• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsukasaZ34のブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

おかえりなさい

おかえりなさい2月中旬からリフレッシュメンテナンスに出していたマイZが、
一月半ぶりに戻ってきました。

とりあえず、地元の桜と一緒の一枚。

曇り空だったうえ、空の白味に引っ張られてアンダーな写真になってしまいました。
写真を取り直そうにも今日の関東は雪・・・

リフレッシュ内容はまた後日写真とともにアップします。

桜がまだ残っていればいいけど・・・
Posted at 2020/03/29 15:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記
2020年03月28日 イイね!

passo racy

passo racy2月中旬からリフレッシュに出していたマイZが、
ようやく戻ってきました。

が、
まずは一月半に渡ってお世話になった代車「passo」を紹介です。
返却前に洗車した際に画像に収めました。


お借りしたパッソは、2004年から2010年に渡って販売された初代のモデルでした。
当時のCMで「トヨタ最小プチトヨタ」と歌われていたのを覚えている人も多いと思います。
※トヨタ最小の座はその後に発売された「IQ」に譲っています。

リアに輝く「Racy(レーシー)」のエンブレム!


通常モデルが1ℓなのに対して、1.3ℓとパワーアップされている「Racy」というグレードでした。

1.3ℓで90馬力のエンジン


通常モデルとの違いは排気量だけでなく、
外観上は、フルエアロ&14インチ専用ホイール、大型フォグランプ、足回りにスタビ装備(通常モデルはスタビなし)。
内装には、ダッシュボード上にタコメーター、本革巻き3スポークステアリング、シート生地が専用のブラックファブリック、といったものだそうです。

ダッシュボード上のタコメーター


運転席側から見た室内


とまあ、良い点だけをピックアップされるとなかなか良さげ?
となってしまう内容ですが、実際乗ってみると、
「Racyとはいったい・・・?」
と思わざるを得ない部分が多かったのも事実です。

辛口に言いますと、「見た目」のみ変更のなんちゃってRacyです。
まあ、このクラスの車にそんな開発費をかけられないので、ありがちでなんですけど・・・

搭載されたエンジンが1.3ℓになったとはいえ、組み合わされるミッションが4速ATのみ。
高回転まで回るようにチューンされたわけでもなく、そうなると、
ダッシュ上のタコは一体なんの為?と思わざるをえない無用の長物でした。
せめてスピードメーターならまだ納得だったのですが・・・
パッと見、目覚まし時計に見えるデザインもいただけません。

4速ATのためか、キックダウンから加速まで体感的に2秒はかかるレスポンスの悪さもストレスの溜まるものでした。
パワー不足は普段乗ってるZと比べる部分ではないので仕方ないです。

足のくせとして、交差点を曲がってステアリングを戻すような場面で、積極的に手で戻してやらないとオーバーになる傾向が強かったように感じました。
オーバーというか、スムーズに戻ってくれない。
これはFFだからでしょうかね? 

文句ばかり垂れても仕方ないので、良い面を。
燃費が良い!
レギュラーガソリンも相まって、燃費はとても良かったです。
車重が1トンを切っているのも燃費に効いています。
視界が良く周りが良く見えます。
荷物も多く積めます。
良い面は全てZに足りない部分ですね(^^;)

とまあ、いろいろ書きましたが、普段乗らない車に乗るのも色々知れて、
いい経験になりました。
複数車線ある幹線道路のような大きな通りを走っていると、
後ろに付かれることが多かった気もします。
頑張って80位出しているんですが・・・
それ以上は出しにくいと思わせる性能なので、あまり右車線は走りませんでした。
煽られるようなことは無かったですが、普段Zに乗っていると判らない事でしたね。
自分も普段他の車に知らずとプレッシャーを与えているのかも?
気を付けないといけませんね。

最後に、一月半ありがとうpasso!
Posted at 2020/03/29 15:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の事 | 日記

プロフィール

「早朝コーヒータイム(R6、2月) http://cvw.jp/b/776000/47548905/
何シテル?   02/23 20:27
19万キロ突破。 いつまで乗るか思案中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
パワーもトルクもたっぷり。 いい車です。
日産 シルビア 日産 シルビア
初のマイカーです。 Z34に乗り換えるまで9年間乗りました。 メーカーチューンのNA、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation