• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月07日

メーター明るくなった(^O^)

メーター明るくなった(^O^) このところ夕方から夜にかけて
サニーで走ることが多く、
タコメータの明るさにつられて
「スピードメータがみづらいなぁ」
気になっていました。

LEDにするとどんなかな?と
交換してみました・・・

タコメータの明るさを基準に
撮ってみたらこんな感じです。


スピードメータ側を交換してみます(2灯)


コンビメータ側も換えます(1灯)



交換後近所を走ってみました。

夕暮れ時なので夜間とは言えませんが、なかなか見やすくなりました。
ひょっとすると明るすぎかもしれませんがその時はカバーで減光します。
これでも売り場に有った中では一番暗いのを選択したのですが・・・。

ちなみに
4100k 25lm(ルーメン)
購入金額¥1.480-(2個入り)を
使っています。

メーターケースに付いている緑色のカバーは外していません。
(溶けるかもしれませんが、まあしばらく様子を見ます)

参考にしていただくのは構いませんが、
クレーム・苦情の類は一切受け付けませんので、
自己責任でお願いします。

これから安心して走れます。


ブログ一覧 | B110 GX5 | 日記
Posted at 2014/02/07 21:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーホルダー
アライグマ42さん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

【今年も開催します!】9月28日( ...
VALENTIさん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年2月11日 0:42
先日のハーネス交換の延長でオイラもLED考えていました。

明るすぎないですか?

オイラの場合、OPTタコの照明をウェッジに改造しなくてはならないですが、、、。
コメントへの返答
2014年2月11日 7:40
こちらも大雪でこの作業以来
乗っていません・・・
普段降雪しない地域ですので、
異常な量の塩カリを撒いてあります。

少し明るすぎかもわかりません。
ウルトラのステッピングタコが
透過照明で明るいのですが、
それよりやや明るいぐらいです。

SP側は2個中1個だけ交換するとかでも
調整出来るかもです。
コンビ側はちょうど良い感じです。

OPタコのケースはばらせるんでしょうか?
純正タコか時計のケースが流用できれば
良いのですが・・・
2014年2月11日 16:58
純正の時計と同じですが、純正は電球ですから改造が必要です。
ただ、サニトラの時計はウェッジなんですかね~。
コメントへの返答
2014年2月11日 21:59
今日、鈴鹿の画像を届けるついでに
乗ってきました。
明るいといえば明るいですが、
慣れると気になるほどではないですよ。

それから、いま確認してきました。
時計の電球は、スワン球と言う口金の
電球ですね。
これのLEDがあるのか調べてみないと
ダメですね。
初めて知りましたが、時計と純正タコの
ケースは同じものでした。

プロフィール

「サニトラお別れ http://cvw.jp/b/776402/47422181/
何シテル?   12/22 21:46
ホイホイ弟です。よろしくお願いします。 脱力系でボチボチやってます。 写真・ラクガキ(教科書に描いてた様な)も好きです。 Tシャツ・トレーナー等のオリジナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
長年の念願かなって手に入れる事が出来ました。 元はボディのみだった為、ひとつひとつ部品を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
「古くてカッコいい車」に乗りたい! 雑誌の個人売買で買い、積載車で取りに行きました。 ボ ...
日産 サニー 日産 サニー
長距離ドライブに大活躍 B110系とは別物の乗り心地でした。
日産 サニー 日産 サニー
仕事の帰り、隣にならんだので声を掛けて、 後日見せてもらいに行きました。 買い替えの時期 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation