• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

51onoのブログ一覧

2017年09月14日 イイね!

ドライビンググローブ

グローブ決着。
1セット購入したらもう1個入ってた(^。^)

1セットあたり¥700+送料¥1800。
1セットは向こうのミスなので1セットあたり¥1250。

操作性も良いです。




Posted at 2017/09/14 21:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月05日 イイね!

カーポート

息子が懇願してたカーポートが完成。
私のシャコタンチンクや息子の車もスムーズに入れます。
紫外線をカットするので車の中が暑くなりません(^。^)




Posted at 2017/09/05 21:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

TMRデータ取り

の為に朝ドラ。

3速6100、まだ回りそう。
4速は5500で頭打でした。

街乗りから高速まではこのセッティングでほぼいけそうです(^。^)

神風ジネッタと遭遇。オーナーさんのご好意でコクピットへ。
ロータスヨーロッパより広い感じでした。
この後腰痛で整骨院へ。

原因はキャブ調整の中腰かな?







Posted at 2017/08/27 19:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月23日 イイね!

ドライビング グローブ

車の集まりやイベントなどで旧車乗りの方の殆どがドライビンググローブを装着されてる様に見受けられます。

いや〜グローブなんてと思っておりましたが、試しに手持ちの革製グローブ(ラム革らしい)を装着して運転みると…した方が良い!という結論に。

MOMOのステアリングの革との相性も良いです。

運転のみならフルグローブタイプ。
実際の使用にはオープンフィンガーダイプ。
悩めるところです。

お金に余裕が出来れば自分の手に合わせたオーダーグローブが欲しいです。







Posted at 2017/08/23 20:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

TMR40へ

FCR39ダウンドラフトからTMR40ホリゾンタルへ変更しました。

TMRへ変更するにあたり燃圧調整パーツを装着してましたが、キャブレター内部の部品を交換しておいたおかげで出番はありませんでした。

オーバーフローする事なくエンジン始動。
FCRのデータを参考に自分で選んだジェット(バイク用とはかなり違います)でFCRとほぼ同じ空燃比(TMRの方が僅かに薄い感じ)です。
排気音はTMRの方が一回り大きく感じ、エンジンが熱くなるのが少し早い様です。

一般道や山坂道を走っても問題無いスタートセッティングが出来ました。これこら煮詰めていきたいと思います。







Posted at 2017/08/19 12:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗ってて楽しい http://cvw.jp/b/775512/48207448/
何シテル?   01/15 19:42
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバーユニットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 17:31:20
中華リアボックス ドレスアップ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 03:41:18
51onoさんのフィアット 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 17:50:49

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Rタイプ
イギリスその他 その他 みどり (イギリスその他 その他)
2024/4/6納車 レストモッド・ミニ
SACHS optima50 SACHS optima50
部品の物々交換で入手。 ハンドルとマフラーがヤンキー仕様なのでノーマルに戻したい。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
友人からいただきました。これからボチボチ修理して乗りたいと思います。 ビンテージmomo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation