• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W204のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

ウィンドウォッシャ液入れ替え C300(W204)

ウィンドウォッシャ液入れ替え C300(W204)日頃雨の日に車は乗らないのでウォッシャ液は使わないのですが、水と混合しているので腐る可能性もあろうかと思い、前回から2年経過しているので抜ける範囲で抜いて入れ替えしました。

ポンプを使って上から抜くと、約2.5リットル位抜けます。ウォッシャ液はディーラーでは冬用しかないとのことだったので冬用を購入(1620円)。ウォッシャ液1に対して水2の割合で混合して入れて作業終了。
全て抜けないのは気になりますが、まぁよしとしましょう。

それにしてもそもそもウォッシャ液が詰まって出ないんじゃないかと心配しましたが問題なく作動。
あ、ちなみにボンネットが開いているとワイパーもウォッシャ液も出ません。マメ知識でした(^^)/





Posted at 2017/11/26 21:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mercedes | 日記
2017年11月20日 イイね!

メルセデス純正 燃料添加剤 C300(W204)

メルセデス純正 燃料添加剤 C300(W204)毎週欠かさず走行はしているのですが、久々にメルセデスの話題。
日曜日、アウトレットに出かける際に給油したスタンドで、前もって買っておいたメルセデス純正の燃料添加剤を注入。
説明書によると5000kmで1本の割合ですが、うちの場合年単位で管理しているため、距離でいうと2500km前後で添加してます。

燃焼室や燃料系システムをクリーンにしてエンジンパフォーマンスを最大限に発揮させるといいますが、効果は正直あってないようなもの。
おまじない料ということで割り切ってます(^^;

Posted at 2017/11/20 22:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月11日 イイね!

那須ドライブ smart(453)

那須ドライブ smart(453)紅葉を見にドライブを兼ねて那須へ。
ルートは鬼怒川から日塩もみじラインを通って那須塩原、そして目的地那須へ。
情報では日塩もみじラインは紅葉の見ごろということで、山のふもとのあたりは紅葉真っ盛り。もみじラインというだけあってもみじが綺麗。ただ、山の方はすでに落葉しているので入口と出口周辺がオススメ。

途中寄った那須塩原の紅葉はすばらしく、もみじの赤と黄色が織り交ざってとても綺麗。こんなに綺麗な紅葉を見たのは何年ぶりだろう。

紅葉色にsmartのオレンジが溶け込んでいて、ナイス(^^)/





Posted at 2017/11/11 10:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Smart | 日記

プロフィール

「SL43 AMG@ mercedesbenz kisarazu outlet 13:55」
何シテル?   09/19 13:55
週末暇な時間があればカーディーラーへ足を運んで情報収集。クルマが汚れれば洗車にいそしむ。そんなカーライフを楽しんでいるクルマ好き人間です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ダイソー スキマスポンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 11:31:36
中華(ヤフオク) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 15:22:49
メンテナンスアラート消去方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 21:30:46

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
家族からのリクエストが「なるべく小さい車が条件」ということだったので、色々と迷った挙句、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン w204 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
2007年6月納車
アウディ A3 アウディ A3
エコカーや新型車が出る中で色々と考えた末、結局この車を選択しました。選択ポイントは車のボ ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
以前から乗れたら乗ってみたいと思っていた車。色はイモモライエロー。たまたま見かけた中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation