• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレオタのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

セレナのこと。それともうひとつ、、、

セレナのこと。それともうひとつ、、、みなさんこんばんは!


今日は期末試験だというのに朝から人身事故に巻き込まれ、学校に着いたのが正午過ぎだったセレオタです(~_~;)

さてちょっとここ最近のセレナについてのお話です。

何シテル?にはちょこちょこ書いていた話なんですが実はセレナくん、ここ数日ほどエンジンにトラブルを抱えていました。

遡ること2週間ほど前・・・

スタンドでバイトを始めて少し経った頃、バイトの中で行う安全点検というものを暇があったのでセレナで練習していました。

この安全点検というのは希望のお客様のお車をお客様が給油している間に油脂類やタイヤ、バッテリー、ワイパーの点検などを行うもので、給油と同じくらいの時間で行わなければいけないためスピードが重要視されている作業です。

これは慣れないと当然早くできないわけで少しでも効率良くできるようにと思ったのがきっかけでセレナで練習をしました。

しかし、その安全点検の練習の最中セレナのエンジンオイルのレベルゲージを見てみるとオイルがゲージの先端にわずかしかついていないことに気がつきました。

おかしいと思いゲージをしっかりと拭き取り、もう一度差し込んで抜いてみました。

でも結果は変わらずで・・・。

昨年の10月にセレナは車検通したばかりでその際にオイル交換、オイルフィルター交換、フラッシング施工、マイクロロン注入と11年目の車検であることから今後のトラブルを未然に防ぐために抜かりなくメンテナンスをしていました。

しかしその車検から3か月ほどしか経っていないのにオイルがそこまで減っているとはどうも不思議で仕方がなく下回りを見たりエンジンルームが変に汚れていたりしないかチェックしてみました。

しかし漏れてる形跡もなく、飛び散った跡などもない。。。

だとしたらオイル下がり?

今までオイル交換を怠ったこともなく、まだたかが91000kmしか走っていないエンジンで正直それはないだろう、と思ったのが正直の話。

エンジンを暖気してアイドリングしてみてもマフラーから変なにおいは出ていないし手を当ててみてもベタベタしたりオイル下がりでよく見られるような独特の白煙は見受けられない・・・。


あまりに謎すぎてお手上げ状態なのでその日の午後に親父にディーラーへ行ってと頼み行ってもらいました。

その日の午後は自分は用事があり不在だったので・・・

その日の夜、帰宅して親父に話を聞くとオイル下がりとは断定できるほど症状もなく原因が不明といわれ、とりあえずオイルを足したので一カ月様子見をしてくださいと言われたと!


そしてその数日後、みん友さんからエアクリが悪さをしているのかも?とアドバイスを頂き、すぐにエアクリをノーマルに戻してみました。

しかしエアクリをノーマルに戻してエンジンをかけたら・・・









!?!?


エンジン警告灯だと~!?


焦ってパ二くりまくりながらも急いでディーラーへ!

しかし営業時間を終了しており、到着するも相手にしてもらえず・・・。

すげー悲しい気持ちで帰宅。。。

正直このときセレナ終わったんじゃないかって思ってました。

とにかく気がかりでいろいろ調べてみると、完全にオイル下がりとなった車はエンジン乗せ換えかOHするしかないとか色々書かれていて最悪ウチのセレナがそんなことになったら今の我が家には俺の学費で何十万もの多額を出せるわけもなく、ただただ悪い展開ばっかりが頭に浮かんでどうしようもなかったです。

仕方ないから翌日ディーラーに行こうと親父と話し合ったんですが、親父の仕事が日産の営業時間内に終わらず結局その日も行けず。。。

いろいろ考えた結果、さらに次の日は俺が朝親父を職場まで送って行って学校から帰ってきたらすぐにディーラーへ持っていくということしました。

そして当日、朝4時半に起床して親父を会社に送って帰宅してしばし寝てから学校へ!

そして学校から帰宅後、セレナをディーラーにもっていきました。



一人でディーラーにセレナを運転して行くのは初めて(笑

なんだか変に緊張しました。www

一時間ほど待たされココアを飲んだり店に置いてあるデイズを見たりしているとメカニックの人が来て、説明を受けました。

説明のときに言われたのは4回前のエンジン始動の時に異常の履歴が残っていたのでエンジン警告灯が点灯していました。ということでした!

4回前はちょうどエアクリをノーマルに戻したとき・・・

何らかの原因でエラーを起こしてしまったみたいです(汗

いろいろ前回のオイル激減り問題でも疑問があったので聞いてみると、なんと自分を対応してくれたメカニックは親父がディーラーに行った時に対応したメカニックと同じだったらしく先週はお父様にそのことについてお話しさせてもらいました!と言われました(笑

そのメカニックはすごく丁寧な方で自分にもしっかり説明をして下さってオイルの話も今回の警告灯の話も納得するまで詳しく教えてくれました♪

今までお会いしたことのない方だったので最近転勤して来られたようです★

また我が家のセレナをすごく綺麗にしておられてますね!とかエンジンも吹けが良くてオイルの話がウソのようです!と褒めてくださいました(^-^)


結論を言うとオイル激減りの出来事があったもののセレナはまだ完全にオイル下がりとは宣告されず、エンジン警告灯もオイルの話とは因果関係が無く、とりあえずは安心して乗れるようになりました(^0^)/

オイル継ぎ足ししてからは一週間おきにオイル量の確認をするようにしてます♪

先週末確認したらたぷたぷに入っていました(笑


またエアクリを戻してから低速トルクが太くなって街乗りですごく乗りやすくなりました♪
社外よりも純正の方が加速がイイ!!!
社外のエアクリだと低速トルクがスカスカで街乗りでは不向きですね(^^;
キックダウンしたときのレスポンスもノーマルの方が断然よかったです。
社外エアクリはまた吸気音が魅力だったんですけどそれ以外はあまりいいことないですね(汗
しばらくノーマルエアクリで様子見したいと思います!

あの日点検の練習をして本当に良かったと思っています。

もしあの日に点検の練習をやらず、オイルが減っていることに気づかないで乗り続けて、エンジンが焼き付いてセレナがダメになっていたらと思うと本当に恐ろしいです。

たまたま生まれた偶然の出来事がセレナの命を救ってくれました!!



そんなわけで今はセレナ元気になってます!

何シテルでは心配して下さった方々の数に驚きました。

心配して下さった方々や励ましの言葉を下さった方々この場を借りてお礼の言葉申し上げます。
本当にありがとうございました!!








とここでセレナの話題はおしまいです・・・

もうひとつはセレオタ初の愛車キャラバンについてでして、本当であれば車検取得後の2月初旬に譲り受けるとの話だったのですが昨日いきなりばーちゃんから電話が来まして今月中に引き取ってくれと(汗

車検も自腹で取得する必要が出てきました(滝汗

駐車場も早いとこ電話して借りないと~(汗

3月には名変して僕名義にして保険も変えるので保険会社もある程度どこにするか決めないとです!

そんなわけで嬉しいはずの納車が急に金がぶっ飛んで破産寸前になりそうなので(
バイト代があってもカツカツ)あんまり嬉しくないっす(爆

なかなか高校生で自分の車を自分の金で維持してる人っていないですよね(・・;)

でも親のすねをかじるようなみっともない真似はしたくないので頑張って働いて稼いでやっていきたいと思います!



そして納車に合わせてこんなことしてみました!(^^)






以前から購入しておいた純正ウッドパネルのエアコン吹き出し口にLED装着(^-^)

かなり綺麗でお気に入りです♪

とりあえず納車前に揃えてあるキャラバンのパーツは、

・純正ウッドパネル

・LEDポジションバルブ

・ナンバー灯LEDバルブ

・D.A.Dスマートフォンホルダー

・D.A.Dサンシェード

・D.A.Dモノグラムレザーのトレイ

・D.A.Dバックのフレグランス

・D.A.Dキーチェーン

・RGBアンダーLEDテープ(おたさんから免許取得祝いの頂き物)

です!!

D.A.D関連は自分で購入したものもありますが親父が免許取得祝いで買ってくれた福袋に入っていたものもあります(^0^)

あとはHIDキットを手に入れてとりあえずは落ち着こうと思っています♪

というか資金難でこれ以上何も買えないので(汗

B`zのライブのDVDの購入も断念するくらい金がありませんホントに(汗

ゆくゆくはケンスタイルのフルエアロとローダウン、18インチのアルミなどを入れたいのが本音ですけどね(^-^;

まぁその辺は焦らずにぼちぼち行きますよ(^v^)





それでは今日はこの辺で!(^^)ノシ
Posted at 2014/01/29 20:25:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2014年01月16日 イイね!

東京オートサロン2014を振り返る。

東京オートサロン2014を振り返る。みなさん( ノ゚Д゚)こんばんわー!

先週末の1月10日、11日、12日は東京オートサロンでしたね!( ^ω^ )

実はセレオタ、何シテルを見て頂いた方はご存じだと思いますが・・・無事に普通自動車第一種運転免許をゲットしました!!!

クルマを運転できる喜びをひしひし感じています♪

というわけで今回のオートサロンは親父を助手席に乗せ、後ろには地元の車好きの友人2人を乗せて自分の運転で行ってきました( ̄ー+ ̄)キラリ


11日の朝5時頃・・・

自宅を出発しんこーう!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

初めて首都高乗りましたが皆さん言うとおり怖いですね!!

追い越し車線と交わる合流・・・ホント勘弁してほしいです(;゚∀゚)=3ハァハァ

特にセレナちゃんは加速が遅いのでほぼベタ踏みしないと合流や坂の続く地点ではなかなか辛いです(汗



湾岸線を走行する頃には出発したころ真っ暗だった空もだんだん明るくなっていきました(´∀`*)ウフフ







しか~し、その頃!!




セレナちゃん91000km突破のキリ番を44kmも過ぎてしまっていたのだ~~!・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン








ー6:30過ぎ

まぁそんな出来事がありながらも無事に会場駐車場へ到着~(^-^)/





セレナ若葉マークが本当に似合わない・・・(爆

となりにいるRKステップはみん友のまさ@スパーダさんです♪
実はつるんで一緒に来ました~!

そして駐車場では地元会のケロリンさんとなおまめさん夫婦と合流しました(^o^)

地元会の方々と少し会話をした後は開演まで時間があったことと寒いので車内に戻りしばしトーク・・・




ー9:00

いよいよ開演時間となり会場入り!!


うおーーーー今年も来てやったぜおーとさろおおおんん!!!!wwww

て感じでした(爆

このとき興奮度MAXです!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






会場入りしてまだそんなに時間がたっていない頃、ふと「セレオタくん?」という声が聞こえました。

振り返るとなんとそこにいたのは24セレナ仲間のニイムラさん!!

なんという偶然!

ものすごい人の中で奇跡的に遭遇できました(笑

そこでゆたぽんさんもオートサロンに来ているという話になり何気なくみんカラを覗いてみると・・・・







 




盗撮されてましたーwwwww

掲載ありがとうございます(笑



そして後にNATSブースにいるゆたぽんさんを発見して声をかけました(^-^)

しばしお話をした後また後ほどプチしましょう~ってことで一旦お別れしました(^^;





オートサロンはドレスアップカーのイベントですが華を添えてくれるキャンギャルにも目が離せませんね!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

中には純粋無垢な高校生の僕には刺激の強いキャンギャルも(爆www

逆にカメラ小僧が邪魔で撮れなかった車も多数あります・・・。




バットマン号!!

テレビでも有名な一台だけに人もすごかったです(^^;

自分も生で観たのは初めてでしたがあまりのインパクトに圧倒されました!

リアにはムーヴ用?と思われるテールが何本も並んでいましたww




今回のオートサロンは現行クラウンが多いのが印象的でしたね~

クラウンも出た当初はけっこう嫌いだったんですが今となってはなかなかいいな~と・・・
いやーカッコイイなヽ(・∀・ )ノ キャッ

あとは新型オデッセイや86/BRZ、R35GT-Rなどが多かったなーと思います!




個人的にめっちゃカッコイイと思ったのがNSXコンセプトのGTカー仕様!!

いやーこれホントかっこいいですね!(≥∀≤)

サーキットで走る姿を見たいなと思いました♪

免許も取れたことだし今年は8年ぶりにスーパーGT観に行こうかな(*´∀`)





キャラバンの展示は全然ないのにハイエースは多いこと多いこと
!!(汗

しかもおいてあるハイエースがめちゃめちゃカッコイイ・・・

なんか差をつけられている感じがして虚しいですwww



D.A.Dハイエースは特にカッコ良かった・・・

このリアバンパーのデザインがすごく好きです☆

金が有り余っていたらキャラバンのリアバンパーとニコイチさせてつけたい・・・ww

ちくしょーう!何年かかるかわかりませんが俺のキャラバンもいずれこんな風にしたいですね(^-^)




インフィニティQ45━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

これはド・ツ・ボ!!でございます(*´д`*)ハアハァ

渋すぎる!カッコ良すぎる一台!!間違いなく俺を一番興奮させた一台です!!

ホイールはケーニッヒかな?

いやー90'sセダン最高ですわ・・・



だいぶ会場を堪能してさーてそろそろ帰りますかーという時にRE雨宮のブースを通るとなんとそこには雨さんの姿が!!!



「うわああああ雨さんがいるぅううう!!!」

「すいません!一緒に写真撮ってください!!」




















はい、撮っちゃいました(^_^)v

最後に握手も交わしました♪

雨さんテレビで見ているとおり面白いしとても優しい(^^)

握った手もとても温かかったです(^-^)







ー16:30頃

オートサロンの会場を後にしました。

また来年も来るぜオートサロン!!




そして幕張メッセからカレストに移動~♪



 
カレストに移動したのは最近長らく姿を潜めていたセレちゃんさんの生存確認プチオフを開催するためです( ´艸`)


 
久々にセレちゃんさんにお会いしましたが元気そうで安心しました!

そして会場でお会いしたゆたぽんさんとも再会、ニイムラさんは会場も一緒に回っていたのでほぼ一日一緒でした(^^)

 
いや~C24もまだまだ現役ですねっ!

途中からC26乗りのTo-Rさんもオフに加わりました♪
すみません写真撮り忘れてしまいました(>_<)
以前C24に乗っておられたということでまた機会があれば乱入宜しくお願いいたします(^0^)

しばらく外で談義したり中古車を見たりしていました (´艸`)




しかし皆さん寒さに耐えきれずカレスト店内に避難(爆





しかも偶然にもカーフィルムがセールで100円で売っていました!!

ブラックホールイルミに使えると思ってメッキフィルムをセレオタも購入( ´艸`)
 
ゆたぽんさんはたくさん購入されていました(笑




ー19:30頃

そろそろ時間も時間なので・・・ということで解散!

オートサロンもめちゃめちゃ楽しかったですがオートサロン後のプチもとても楽しかったです♪

帰りはまたセレオタの運転で帰りました(笑

毎年恒例のオートサロン帰りの大渋滞を乗り越えて高速に乗るとニイムラさんが脇からすーっと追い抜いて行きました(笑

途中まで一緒なのでセレオタもケツを追っかけてしばらくランデブーしました(^0^)



帰りがけにご飯食べたりして帰宅したのは22時近かったと思います(^-^)

まぁ長々と書きましたが・・・・・

非常に!!楽しい一日でした!




早く来年のオートサロン来ないかな~♪♪

では今日はこの辺で(^^ノシ






























Posted at 2014/01/16 21:37:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月30日 イイね!

トヨタ オートサロン アムラックス東京 23年の歴史に幕下ろす。

トヨタ オートサロン アムラックス東京 23年の歴史に幕下ろす。 みなさんこんばんは!

だいぶ日が経ってしまいましたが2013年の12月23日は池袋にあるアムラックスの閉館日でございました。

最終日ということで親父と二人で見納めに行ってきました!

アムラックスといえば小さい頃からよく親父に連れてきてもらっていた場所で自分にとっては非常に馴染み深い場所であります♪

池袋に来たら絶対アムラックスに寄る!
これは絶対条件でした。

しかしそんなアムラックスがもう無くなってしまう・・・
そう思うと非常に寂しい気持ちでいっぱいになりました。

この場所のいいところは自分が小さい頃そうでしたが小さい子が出入りして車を見たり触ったりしても決して怒られたりすることがなかったところですかね。

むしろアムラックスのお姉さんなんかは優しくしてくれて車大好き少年だった自分にとってはどこぞのテーマパークなんかよりもずっと楽しい場所で。

あとはカタログが自由にもらえるっていうのもすごくいいところだったと思います。

あの場所は子供に車って面白いな!と興味を持たせるにはすごくいい場所で貴重な存在だったと思います。

他にはなかなか子供が車を見たり触れたりできる場所なんて無いですからね。
ディーラーじゃそうはいきませんし。




それでは最終日のアムラックスを行ったことある方も、そうでない方も一緒に振り返ってみましょう!(^-^)




1Fには「アムラックスとともに歩んできたクルマたち」ということで懐かしい車が置いてありました♪
 ・プリウス


 ・ハリアー   ・RAV4   ・エスティマ
エスティマは驚きのオドメーター1kmでした!


 ・セラ   ・WiLL Vi
「飛んでるセラ」(爆)


 ・スープラ   ・ソアラ
ソアラは前回来た時にエアサスが抜けて車高がベタベタになってましたが、今回はジャッキアップして誤魔化してありました(爆)

 ・プログレ   ・アリスト
アリストは内張りには新車のビニールが付いていました!
まさに程度極上でした♪
欲しいな~(爆)

 2Fから上は今までどおりでした♪
 2Fはクロカン車、ウェルキャブ車が置いてあります。


 3Fはミニバンやコンパクトカー、ハイブリッドカーなど売れ筋の車が置いてあります。


 

 小さい頃から18になるまでお姉さんに声をかけてカタログもらうのに緊張するのは変わらなかったな~(爆)


 4Fは高級車が置いてあります。手の届かない車がたくさん(爆)


 実はセレオタ、この4Fフロアで小2のとき「センチュリーのカタログ下さい」なんて言ったことがありました(爆)
当然お姉さんは「ごめんね~センチュリーのカタログはお渡しできないんだ~」って笑顔で優しく言ってましたね(^-^;
しかし、今回最後なのでまた同じセリフを言ってみました!ww
結果から言うと撃沈でした・・・。(爆)
詳細を聞いてみるとセンチュリーのカタログは購入意思のある方にしか渡していないらしくそれも法人の方ばかりで個人はほとんどいないとか・・・。
ですが、カタログはもらえなかったもののサンプルを見せて頂くことができました!
表紙と裏表紙がとても分厚くて絵本みたいで中の紙の質もしっかりしていました♪
とても読みごたえのあるカタログでございましたm(_ _)m
最後にお姉さんにお礼を言って4Fを後にしました!


そして最後はB1Fにて閉館セレモニーを見ました!
閉館セレモニーは撮影禁止という予想外の事態で写真は一切ありません(汗

セレモニーでは石田純一の娘で有名な「すみれ」さんとニコニコ動画やアクアのCM曲のピアノの伴奏で有名な「まらしぃ」さんがゲストとして来ました!
「すみれ」さんは細くて背が高くて綺麗でまさに美人って感じでした!!
もう折れそうなくらい細くてびっくりでした(笑)
「まらしぃ」さんの演奏は心にジーンと染みてきてすばらしいものでした♪
アクアのCMで使われているチョコレートディスコの生伴奏も聴けて感動モノでした☆
 お二人がゲストして呼ばれたのはアムラックスと同じ23歳という共通点があったからのようです。


セレモニー終了後はスクリーンにこのようなものが映し出されました。
今まで40,657,612人もの人が来たんですね!


メッセージボードには有名人のサインが多数ありました。


セレモニーが終わる頃にはB1Fの入口はシャッターが閉められていました。
うわーホントに最後なんだな~と実感させられた瞬間でした(>_<)
案内の通りエスカレーターに乗って1Fに進んでいきます。
するとアムラックスの人たちが列を作って仕切りなしに「ありがとうございました!」と言っていました。
このときビデオカメラを回していたので写真は撮れず・・・。
でもこのときが一番感動的な瞬間でした(T_T)
そして案内されるがまま1F正面出口から外へ出ました。





・・・しかしその後すぐに!!



アムラックスの照明がパッと消えて警備員の人がドアを施錠しました。
・・・すると名残惜しくのそばに残っていた人がどっと一気に押し寄せました!
そして奥の扉が閉まる時に警備員さんと後ろにアムラックスの人たちが横一線に並んで一礼をしました!
その瞬間、周りからは「ありがとー!!」とか「お疲れ様ー!!」という声が多数飛び交っていました。
もうこのとき目が若干うるうる(T_T)
アムラックス閉館の瞬間でした。



そして数分後に看板の照明も消え・・・


本当に最後のお別れときを迎えました。


アムラックス東京。

23年間お疲れ様でした。
こちらこそありがとうございましたと言いたい気持ちです。

自分にとっては天国のような場所でした。
大好きな車がずらーっと並んでいてカタログも貰いたい放題で・・・

とても大好きな場所でした。
一日ずっといても飽きないくらい。

実は密かにこんなことを考えていました。
俺も将来奥さんを見つけて子供が出来たらその子供もアムラックスに連れてきてやりたいなって。
でも叶わぬ夢になってしまいました。
今回のアムラックスの閉館は役目を果たしたという意見からなそうですが自分としてはまだまだ続けてほしかったなと。
トヨタさん!出来ればまたこの場所でアムラックスを復活させてください!

 
アムラックスが閉館後も建物のイルミネーションは煌々と輝いていました・・・。


さようならアムラックス。






おしまい。
Posted at 2013/12/30 02:38:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2013年10月27日 イイね!

セレナ納車から11周年記念日o(^-^)o

セレナ納車から11周年記念日o(^-^)oみなさんこんばんは♪


一日経ってしまって昨日なんですが2013年10月27日は我が家のセレナが納車されてから11周年の記念日です(^0^)

11年目となると5回目の車検なんですが先週の20日~23日にディーラーの方へ車を預けて無事に車検取得しました☆
詳細は整備手帳に載せています!

昨年10周年を迎えたときはスライドショーなんぞ作りましたが今回は特に何か作ったりはしていません(^^;

また大切な記念日だったんですが自分は午前中部活で午後は疲れ果て爆睡していたのでどこかへドライブにいったりもできませんでした・・・。

でも朝のうちにオーナーの親父が洗車したみたいなのでセレナも喜んでいると思います♪笑
親父も洗車できてよかったーと言っていたのでww




しかし11年の歳月・・・





 
 
 
 
 
 
 
 































・・・長いようであっという間でしたねぇ・・・。

昨年10周年突破したのもついこの間のような感じがします(笑


昨日に撮影したセレナです♪↓
 
 




丸11年で累計走行距離は89472kmでした!!

昨年の10周年の時が82847kmだったので2012年~2013年の間は6625km走ったってことになります(^^)

今のところセレナくんは壊れる気配なく元気よく走ってくれていますよ~!

エンジンもCVTもすこぶる快調です(^-^)/

また今回の車検の際にメンテプロパックにも入会したので次回車検まで安心して乗れます!

親父の計画?では13年目の車検も通して15年目の車検は調子がよければ通すそうです!
とりあえず最低15年は乗るみたいです(^0^)

セレオタが愛車を持つようになっても親父にはずっとセレナに乗っていてほしいです♪
そして自分も自分の愛車を持ってもセレナくんの面倒は見続けていきたいので(^^)



ま、とりあえずまだまだ乗りますよ♪という報告でした(笑

では今日はこの辺で!(^^)ノシ

Posted at 2013/10/27 23:54:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2013年10月12日 イイね!

新たな道へ・・・次期愛車決まりました♪

新たな道へ・・・次期愛車決まりました♪みなさんこんばんは~♪

相変わらず学校に部活に忙しい日々を送っているセレオタです~。

なんだか最近みんカラ覗くのも数日に一回のペースになってきて最近お友達のページに足跡すら付けていなくて申し訳なく思ってます(´・ω・`)

セレオタも最近色々あり、お話することはたくさん多いんですが~何から話しましょうかね(笑


まず一つは!ナント9月末より教習所の通い始めました!!

今までの人生このときを本当に待ちわびていましたよ・・・・・・( ´艸`)

車が無ければ生きていけない性格のセレオタですからね(笑

プロフィールにもある通り生まれた瞬間から車好きですからwww

まぁ教習所通う前から分かってはいたことですが意外と学科が難しくて・・・。

なんか問題文の日本語がいやらしんですよね(笑

紛らわしい書き方されてるので頭の中「?」って感じになります(^^;

でも学校の授業とは違って学科は受けてて楽しいですね(^-^)/

部活でなかなか時間取れないんですが合間を縫って行ける時は行ってちまちま通っております。

今日はたまたま部活が休みだったので午前中はランニング行ってちょっとゴロゴロしてから午後は教習所行って初めての技能やってきました!

トレーチャーっていうゲーセンの車のゲームみたいので車の基本的な操作を学ぶ授業内容でした。

例えばドライビングポジションの取り方やマニュアル操作の仕方、ハンドルさばきなど・・・。

ちなみにトレーチャーは実車の部品が使われているのですがメーターパネル、フードがK11マーチ、ステアリングが90年代初期の日産車に使われていた二本スポークのものでした(笑

技能の後には初めての効果測定・・・

初めてだったのでよく分からなかったんですがやってみたら点数は100点満点中76点・・・

自分が通っている教習所は90点以上で合格なので不合格でした(;´Д`A ```

そして次の時限も二度目の効果測定を受けました。

しかし二度目は74点で一度目よりも悪く・・・(汗

もっとしっかり勉強しようと思いました(汗

早く車乗りたいのでなるべく早く免許取れるように頑張ります(^-^;

とりあえず誕生日までには仮免まで行きたいなーと・・・



では二つ目のお話!

次期愛車についてでございます・・・。

現時点ではミヤタのママチャリが僕の愛車なんですが・・・wwwwww

車の免許を取るからにはもちろん車を手に入れなくては!!

と言うわけでここ数カ月愛車探しをしておりました!


乗りたい車の条件としては最低限MTで走りの面白い車。

そこで個人的に好きで乗りたいと思った車が、






・日産シルビア


・日産180SX


・トヨタスターレットグランツァV



・トヨタカルディナGT-T






この4台でした!

正直この4台どれも好きで甲乙つけがたいので程度が良くて安いのが出ればそれに決めようといった感じで思っていました。

しかしある日、ひょんなことから乗る車が決まりました・・・。

この車です。












































日産キャラバンです(汗




え、MTでもなければ走り全然面白くないじゃん!

って皆さん思っていると思うのですがこれ、以前からみんカラにちょいちょい載せてた祖父が乗っているキャラバンです(^-^;

自分が中学生の頃は祖父が譲ってくれるって話を持ちかけてくれたので乗る気満々でいたのですが祖父の仕事の都合であと二年くらいは乗るから譲れなくなってしまったということでクルマ探しが必要になり上記の4台の中古車を探していました。

しかし祖父も来年で82歳になるので今年で車を降りることを自ら決意しまして急遽再びキャラバンを譲り受けないかと話が来たのです・・・。

仕事でキャラバンを使うのも業者に頼んで今まで引き取りに行っていた商品ももってきてもらうように変えるそうなので・・・

正直セレオタ自身の中では上記の4台のいずれかに乗る気満々に気持ちが切り替わっていたのでどうしようか悩んだのですがタダでくれるということは車両代は浮くわけで、正直経済力の無い自分にはありがたい話なので正式に譲り受けることを決意しました。

とりあえずキャラバンには5年ほど乗って次こそ上記の4台のいずれかに乗れればと思っています!

今年いっぱいはとりあえず祖父も使うそうなので自分の手元に来るのは来年1月頭の予定です。

とりあえず自分はそれまでに免許取得できるように頑張ります(^^)


2013年中には免許取得、2014年からは初めての自分の愛車を持つこととなり・・・今までとは違ったまた新しいカーライフが始まろうとしています。

これからのことを考えるとワクワクして最近毎日が楽しいです♪

まずは目先の免許取得から頑張っていきたいと思います★


それでは(^^)ノシ
Posted at 2013/10/12 22:32:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | ご挨拶 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 甦れ!22年落ち23万キロ越えヴォクシー https://minkara.carview.co.jp/userid/775392/car/3526991/7706554/note.aspx
何シテル?   03/11 21:03
平成生まれの昭和好き! 旧車が好きなのはもちろん、昭和に関するもの(当時のミニカー、雑誌、看板、音楽)を好みます。 車好きなのは祖父から親父、親...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムシャフト交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:58:15
C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 14:07:15
イルミネーション・フードマスコットの修理(ELシート交換とインナー再塗装)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 18:45:57

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
■初年度登録■ 平成16年3月29日 ■納車日■ 平成26年1月31日 ■納車時走行 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
■初年度登録■ 平成14年10月23日 ■納車日■ 平成14年10月27日 ■メーカ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
念願のS14シルビア 以前から欲しくてやっと手に入りました。 拘りの後期、パールホワイト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H29.9~ 111131㌔ ガキの頃から欲しかった念願の車を21歳でようやく手にする ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation