• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

予期せぬ買い替えモードです…

予期せぬ買い替えモードです… みなさんこんばんは~!


ちょっと今家族会議で色々と大変なことになっています!(汗

その内容はセレナを買い替えて手放すかそれとも乗り続けるか!というものなんですが・・・

最近部活が多忙なため僕は行けなかったんですが昨日親父が6か月点検のためにディーラーに行ってきたそうです。

んで想定外なことに最近足回りから変な音がするなぁと言っていたらドライブシャフトのブーツ、ハブが寿命がきてるとディーラーから言われたと!(汗

当然どちらも交換するにはかなりのお金が・・・(T_T)

いきなりのことなので金欠ですし今回は直してないんですがどっちにしろ10月には車検が待ち受けています!

恐ろしいことに11年目の車検、へたしたら莫大な金が掛かるって時にこれです。。。

前回の車検で17万とかなり高い金額だったのに今回はそれを上回ることが予想されるんです。

俺と親父はまぁ~みなさんご存知の通りセレナ手放すつもりはなかったので足回りにそんなにガタが来ていたなんて!とそこに驚き・・・

母親は過去にCVTトラブルなどもあったのでもういい加減買い替えろと。
ガタガタのクルマに乗るのは怖い
。と・・・(汗

たしかにCVTトラブルで一度自走不能になったクルマにもっと金掛けろと言うのもたしかに厳しい話なんですが。。。

さらに親父も意外にもこのきっかけで乗り換えに対してちょっと乗り気に!?(呆

何でかと言うと親父は新型ノートに試乗して以来新型ノートに魅了されてしまっているらしくよく家では「ノート欲しいなぁ~」とこのセリフをもらしてます。

親父が言うにそろそろ落ち着く車に乗りたいとのことでプレミオとかアリオンみたいな小さなセダンもいいね~と言ってます。。。

オレはアリオンとプレミオあまり好きじゃないんで(オーナーの人すみません)それには大反対なのですが俺と親父どっちも納得のいく代替え車種としては現行キューブ、ノート、ラフェスタハイウェイスター、C26セレナって感じです。

そしてさらなる手がC25の程度極上の中古車!ですね~・・・

俺的にはC25の中古車ゴリ押しなんですが親父はやっぱりセレナと比べてもノートがいいと・・・・(^^;

さすがにお金出すのは親父なのでここまでノート欲しいと言われちゃえば反対できません。

でももう家族で遠出することもなく実際今乗ってるセレナも親父の通勤とオフ会に行く程度しか乗らないのでミニバンに乗るのはかなり無駄でノートみたいなコンパクトカーに乗り換えるのが一番ベストなんですね。

というわけで現段階で出ている結論が車検前に「セレナからノートに買い替え」ということになっています。

8割方ノートで決定みたいなんですがキューブとも多少迷いがあるそうな。

それは今後の交渉で決めて行くそうです。

そして今回のこの件に関して僕は首突っ込みませんでした!

なぜかと言うと僕ももう今年中に免許を取得して自分のクルマに乗るからです。

んで一番重要な話?の今乗っているセレナがどうなるかという話です。

結論から言いますとディーラーには10年85000kmで尚且つ修理にかなり費用が掛かる車なので査定ゼロ=廃車と言われています。

ん~セレナが廃車・・・。

これが一番恐れていた事態。

「廃車」って言葉大嫌いなんですよ。

人間で言う「死」っていう言葉と同じ意味だと思うからです。

さすがに修理に金のかかるクルマなんて誰もいないので名残惜しいですがこのままだと解体屋さん行きと言うことになります。

まだ誰か大事にしてくれる方のもとに行くなら分かるけど新車から大事に乗ってきたセレナの命が絶たれるなんて・・・

と思うと急に胸が張り裂けそうな気持ちになりひとり考えてて泣きそうになっちゃいました。

どうにかセレナを救ってやることはできないのかと。















・・・・・・!!

















いや~簡単な方法があるじゃないですか!

さっき言ったように僕は今年中に免許を取得するんです。

と言うことは僕は免許を取ってもクルマが無ければ意味が無いわけで・・・
















そうだ!俺がセレナを受け継げばいいんだ!!








親父に相談しました。

潰すなら俺にくれと。

親父は当然ながら納得。

プレスでぐちゃぐちゃにされるならお前が可愛がってあげた方がセレナも喜ぶだろう!と。

というわけでもうじき私、C24セレナオーナーになります( ´艸`)

題名の通りこれが予期せぬ買い替えモードなんです(笑

とりあえずC24セレナくんの命は救われたので親父が何買おうがもう俺は興味ないです!ww

親父、もう好きな車買ってくれ(笑




セレナくん愛してるよ~!!(黙











とりあえず現段階で煮詰まっている話はここまでです(^^;

親父が何を契約するか、など別の話が決まってきたらまたブログ書きます♪











では今日はこの辺で♪(^-^)ノシ



























































































( ̄∀ ̄*)イヒッ




































本日は4月1日エイプリルフールです♪(爆爆爆



本当か!と信じてしまった方々申し訳ありませんm(_ _)m

皆さん怒らないでくださいねヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

今回のブログで事実と嘘をついた部分を解説いたします(殴




○セレナを昨日六カ月点検に出したということ。→まだ点検出してませんwww(爆

○ドラシャブーツとハブの寿命→ハブに関しては嘘です。ただ最近ステアリング切ると異音がするのでドラシャブーツに関しては本当かもしれません?

○足回りの異音→上に書いたとおり足回りの異音については事実です。

○親父がノートやアリオン、プレミオを欲しがっていること→これに関しては事実です。 俺には何が良いのか理解できないんですが(爆

○セレオタがC25の中古車を欲しがってること→超事実です!!(爆 自分が乗りたいくらいです(笑

○ディーラーにセレナ査定ゼロと言われた話→これに関しても事実です。「もうC24になるとちょっと査定の方は付かないですね~」と以前言われました(涙

○親父からセレナを受け継ぐと言う話→当然これも上記の通り嘘になります。(汗




とまぁ今年のエイプリルフールのブログをこんな感じで書かせて頂きました(笑

事実と嘘。半々くらいですね(^^)

2011年は「セレナのCVTが壊れてC26に買い替え」
という題材で書いたら本当にCVTが逝かれて悲惨な目に遭ったので(自爆

今回はどうにかセレナを延命という良い結末で終わらせるストーリーでございます(笑

ちなみに去年はエイプリルフール忘れててブログ書いてませんwww


ここからは現実的に話をします。

ん~とりあえず11年目の車検は通すつもりで入るんですが13年目の車検となると正直今は絶対通します!とは言えないです(汗

13年目というとちょうど増税が来る悩ましい時期。

セレナが13年目の頃は僕も一人立ちして千葉で暮らしている頃、弟も高校卒業となりおそらくセレナに乗るのは親父と母親だけになるのでミニバンを2人しか乗らないのに維持するのは~ちょっとな~なんて話もちょろっと話します。

そして13年目には今のペースでいくとセレナも10万km突破する頃ですので車検でもかなりの費用が掛かるだろうと。

本当にもしかすると!?ですが13年目での買い替えがなんとなく目に見えています。

あとはオーナーの親父がどう決断を下すかでまた変わってきますね(^^;




・・・まぁもし!親父が本当に手放すと決めた時は!!!!



その時こそ俺がセレナの命救ってやります!(^^)





セレナは俺が小1のときにやってきて共に俺の成長を見守ってきてくれた大切な家族の一員ですから♪

修理費用がかかるから、古いからなんて理由で簡単につぶせません。♪

セレナに出会ってからの10年間いろいろと振り返ると目頭が熱くなってしまいます(^^;

このまま行くと部活でバイトする暇が無いので免許を取ってから初めて運転する車はセレナになりそうです(^^)♪

セレナで練習してお金貯めて自分の車買って♪ってな感じですかねo(^-^)o



セレオタが現段階で買おうと思っているクルマについてはまた別のブログで書きます!

あ、そうそうキャラバンはどうしたの?って話なんですがじいちゃんの仕事の都合であと2年は最低クルマ使うらしくまだ譲ってもらえなくなってしまいました(汗

というわけで急遽クルマ探しが必要になってカーセンサーをスマホ毎日見てます(^-^)



では!今日はこの辺で(^^)ノシ

ブログ一覧 | セレナ | クルマ
Posted at 2013/04/01 20:27:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

中古車店訪問!
レガッテムさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年4月1日 20:38
ヤッパ!出たな‼
σ(⌒▽⌒;) はハナから分かってたよ♪
(≧∇≦)クスクス♪
コメントへの返答
2013年4月1日 20:55
`;:゛;`;・(゜∀゜ )ブッ!!ww
やっぱりお見通しでしたか~(笑
ゆたぽんさんにはバレるだろうなって思ってました(爆
2013年4月1日 20:38
色々びっくりしたよ(゚ロ゚)マジでか!?って思った(^-^;)

キャラバンは乗用車には向かないよ!E24ならいいかもだけどね!

まぁセレナを愛してくださいね!博士( ´艸`)
コメントへの返答
2013年4月1日 20:59
びっくりさせてすみません(^^;

キャラバン僕的はグーなんですがあんまり良くないですか?(^^;
乗った感じセレナより快適に感じました(笑

これからも博士としてセレナ愛し続けます( ´艸`)
2013年4月1日 21:09
前回騙されたのは2年前なんですね(・∀・)
今回もやられました(^◇^;)

セレオタ君がセレナを乗り継ぐと言う所がだめ押しでしたよ(≧▽≦)

オーナーさんが一生懸命悩んで出した結論ならそれが正解ですね(^^)
コメントへの返答
2013年4月1日 22:45
そうです二年前です(^-^)笑
何度も何度もすみません(汗

そこがかなりリアルなので前回騙された方も「おおっ!?」ってなるかなーって狙ったんです(笑

とりあえず実際には浮気しつつある親父もC24手放してまでは買わないと言っているので13年目の車検もそんなに多額な金額が掛からなければ通すようです♪
2013年4月1日 21:24
正直ちょっとビビったわぁ

これからもセレナを愛してください(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月1日 22:59
もちろんです!

同じハイスタ、シルバー同士これからも乗って行きましょう(^0^)/
2013年4月1日 21:28
どーもそんな気がしたwww
コメントへの返答
2013年4月1日 22:59
ばれたかwwwwww
2013年4月1日 21:30
こんばんはー
僕のセレナもだいぶガタピシになってきました(>_<)
走行距離もちょうど8年で14万2000キロ走りました!!
嫁さんはC26セレナをかなり気に入ったみたいです。
乗り換えてしまおうと言い出しました!!
僕はC24セレナをずっと乗りますよ♪
コメントへの返答
2013年4月1日 23:01
こんばんはo(^-^)o
いや~8年で14万2000ですか!!
耐えてますね~セレナくんも(^^;
ウチは試乗しても親父と僕共に「うんC24の方が良いよ」って思っちゃいました(笑
ぜひこれからもC24維持していきましょう!!
2013年4月1日 21:48
家の実家のSRのC24はもう16万キロですが快調なんでまだいけるんじゃないでしょうか(`>ω<´)
CVTトラブルも経験済です(笑)
日産車は立て付けが悪いので異音はご愛敬ですよ(´Д`)
コメントへの返答
2013年4月1日 23:03
C24はちょこちょこトラブルあるものの割と丈夫ですね!
何だかんだ結構な距離行く気がします♪
やはりCVT経験済みですか(笑
新車の時から内装のパネル類もギシギシ言ってます(笑
ボディ剛性もあまりよくないんでしょうね(^^;
2013年4月1日 22:11
ウチのオヤジのセレナ(C24前期、2000年式)はすでに30万キロを走っているため、セレオタさんの書かれたことが現実になってます
シャフトブーツやらハブベアリングやらCVTやらマフラーやらオルタネーターやらがいかれてきており、車屋からも次の車検は20万円以上かかるかも知れない、あと車検とは別にマフラー全部換えないと車検に通らないよと言われ、そろそろ買い替えたほうが…っと余命宣告を受けました。

年式と走行距離を考えたら13年間30万キロなので仕方ないし修理代やら維持費がバカにならないので買い替えを検討しています。

今のところ、中古車でC25セレナ検討中です。

ちなみに…CVTは定番のトラブルにみまわれたもののエンジンはオーバーホール無しで30万キロ走っています。
C24セレナ個人的にはタフな車だと思います。

ある程度の時期になったらハブベアリングやシャフトブーツなどは壊れる前に交換されたほうがよろしいかと思います。
一度に交換すると修理代がバカにならないので…
コメントへの返答
2013年4月1日 23:07
30万kmはホントにすごいですね!
メンテをしっかりされてるとクルマの持ちも全然変わってきますよね。
やはり30万km越えとなるとトラブルもぼちぼち出てきますよね~
まさにC24の弱点のところが壊れてきたんですね(^^;
マフラーは程度の良い中古を入手した方がよさげな感じがしますね!

買い替え検討中ですか~(>_<)
できればこれからも乗り続けて頂ければ・・・なんて思いますがそこまで頑張ればクルマとしても役目を終えた感じもしますね(T_T)

エンジンはノントラブルですか!
SRエンジンで30万kmノントラブルは素晴らしいと思います。
細かい故障はありますが結構丈夫な気がしますね!

アドバイスありがとうございます♪
10万kmとか20万kmの区切りの良い時にリフレッシュのつもりで取り替えて行きたいですねo(^-^)o
2013年4月1日 22:16
セレくん( ;´Д`)キツイね

オッチャンは信用しちゃったわい(笑)

何故そこまでC24に拘るか良くわかりました♪

深〜〜いんだネ( ̄▽ ̄)v

まあ〜セレくんはオデ乗りになる事を願ってるよ♪

そうなった場合は弄りのスペシャリスト達を紹介しますから安心したまえ♪


ψ(`∇´)ψワッハハハハハ

コメントへの返答
2013年4月1日 23:10
きつかったですか(笑

すみません(^^;

C24に拘っちゃうのはもう本当に特別な理由があるんです。
それこそ語りだしたら止まらないんですが(笑
深~~~いんですよ( ´艸`)

RA6オデのプレステージ欲しいんですが3リッターとなると維持費が・・・ってなわけで困ってます(^^;
またどうしてもV6に乗りたいって変なこだわりがあるもので(^^;

スペシャリストの方々ですか!

楽しみです( *´艸`)クスクス
2013年4月1日 22:24
相変わらずリアリティーが有りますね(汗)


うちのセレナは最近は母親の買い物カーになってるのでかなり距離はセーブ出来てます(笑)


でもたまに乗るとどこかのハブベアリングの異音が微かにするのが気になるところです冷や汗


未だにライダーテール高いですよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)格安で欲しいんですけどねぇ泣き顔
コメントへの返答
2013年4月1日 23:11
リアルさを今回も追及致しました(爆


距離セーブできてるのは良かったですね!
年数的にもウチのもそろそろセーブしてあげたいです(笑
と言っても年間5000km~6000km程度しか乗らないんですけどね(^^;

ライダーテール高いですね!
さっきヤフオク見たらそこそこ綺麗なのが1万で出てました(^-^)
2013年4月1日 22:29
楽しく拝見いたしました!
羊飼いの少年になりつつある…
しかし本当の時が怖いと感じた!
24まだまだ楽しく乗りたいね〜
コメントへの返答
2013年4月1日 23:13
ありがとうございます!(笑
本当のとき・・・
早ければ今年の車検で何十万となれば本当の買い替えの危機になってしまいます(;´Д`A ```
リアルな話30万かかるようなら親父は諦めると言っていました。
車検で莫大な金が掛からない限りは24セレナで頑張ります(^-^)♪
2013年4月1日 22:36
・・・

・・・

・・・

・・・騙されたぁー(°∇°;)(汗)

ビックリしましたよ(*_*;
途中、あれだけセレナを愛されていたのに可哀想だと思ってしまいました(~_~;)
完全にやられました°・(ノД`)・°・
コメントへの返答
2013年4月1日 23:15
騙してすみませ~ん(^^;


そうですね~セレナ愛ハンパないですからね(笑
事故とか車検でとんでもない額にならなければ乗り続けます★
2013年4月1日 22:44
いやぁ~すっかり信じてしまいましたよ(^^;
もう免許が取れる年齢になるんですね(^^)
早く取ってセレナに乗ってください(^^)

もしよければ?このおじさんのセレナでも譲りましょうか?
ボロボロですが約63000㌔しか乗ってませんよ(^^)v
コメントへの返答
2013年4月1日 23:17
ぎょ~さん今回は信じちゃいましたか(^0^;
たしか2年前は見破られちゃいましたよね( ´艸`)
早ければ9月には取れるので年末にはセレナを転がしてるかもしれません(笑

オーシャンブルーのセレナ!
しかも6万キロ台とは・・・
魅力的ですね~♪
ですが親父には一家に2台セレナあってもな~と言われてます(笑
2013年4月2日 0:47
お疲れ様です(^-^)v

セレオタ君にわ毎年騙されてる気が…笑

自分が言える立場じゃないですが24セレナ乗り続けて下さい( ̄∇ ̄*)ゞ

セレオタ君が運転するセレナでのオフ会楽しみにしてますね(^ー^)
コメントへの返答
2013年4月2日 12:44
お疲れ様です!(^-^)/

もう完全にネタ切れです(汗
セレナを使ったエイプリルフールはもう思いつきませんね(^^;

もちろんです!
13年目の節目乗り越えればたぶん朽ち果てるまでは・・・(笑

そうですね~!いつかは自分でセレナ転がしてオフ行きたいですね( ´艸`)
2013年4月2日 9:46
はいはい・・・。本気で剥ぎ取りに行こうとおもいましたよ(-_-;)チエっ。。
コメントへの返答
2013年4月2日 12:45
騙してすみません(汗

ウチのセレナは剥ぎ取れるほど良いものも付いてませんが(^^;笑
2013年4月2日 18:40
こんばんは♪

ビックリ!!しましたよ(^o^;)
騙されました(笑)

エイプリルフールって忘れてました。

セレナ良い車ですからね♪

セレナ道を突き進んで下さいね(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月2日 18:46
こんばんはo(^-^)o


ビックリさせてすみません(^^;

自分も友達に言われて「あっエイプリルフールか!」って思いブログを書きました(笑

セレナは良い車ですね♪
モデルチェンジを重ねるごとに進化してて…マノエリマノフレさんのまだ新しいC26セレナ羨ましいですよ☆

これからも大事にしますo(^-^)o
2013年4月2日 19:03
ふうぅ、きょうは02日なので…

マジびっくりしたジェ(*´-д-)フゥ-3

たしかに旧車の維持ってたいへんです。
自分のGC22なんか、
20年超えてるのと当時はディーゼル車が多かった事から
部品生廃等も多くて…_| ̄|○))

セレナを大事に乗り継ごうという気持ち
陰ながら応援しています(^_^)v
コメントへの返答
2013年4月4日 9:12
LAVIさんお久しぶりですね!!
元気にされてましたか?(^-^)

びっくりさせてすみません(^^;

やはりそうですよね・・・
GC22バネットくんにはこれから先も頑張ってもらいたいです♪
旧車の維持で一番困るのは部品が手に入らなくなることですよね(>_<)

ありがとうございますo(^-^)o
2013年4月3日 8:06
俺と同じですね♪
家もセレナを廃車にするという話がでたので、俺が貰うことに!名義変更して、仮抹消状態にあります!
コメントへの返答
2013年4月4日 9:14
そうだったんですか!?
写真を見る限りまだ廃車には勿体ない現役バリバリのセレナに見えるので救ってもらえてセレナも喜んでるでしょうね♪
2013年4月3日 12:58
どーもです

やられたです

まだまたうちのセレナも元気ですが

次の車検には新しい車に考えないと消費税も上がる前には


でも車は今のセレナやのノートが迷い中です



コメントへの返答
2013年4月4日 9:16
どうもです!

セレナ割と丈夫ですよね♪

うちもミッション除けば他は新車の時からノントラブルなので(笑

やはりほとんどの方は増税前に乗り換えしますよね~(>_<)
2013年4月5日 0:20
先日、ドラシャブーツ交換しましたよー!
Dラーで、アウター側とインナー側の計4箇所交換です。

段階的に事前メンテしてこうと思いましてね。
コメントへの返答
2013年4月5日 20:15
おおー!
ドラシャブーツ取り替えたんですねo(^-^)o

一気に交換となるとかなり莫大な費用になるので交換できることろは少しずつ手を入れて行った方が効率的ですね♪
2013年4月10日 22:24
まいど!
チョー遅コメですが・・・(^^;

長文お疲れ様~
セレオタ君が4月1日にブログアップした時点でバレバレっすよー(笑)
もう1行目・・・いやタイトルから『出たな!』と( ̄▽ ̄)

でもね、一つ同感したことが(えーっ?一つだけぇ?)
ウチもね「廃車」って言葉が大大だーい嫌い
ホント、人間に例えたら「死」ですね
そう考えるとやっぱ手放せないって(苦笑)
愛着あるしね~
壊れたら直す、車検も受ける、多走行歓迎(爆)

そんなワケ?でセレオタ君が純粋な気持ちでブログアップしたら・・・
惚れてまうやろぉぉ:*(〃∇〃人)*:
コメントへの返答
2013年4月11日 21:20
遅コメ全然大丈夫ですよ~♪

ありがとうございますo(^-^)o
やはりバレバレでしたか(爆
分かる人にはピンと来ちゃうみたいですね(^^;

廃車って言葉いやですね~!
解体屋さんの前通るのも自分嫌ですよ(>_<)
古い車があの山積みにされた姿、最近ではC24が積み重ねられてるのも珍しくなくなってきました…(T_T)
10年すぎると愛着も計り知れないものになりますね♪
まさにのその通りです!!(笑
ウチはスローペースですが・・・ムツミ号さんの達成した20万kmいつか絶対突破します( ´艸`)
現在85000kmで年間5000kmペースなのであと23年掛かります(爆
その頃にはセレナは33年落ちってことですね(爆

きゃーそんな照れちゃいます~(///ω///)笑
2013年7月12日 17:50
こんにちは♪

昨日の私の記事コメントへのお返事です。


セレナには日産他車種には無い、キタキツネ等の変わったバージョンがあります。

それと同様で、マーチには専用のボレロとか12SRやnismo Sが存在します。

まっ、オーテックの戦略を詳しく聞きたいのならば、すて☆るび夫さんに尋ねましょう(^^)

詳しく丁寧に教えて下さいますよ♪

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 甦れ!22年落ち23万キロ越えヴォクシー https://minkara.carview.co.jp/userid/775392/car/3526991/7706554/note.aspx
何シテル?   03/11 21:03
2歳からカー雑誌を読み始め、気がついた時には車が好きになっており、スタンドとレンタカー屋のバイトを掛け持ちしながら自動車専門学校4年を経て現在は某トラックメーカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カムシャフト交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:58:15
C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 14:07:15
イルミネーション・フードマスコットの修理(ELシート交換とインナー再塗装)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 18:45:57

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
■初年度登録■ 平成16年3月29日 ■納車日■ 平成26年1月31日 ■納車時走行 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
■初年度登録■ 平成14年10月23日 ■納車日■ 平成14年10月27日 ■メーカ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
念願のS14シルビア 以前から欲しくてやっと手に入りました。 拘りの後期、パールホワイト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H29.9~ 111131㌔ ガキの頃から欲しかった念願の車を21歳でようやく手にする ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation