• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月01日

日本のモータースポーツ文化

日本のモータースポーツ文化 歴史的にも浅く、広まらない、日本でのモータースポーツ文化。

ル・マンで勝っても、パリダカールで勝っても、今回のインディ500制覇でも、イマイチ盛り上がらないんですよね。
ニュースでは「快挙です!」とは言いながらも、ちょろっと紹介程度だたような。



インディシリーズのTV放送はCATVなんかではやってましたが、ル・マンやF1すら放送がなくなって久しいですね。
どこまで低迷するんでしょう。

インディカーレースもWRCもDTMもNASCARも、以前はCATVでちゃんと観てました。
(実家では観れたのですが、うちでは契約してないので今は観れません)

オーバルコースのレースは、ラリーやフォーミュラ、ツーリングカーレースに比べて、観ていてやや退屈な感がある(失礼!)のですが、ケッコウ観てました。

サトウサン、スゴイですね。
何年か前に勝利を目前で逃したときのニュースも覚えています。

スゴイのもそうですが、サトウサンも、もう40なのですね。

そこにビックリだった、ほろ酔いでした。


…ということは僕はいくつになったんだろう(汗)
若いつもりでいたんですがねぇ。
いつのまにやら、って、、、

モータースポーツとは関係のない、「歳くった」話しになってきましたので、おわり。
これ以上深い話もありませんもので、すみません。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2017/06/01 23:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

皆さん、こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

我が家の車、BMW3シリーズの買い ...
Kolnさん

INTAKE tuning-3
hirom1980さん

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年6月2日 11:51
こんにちは、

まったく寂しい限りです!
SUPER GTとMotoGPをテレビで観戦してます(^_^)
コメントへの返答
2017年6月2日 12:23
そういえばGTも一時期よく観てましたが、最近観てないかな。
BSでたまーにフォーミュラEを観たりもしますが、スタートからゴールまで通して観たことないかも(汗)

自分が観てて楽しいなと思うのはやっぱりツーリングカーレース(DTMやWTCC)ですかね。
99年~04年くらいまで真面目に各レース全戦録画したりしてましたが、大量にたまって見返すこともなかったので処分してしまいました。

プロフィール

「名古屋駅、知多風薫るバーで一杯。来るのは2回目。ハイボール濃い目は薄かったけど(笑)、おつまみ三品盛りなかなか美味しかったな。」
何シテル?   07/30 17:17
学生時代に、自分の買った車の車種もわからず、友達に「カローラなんとか、GT。赤い車。」 と、30万円で購入したAE82カローラFXGTが楽しくて、ロングドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

年に一度のお祭り、カングージャンボリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 07:09:58
ISUZU GEMINI/ASKA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:53
YOKOHAMA ASPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/03 13:11:07

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2002年に、15年落ちで購入。 初めての輸入車で、おっかなびっくり、ダメもとでどうしよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
アシ車。親父とシェア。 長く乗っていたスプリンターの車検を通すといっていたが、 自分の興 ...
その他 その他 その他 その他
2007年6月にHondaドリームディーラーにて、5年落ち新古車で購入。 この時点で新車 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
GX81チェイサーのエアコン不調の修理相談に行ったら足回りの歪みを発見し、閉店間際のNe ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation