• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

サキコンさんに行ってきました

サキコンさんに行ってきました いや~、凄い雪でしたね。
大雪予想は出ていましたが、まさかここまで積もるとは・・・

さすがに20cmも積もるとZは出せません。
普段車で1時間程度の通勤が、電車・バスで3時間半もかかりました(^^;)
移動時間より待ち時間の方が長かったですけど。


表題の通り、サキコンさんに行ってきました、大雪の前の日に。

ステンメッシュブレーキラインを購入、取り付けてもらいました。

写真は作業中の様子。
奥の白いニスモは熊本のお方。


作業中にいろいろ覗いてみましたが、『フロントアンダーウィング』の完成品も見れました。
今まで市販車では有りそうで無かった発想の一品。
「なるほど、この手があったか!」
そう唸りたくなるパーツでした。
サキコンさんのバンパーにしか付かないようなので、付けられる人は絶対付けるべきですね。

他は雑談程度でしたが、色々と話していて判ったこと、
サキコンさん、チューニングショップのようで、チューニングショップではありません。
本人がブログで自虐で『浮き草ショップ』という言い方をしていますが、
自虐じゃなかったー(^^;)

全部、一人でやってます、この人。
メカニック的な作業から、オリジナル製品のアイディア出し・設計、在庫の管理や、
海外への渡航(パーツ購入)、経理的なことや、ユーザーとのメールのやり取り、
スケジュール管理・調整に至るまで全て。

「チューニングショップ」未満の「ソロチューナー」ってところでしょうか。

そりゃあ、納期かかるわけですよ。
普通の人なら頭パンクして死にます。

もっと上手くっていうか、
サポートできる優秀なスタッフを見つけた方が良いですよ(^^;)

つくづくそう感じた訪問となりました。


雪が解けたら、ブレーキのタッチ改善を堪能しよう。


ブログ一覧 | 車の事 | 日記
Posted at 2018/01/23 16:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「早朝コーヒータイム(R6、2月) http://cvw.jp/b/776000/47548905/
何シテル?   02/23 20:27
19万キロ突破。 いつまで乗るか思案中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
パワーもトルクもたっぷり。 いい車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
初のマイカーです。 Z34に乗り換えるまで9年間乗りました。 メーカーチューンのNA、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation