやってもらえない(というか後回し感満載なので)ので、以前バンパー交換でお世話になったYANASEのボディショップに直接相談。

見積は約8万円強で即日対応いただけるとのこと。それから代車がSmartのブラバスということもあり即決で現在入院中デス。

Smartのブラバスに初めて乗りましたが、私のturboとは全く違ってなんとも乗りやすいこと。トルクの設定がブラバスの方が下からのようなのでここまで違うとは・・・
特に夏場はエアコンのコンプレッサーの負荷でパワーダウンして、低加速時の乗りづらさが目立つのですが、ブラバスはそれがないのが羨ましいですね。

修理完了の連絡はまだないのでもう1週間は乗れるかな。
今日も乗って楽しもっと!(^^)!



Posted at 2021/08/01 10:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Smart | 日記
2020年05月05日 イイね!

鉄粉落とし smart(453)

鉄粉落とし smart(453)GWもラスト2日。今日は以前からやらなきゃと思っていたsmartの鉄粉落としをついに実施。STAY HOMEがなければやらなかったな(^^;

買ってから3年半、4.4万キロ走行しているので相当ついているんだろうなと思っていましたが、最も除去に時間がかかったのは前後ドアの中央から下の部分のみ。それ以外は2回程度で除去できるくらいでした。

10時頃からスタートして途中昼食を取って午後2時頃まで実施。ちょうどコーティングをかけ終わったところで突然大粒の雨。

なんで俺って洗車すると雨降るのかな、と(*_*;





Posted at 2020/05/05 16:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Smart | 日記
2020年03月07日 イイね!

A35 AMG試乗

A35 AMG試乗smartのタイヤ交換中暇だったので、たまたま試乗車で置いてあったA35AMGに試乗。
スタートデフォルトがコンフォートですが、これコンフォート?と思う位走りやすいというのが第一印象。アクセルワークもさほど気にせず思うがままに走れるセッティング。サーキット走行も想定している車なので、サスペンションは若干固めですが、嫌な突き上げはないので許容できる範囲。SportsとSports+の設定はどれも性格付けが明確化されているので、気分や路面コンディションでモードの使い分けできそう。

試乗は1時間程度でほぼSports+で走行していましたが、ついついアクセルを踏み込んでしまうほど楽しいクルマでした。
それにしてもローンチコントロールのジェットスタート、シビれますね(^^;





Posted at 2020/03/08 10:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Smart | 日記

プロフィール

「[整備] #スマート フォーフォー エアフィルタ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/775329/car/2320990/8325523/note.aspx
何シテル?   08/09 18:39
週末暇な時間があればカーディーラーへ足を運んで情報収集。クルマが汚れれば洗車にいそしむ。そんなカーライフを楽しんでいるクルマ好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー スキマスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:31:36
中華(ヤフオク) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 15:22:49
メンテナンスアラート消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 21:30:46

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
家族からのリクエストが「なるべく小さい車が条件」ということだったので、色々と迷った挙句、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン w204 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2007年6月納車
アウディ A3 アウディ A3
エコカーや新型車が出る中で色々と考えた末、結局この車を選択しました。選択ポイントは車のボ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
以前から乗れたら乗ってみたいと思っていた車。色はイモモライエロー。たまたま見かけた中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation