• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セレオタのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

東京オートサロン2014を振り返る。

東京オートサロン2014を振り返る。みなさん( ノ゚Д゚)こんばんわー!

先週末の1月10日、11日、12日は東京オートサロンでしたね!( ^ω^ )

実はセレオタ、何シテルを見て頂いた方はご存じだと思いますが・・・無事に普通自動車第一種運転免許をゲットしました!!!

クルマを運転できる喜びをひしひし感じています♪

というわけで今回のオートサロンは親父を助手席に乗せ、後ろには地元の車好きの友人2人を乗せて自分の運転で行ってきました( ̄ー+ ̄)キラリ


11日の朝5時頃・・・

自宅を出発しんこーう!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

初めて首都高乗りましたが皆さん言うとおり怖いですね!!

追い越し車線と交わる合流・・・ホント勘弁してほしいです(;゚∀゚)=3ハァハァ

特にセレナちゃんは加速が遅いのでほぼベタ踏みしないと合流や坂の続く地点ではなかなか辛いです(汗



湾岸線を走行する頃には出発したころ真っ暗だった空もだんだん明るくなっていきました(´∀`*)ウフフ







しか~し、その頃!!




セレナちゃん91000km突破のキリ番を44kmも過ぎてしまっていたのだ~~!・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン








ー6:30過ぎ

まぁそんな出来事がありながらも無事に会場駐車場へ到着~(^-^)/





セレナ若葉マークが本当に似合わない・・・(爆

となりにいるRKステップはみん友のまさ@スパーダさんです♪
実はつるんで一緒に来ました~!

そして駐車場では地元会のケロリンさんとなおまめさん夫婦と合流しました(^o^)

地元会の方々と少し会話をした後は開演まで時間があったことと寒いので車内に戻りしばしトーク・・・




ー9:00

いよいよ開演時間となり会場入り!!


うおーーーー今年も来てやったぜおーとさろおおおんん!!!!wwww

て感じでした(爆

このとき興奮度MAXです!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






会場入りしてまだそんなに時間がたっていない頃、ふと「セレオタくん?」という声が聞こえました。

振り返るとなんとそこにいたのは24セレナ仲間のニイムラさん!!

なんという偶然!

ものすごい人の中で奇跡的に遭遇できました(笑

そこでゆたぽんさんもオートサロンに来ているという話になり何気なくみんカラを覗いてみると・・・・







 




盗撮されてましたーwwwww

掲載ありがとうございます(笑



そして後にNATSブースにいるゆたぽんさんを発見して声をかけました(^-^)

しばしお話をした後また後ほどプチしましょう~ってことで一旦お別れしました(^^;





オートサロンはドレスアップカーのイベントですが華を添えてくれるキャンギャルにも目が離せませんね!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

中には純粋無垢な高校生の僕には刺激の強いキャンギャルも(爆www

逆にカメラ小僧が邪魔で撮れなかった車も多数あります・・・。




バットマン号!!

テレビでも有名な一台だけに人もすごかったです(^^;

自分も生で観たのは初めてでしたがあまりのインパクトに圧倒されました!

リアにはムーヴ用?と思われるテールが何本も並んでいましたww




今回のオートサロンは現行クラウンが多いのが印象的でしたね~

クラウンも出た当初はけっこう嫌いだったんですが今となってはなかなかいいな~と・・・
いやーカッコイイなヽ(・∀・ )ノ キャッ

あとは新型オデッセイや86/BRZ、R35GT-Rなどが多かったなーと思います!




個人的にめっちゃカッコイイと思ったのがNSXコンセプトのGTカー仕様!!

いやーこれホントかっこいいですね!(≥∀≤)

サーキットで走る姿を見たいなと思いました♪

免許も取れたことだし今年は8年ぶりにスーパーGT観に行こうかな(*´∀`)





キャラバンの展示は全然ないのにハイエースは多いこと多いこと
!!(汗

しかもおいてあるハイエースがめちゃめちゃカッコイイ・・・

なんか差をつけられている感じがして虚しいですwww



D.A.Dハイエースは特にカッコ良かった・・・

このリアバンパーのデザインがすごく好きです☆

金が有り余っていたらキャラバンのリアバンパーとニコイチさせてつけたい・・・ww

ちくしょーう!何年かかるかわかりませんが俺のキャラバンもいずれこんな風にしたいですね(^-^)




インフィニティQ45━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!

これはド・ツ・ボ!!でございます(*´д`*)ハアハァ

渋すぎる!カッコ良すぎる一台!!間違いなく俺を一番興奮させた一台です!!

ホイールはケーニッヒかな?

いやー90'sセダン最高ですわ・・・



だいぶ会場を堪能してさーてそろそろ帰りますかーという時にRE雨宮のブースを通るとなんとそこには雨さんの姿が!!!



「うわああああ雨さんがいるぅううう!!!」

「すいません!一緒に写真撮ってください!!」




















はい、撮っちゃいました(^_^)v

最後に握手も交わしました♪

雨さんテレビで見ているとおり面白いしとても優しい(^^)

握った手もとても温かかったです(^-^)







ー16:30頃

オートサロンの会場を後にしました。

また来年も来るぜオートサロン!!




そして幕張メッセからカレストに移動~♪



 
カレストに移動したのは最近長らく姿を潜めていたセレちゃんさんの生存確認プチオフを開催するためです( ´艸`)


 
久々にセレちゃんさんにお会いしましたが元気そうで安心しました!

そして会場でお会いしたゆたぽんさんとも再会、ニイムラさんは会場も一緒に回っていたのでほぼ一日一緒でした(^^)

 
いや~C24もまだまだ現役ですねっ!

途中からC26乗りのTo-Rさんもオフに加わりました♪
すみません写真撮り忘れてしまいました(>_<)
以前C24に乗っておられたということでまた機会があれば乱入宜しくお願いいたします(^0^)

しばらく外で談義したり中古車を見たりしていました (´艸`)




しかし皆さん寒さに耐えきれずカレスト店内に避難(爆





しかも偶然にもカーフィルムがセールで100円で売っていました!!

ブラックホールイルミに使えると思ってメッキフィルムをセレオタも購入( ´艸`)
 
ゆたぽんさんはたくさん購入されていました(笑




ー19:30頃

そろそろ時間も時間なので・・・ということで解散!

オートサロンもめちゃめちゃ楽しかったですがオートサロン後のプチもとても楽しかったです♪

帰りはまたセレオタの運転で帰りました(笑

毎年恒例のオートサロン帰りの大渋滞を乗り越えて高速に乗るとニイムラさんが脇からすーっと追い抜いて行きました(笑

途中まで一緒なのでセレオタもケツを追っかけてしばらくランデブーしました(^0^)



帰りがけにご飯食べたりして帰宅したのは22時近かったと思います(^-^)

まぁ長々と書きましたが・・・・・

非常に!!楽しい一日でした!




早く来年のオートサロン来ないかな~♪♪

では今日はこの辺で(^^ノシ






























Posted at 2014/01/16 21:37:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月30日 イイね!

トヨタ オートサロン アムラックス東京 23年の歴史に幕下ろす。

トヨタ オートサロン アムラックス東京 23年の歴史に幕下ろす。 みなさんこんばんは!

だいぶ日が経ってしまいましたが2013年の12月23日は池袋にあるアムラックスの閉館日でございました。

最終日ということで親父と二人で見納めに行ってきました!

アムラックスといえば小さい頃からよく親父に連れてきてもらっていた場所で自分にとっては非常に馴染み深い場所であります♪

池袋に来たら絶対アムラックスに寄る!
これは絶対条件でした。

しかしそんなアムラックスがもう無くなってしまう・・・
そう思うと非常に寂しい気持ちでいっぱいになりました。

この場所のいいところは自分が小さい頃そうでしたが小さい子が出入りして車を見たり触ったりしても決して怒られたりすることがなかったところですかね。

むしろアムラックスのお姉さんなんかは優しくしてくれて車大好き少年だった自分にとってはどこぞのテーマパークなんかよりもずっと楽しい場所で。

あとはカタログが自由にもらえるっていうのもすごくいいところだったと思います。

あの場所は子供に車って面白いな!と興味を持たせるにはすごくいい場所で貴重な存在だったと思います。

他にはなかなか子供が車を見たり触れたりできる場所なんて無いですからね。
ディーラーじゃそうはいきませんし。




それでは最終日のアムラックスを行ったことある方も、そうでない方も一緒に振り返ってみましょう!(^-^)




1Fには「アムラックスとともに歩んできたクルマたち」ということで懐かしい車が置いてありました♪
 ・プリウス


 ・ハリアー   ・RAV4   ・エスティマ
エスティマは驚きのオドメーター1kmでした!


 ・セラ   ・WiLL Vi
「飛んでるセラ」(爆)


 ・スープラ   ・ソアラ
ソアラは前回来た時にエアサスが抜けて車高がベタベタになってましたが、今回はジャッキアップして誤魔化してありました(爆)

 ・プログレ   ・アリスト
アリストは内張りには新車のビニールが付いていました!
まさに程度極上でした♪
欲しいな~(爆)

 2Fから上は今までどおりでした♪
 2Fはクロカン車、ウェルキャブ車が置いてあります。


 3Fはミニバンやコンパクトカー、ハイブリッドカーなど売れ筋の車が置いてあります。


 

 小さい頃から18になるまでお姉さんに声をかけてカタログもらうのに緊張するのは変わらなかったな~(爆)


 4Fは高級車が置いてあります。手の届かない車がたくさん(爆)


 実はセレオタ、この4Fフロアで小2のとき「センチュリーのカタログ下さい」なんて言ったことがありました(爆)
当然お姉さんは「ごめんね~センチュリーのカタログはお渡しできないんだ~」って笑顔で優しく言ってましたね(^-^;
しかし、今回最後なのでまた同じセリフを言ってみました!ww
結果から言うと撃沈でした・・・。(爆)
詳細を聞いてみるとセンチュリーのカタログは購入意思のある方にしか渡していないらしくそれも法人の方ばかりで個人はほとんどいないとか・・・。
ですが、カタログはもらえなかったもののサンプルを見せて頂くことができました!
表紙と裏表紙がとても分厚くて絵本みたいで中の紙の質もしっかりしていました♪
とても読みごたえのあるカタログでございましたm(_ _)m
最後にお姉さんにお礼を言って4Fを後にしました!


そして最後はB1Fにて閉館セレモニーを見ました!
閉館セレモニーは撮影禁止という予想外の事態で写真は一切ありません(汗

セレモニーでは石田純一の娘で有名な「すみれ」さんとニコニコ動画やアクアのCM曲のピアノの伴奏で有名な「まらしぃ」さんがゲストとして来ました!
「すみれ」さんは細くて背が高くて綺麗でまさに美人って感じでした!!
もう折れそうなくらい細くてびっくりでした(笑)
「まらしぃ」さんの演奏は心にジーンと染みてきてすばらしいものでした♪
アクアのCMで使われているチョコレートディスコの生伴奏も聴けて感動モノでした☆
 お二人がゲストして呼ばれたのはアムラックスと同じ23歳という共通点があったからのようです。


セレモニー終了後はスクリーンにこのようなものが映し出されました。
今まで40,657,612人もの人が来たんですね!


メッセージボードには有名人のサインが多数ありました。


セレモニーが終わる頃にはB1Fの入口はシャッターが閉められていました。
うわーホントに最後なんだな~と実感させられた瞬間でした(>_<)
案内の通りエスカレーターに乗って1Fに進んでいきます。
するとアムラックスの人たちが列を作って仕切りなしに「ありがとうございました!」と言っていました。
このときビデオカメラを回していたので写真は撮れず・・・。
でもこのときが一番感動的な瞬間でした(T_T)
そして案内されるがまま1F正面出口から外へ出ました。





・・・しかしその後すぐに!!



アムラックスの照明がパッと消えて警備員の人がドアを施錠しました。
・・・すると名残惜しくのそばに残っていた人がどっと一気に押し寄せました!
そして奥の扉が閉まる時に警備員さんと後ろにアムラックスの人たちが横一線に並んで一礼をしました!
その瞬間、周りからは「ありがとー!!」とか「お疲れ様ー!!」という声が多数飛び交っていました。
もうこのとき目が若干うるうる(T_T)
アムラックス閉館の瞬間でした。



そして数分後に看板の照明も消え・・・


本当に最後のお別れときを迎えました。


アムラックス東京。

23年間お疲れ様でした。
こちらこそありがとうございましたと言いたい気持ちです。

自分にとっては天国のような場所でした。
大好きな車がずらーっと並んでいてカタログも貰いたい放題で・・・

とても大好きな場所でした。
一日ずっといても飽きないくらい。

実は密かにこんなことを考えていました。
俺も将来奥さんを見つけて子供が出来たらその子供もアムラックスに連れてきてやりたいなって。
でも叶わぬ夢になってしまいました。
今回のアムラックスの閉館は役目を果たしたという意見からなそうですが自分としてはまだまだ続けてほしかったなと。
トヨタさん!出来ればまたこの場所でアムラックスを復活させてください!

 
アムラックスが閉館後も建物のイルミネーションは煌々と輝いていました・・・。


さようならアムラックス。






おしまい。
Posted at 2013/12/30 02:38:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年04月23日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ な一日( ´艸`)

(・∀・)ニヤニヤ な一日( &#180;艸`)みなさんこんばんはo(^-^)o

新年度からまたまた多忙気味なセレオタです(汗

みなさんのページになかなかコメントが残せない状態が続いててすみませんm(_ _)m

出来る限りは絡ませて頂きますので宜しくお願いします♪


さてさて!昨日の日曜日は新年度初の久々のお休みでした☆

ってなわけで行ってきました( ´艸`)

















D.A.D船橋に((*´∀`))














この方から刺激を受けて…`;:゛;`;・(゜∀゜ )ブッ!!ww


まず船橋へ向かう途中になんとセレナちゃんが・・・・
 




80000km突破~ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

9年と6か月目で80000km突破ですo(^-^)o

既にこの時点でテンション上げ上げ↑↑


そして



イオンモール船橋に到着(^-^)/

D.A.D船橋はイオンモール内にあります☆

イオンに入るなりD.A.Dを目指しますが広くて「あっちか?こっちか?」と迷いまくり(爆

D.A.Dを見つけたときは思わず「おっw あったあった」っと言ってしまいました( ´,_ゝ`)

もうD.A.Dは見た目からキラキラしてますね☆彡

店内に入ってみたら欲しいものがズラーーーーッと並んでます!

しかしどれも良い値段ばかり…

キョロキョロしてしまって落ち着きません(A;´・ω・)アセアセ


今回船橋D.A.Dに来た目的はオープン記念の特典GETとオープン記念で限定販売のハッピーバッグの購入( ´艸`)

ハッピーバッグは10000円、15000円、20000円と3種類あり、それぞれ入っているものが違います。

ハッピーバッグを眺めているとD.A.Dのお姉さんに声を掛けられました(^^;

お姉さん:「ハッピーバッグは今しか手に入らなくて値段以上のものが入っていてとてもお得なんですヨ(^o^)/」

と教えてくださいました♪


色々とお姉さんから話を聞いてみると15000円のハッピーバッグが気に入り購入することに☆

いくつかハッピーバッグが並んでいたのですが、

お姉さん:「どれも中身は同じなんですけどどれがいいですか!?」

って聞かれて、

親父:「ん~どれにしようかな~ お前(セレオタ)が決めてくれw」

と親父はニヤニヤしながら俺にふってきました(笑

セレオタ:「じゃぁ一番手前のコレで(^^;」


ってな感じでハッピーバッグを購入(笑

その後も店内をぐるぐるしているとお姉さんが丁寧に一つ一つ色んな商品の説明をしてくださいました(^0^)

しかし話を聞いているとどれも欲しくなるばかりです(汗


すると前から気になっていたD.A.Dのパドロックフレグランスという芳香剤が少しお安く販売されていました☆

親父が前から欲しがったいたので~…


買ってあげちゃいました( ´艸`)ムププ


実は4月13日は親父の誕生日だったのでそのプレゼントということでパドロックフレグランスはプレゼントしてあげました^^


そして次に目に止まったのがハンドルカバー!

つい最近新しいモデルが出たようで旧モデルが2000円でセールでした♪

「安くなってるし、コレ買っちゃうか」と親父と話しているとお姉さんに、

「新タイプの方は大きいロゴが入っていてデザインも何種類かの中からお選びいただけるんですよ♪」

と教えて頂きました。

そこで親父と自分はデザインは選べることを初めて知りました☆

色々とお姉さんと話しながらデザインはモノグラムにすることにしました♪

結局セール品の旧タイプではなく3990円の新タイプを購入することに`;:゛;`;・(゜∀゜ )ブッ!!ww


お姉さんとはD.A.Dの商品のお話以外にも少しクルマ話などもしました♪

話が盛り上がり色々とお話しました(^^)

C24セレナに乗っていることを伝えるとフロアマットやダッシュマットの適合があるか、無いかまで調べてくれましたo(^-^)o

セレオタと親父の記憶だとC24用は無かった気がしてたのですが、調べてもらったらあるとのことでした!(^^)


お姉さんはとてもニコニコしていて綺麗で可愛いお方で…

自分も親父も鼻の下が伸びっぱなしでした(爆

セレオタの女性のタイプが優しくてニコニコしてて笑顔が似合う人なのでD.A.Dのお姉さんがドンピシャすぎてなんだか頭から離れません(爆


結局購入したのはハッピーバッグ、パドロックフレグランス、ハンドルカバーでした♪


会計を済ませると、

お姉さん:「表までご一緒します♪」

と店の入り口まで送ってくださいました^^


ん~別れ際は切なかった(黙

ホントに笑顔が可愛くて素敵なお姉さんでしたよ(^^)


絶対また来るぜ、D.A.D船橋!w


店を出た後はD.A.Dのパーツをゲットできた満足感とお姉さんの笑顔が頭から離れず完全にテンション上がってました(笑






そんなわけでD.A.Dのショップの写真を撮り忘れました(爆


早速駐車場に戻り・・・



取り付け作業を・・・



じゃじゃーーーん!!

一気に車内がゴージャスに♪

ハッピーバッグの中身は前からずっと欲しかったルームミラーとアクセサリーのセットでした(o^-')b


思わず雰囲気が変わったセレナの車内を眺めては(・∀・)ニヤニヤ

が止まりませんでしたwww



そして午後は!



セレちゃん@千葉さんとプチオフ!

5カ月ぶりにお会いしましたが、D.A.D依存症に感染されたようで車内はD.A.Dがグッズがたくさんでしたo(^-^)o



またエクステリアも進化されてました☆

ウチは停滞気味なので見習わないと(^^;


C24セレナの話はもちろんイジりについて、雑談など色々とお話が出来ました!

とても楽しい時間が過ごせました(^0^)

セレちゃん@千葉さんありがとうございました(^-^)/



プチオフの後はカレストに寄り~…



その後は!





みん友さんのケロリンさんからのお誘いでエスティマのオフに乱入してきました♪

エスティマ乗りの方以外にも地元メンバーの方もいて台数は多かったです(^0^)/

オフに参加されていたみなさん、突然乱入しておいてまともな挨拶もできず申し訳ありませんでした(>_<)



というわけで昨日の日曜日は思いっきり車三昧な一日でした!!

パーツレビューフォトギャラリーも上げたので良かったらそちらも見てくださいo(^-^)o

では今日はこの辺で(^-^)ノシ
Posted at 2012/04/23 22:52:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

もう一週間前ですがorz

もう一週間前ですがorzみなさん( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪


前回ブログでお話しした通り言ってきましたよ!

ノスタルジック2デイズ2011!


フォトギャラリーにたくさん写真載せましたのでみなさん見て下さい☆

こちら」からどうぞo(^-^)o


いや~もう旧車最高ですよ(笑

やっぱり旧車はイイです♪

会場内にいて飽きないですね^^

ノスタルジック2デイズは今年初めて行きましたが、トークショーは面白いですし、各ショップのクルマ紹介もあり、個人の旧車の展示もあってオーナーさんと話すことが出来て非常に面白いイベントでした♪

各ショップのクルマ紹介はムービー撮りました!

しかしハブニングが。。。。

現地で三脚がぶっ壊れました(´゚A゚`)ウヨヨヨ

さらにムービー撮ったにも関わらず諸事情でようつべにもうp出来ず・・・


まぁそんなハプニングもありましたが来年も行きたいと思います☆

ただ駐車場が高すぎ(爆

4200円も取られましたよ(汗

完全にぼったくりでしょ~~┐( -"-)┌

4200円あればあんな弄りやこんな弄りが・・・(爆


んでもって帰り道はなんとなく車載映像撮ってみました(笑

これです↓



動画を撮った意味は・・・・・・・・


特にありません(爆

しかもデジカメで撮ったのでHD画質ではないし何しろ音質が・・・・orz



では今日はちょっと短めのブログでしたがこの辺で^^ノシ


Posted at 2011/03/05 23:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年02月26日 イイね!

テンション↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(多

テンション↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑(多みなさんこんばんはo(^-^)o


題名の通りのセレオタです(笑


ナント!!


明日は!!


年に一回の旧車イベントの!!

「ノスタルジック2デイズ2011 」に行ってきます(^o^)


パシフィコ横浜で開催です♪

というわけで明日はIN神奈川しちゃいます(笑


自分はみなさんご存知の通り??根っからの旧車好きなので毎年「ミューイヤーミーティング」という旧車イベントに毎年行っていました☆

しかし!!

今年は都合が悪くあえなく断念。。。。。。

その悔しさを晴らすべく明日は思う存分楽しんできます(^-^)/

ちなみに明日は父とクルマヲタクの友人と自分で行ってきます!

予定では朝7時に友人を拾って会場へ向かいます^^


いや~楽しみで今夜は眠れないですね♪

毎年ニューイヤーミーティングに行くときも前の晩は楽しみで眠れないです^^;




さて話がここからは360°変わります!

ん?360°じゃ戻ってるやーん(爆

180°に訂正です(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



昨日はクルマヲタクの友人と久しぶりにゲーセンで遊んできました( ̄ー ̄)ニヤリ

もちろんセレオタとクルマヲタクの友人がやるゲームはこいつですよ↓



頭文字Dです(笑

いや~楽し過ぎる☆

ゲーム内だから出来る峠を攻めるのはもうニヤニヤが止まらんですよ♪

コイツの他にも湾岸ミッドナイトもやりました♪

湾岸ミッドナイトの良いところは頭文字Dはマニュアルでもシーケンシャルなので上下にしかできないのですが、湾岸ミッドナイトは6速しっかりあります^^

6速あるとシフトチェンジが楽しくて( *´艸`)

やっぱりクルマはマニュアルですよ♪

ってまだ免許ありません(爆


そしてゲーセンで遊んだ後は地元のハードオフに行って色々と物色をしました(笑

その帰り道にコイツを発見!!



C33ローレルの草ヒロです♪

まだ草ヒロとしては若いですな~( *´艸`)

もうちょっと熟成させたいですね(笑

ボディも結構傷が多いので磨いてもあまり綺麗になりそうにはないですが、貴重なツートンですし後期型ですから起こしてあげたいですね~



そして今日は別の友人と自転車でいろんな所へ行きました~☆彡

友人と合流した後はパサール三芳(三芳PA)で昼食を^^




豚マヨ丼、700円なり~☆彡

もちろん味はグッドでしたよ~(^-^)

これ一杯で結構お腹いっぱいになりました^^

あれ、ダジャレになってる(笑

この後は写真はありませんがクレープも食べました!

しかし満腹になったのにクレープ食ったので腹が大変なことに(汗

動いたら出ちゃいそうなくらいがっついてしまいました(笑

でもここまでがっついたのも久しぶりですね~♪

最近は食生活乱れてて家にいる時はともかく外では疎かでしたから^^;


その後はセレオタ家に行くことになり、帰り道に中古車屋でコイツを捕獲( ̄ー ̄)ニヤリ



貴重なハイルーフ、純正フォグ付きの推定年式H12年式 PC24 セレナを発見♪

お値段39万円なり☆

ケンスタイルのエアロが装着されています^^ (本物かコピーもんかは不明です^^;)


そして帰りの交差点でまたしても(笑




なんと、またしても全く同仕様のセレナを目撃!

ハイルーフで純正フォグ付き!


ビフォー、アフターみたいじゃないですか(笑




昨日、今日の二日間はとても充実した時間を過ごせましたー^^


あっ!

明日「ノスタルジック2デイズ2011」に行く方々!

お友達の方もそうでない方々も気軽に声かけて下さいね(^0^)



では今日はこの辺で^^ノシ


PS:お気付きの方もいるかと思いますがプロフィール画像を変更しました(^-^)v
Posted at 2011/02/26 20:34:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 甦れ!22年落ち23万キロ越えヴォクシー https://minkara.carview.co.jp/userid/775392/car/3526991/7706554/note.aspx
何シテル?   03/11 21:03
平成生まれの昭和好き! 旧車が好きなのはもちろん、昭和に関するもの(当時のミニカー、雑誌、看板、音楽)を好みます。 車好きなのは祖父から親父、親...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムシャフト交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:58:15
C25セレナ 学習リセット,スロットル全閉位置学習 急速TAS学習  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 14:07:15
イルミネーション・フードマスコットの修理(ELシート交換とインナー再塗装)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 18:45:57

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
■初年度登録■ 平成16年3月29日 ■納車日■ 平成26年1月31日 ■納車時走行 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
■初年度登録■ 平成14年10月23日 ■納車日■ 平成14年10月27日 ■メーカ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
念願のS14シルビア 以前から欲しくてやっと手に入りました。 拘りの後期、パールホワイト ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H29.9~ 111131㌔ ガキの頃から欲しかった念願の車を21歳でようやく手にする ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation