• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type120の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

ミッションオイルを交換してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
連休、暇?なんで
M/Tオイルを交換してみる

手持ちのマニュアル によると
オイル容量
S5D 250G は1L らしい
2
4L 缶 切開してうけてみる

大体、1L 位だろう、、

キラキラしたのが浮遊してないか、、
確認する 
というか、沈殿するか? (^^;
3
ドレンと、フィラーキャップは
シールテープ巻いとく

今迄が何もなし、、だったんで滲みが、、
4
純正のオイルは高いんで、、
コレ  MTF LT-1相当の

圧送するサクションガンなんて無いんで

使い古した、シャンプーのボトル、、
中は当然洗浄してある (^-^
5
2本 用意してみた
6
緩める時は
ブレーカーバーじゃないと緩まない、、が
程ほどで締め付ける 50Nm
7
秘密の添加剤、、混ぜて

ポンピング

ほぼ、1L位か
8
以前、といっても冬場だが
冷間時は どうも1速、2速入り悪かった

少しは改善されるか!?

デフオイルはどうなん?
ホントーはデフのが負荷高いんだが、、
マニュアル BENTLEY によると
交換しなくていい、、とあるが

早いもので、もう直ぐ39がうちに来て
3年になる、、、(^-^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZF8HPトランスミッショントラブル整備費用確定(一部非公開)

難易度: ★★★

リアエアコンコンソール交換 F10

難易度:

仕様変更

難易度:

advance car eye3.0取付

難易度:

【G30】SOSコール使用不可…を直す

難易度:

フロントアーム類交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CSM 無事終わりました! http://cvw.jp/b/776360/47450949/
何シテル?   01/03 21:15
  E/G なんとかしなきゃ、 (^-^)   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルペダル、交換の巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 20:16:03
朝練、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 23:05:32

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
訳あって、先の55sは手放す。 今は、34SのFX 前期 コレオモロイ、5Fだし 快速通 ...
BMW ノイエクラッセ BMW ノイエクラッセ
一般にはこの形は2000CSと云われるが、 2000Cシリーズである。 グレードは 単 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
家族の車です
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
快適通勤仕様 足車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation