• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマさんDC5→RP3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年12月15日

フューエルポンプリコール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今現在、ニュースにもなっているDENSO製フューエルポンプのリコールにヒットしてしまいました。
走行中急なエンストが起こると言う不具合があるそうです。
ホンダトータルケア等ではお知らせは見当たりませんでした。
じきにお知らせが来るかどうかはおいておいて、不具合が出る前にお願いしに行こうと思います。
他の方が来年にならないと部品が来ないと言う事を書いていらっしゃったので不安はありますが、1日も早く部品交換が済めば良いと思います。
皆様も検索してください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 連続投入

難易度:

FCR-062投入 4回目

難易度:

給油口シーリング

難易度:

FCR-062投入 5回目

難易度:

三愛石油 エンジンリフレッシャー注入(3回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月15日 23:21
リコール対策連絡ありがとうございます。
自分のRP3も対象でした。
すぐに点検予約しました。
コメントへの返答
2023年12月16日 0:00
誰も何も起きずにリコールが済むことを祈ってます!
2023年12月16日 21:05
こんばんわ😃

先ほど私のステップ君を検索しましたら対象外という事でホッとしました🖐️

多少の不具合は工業製品なら仕方ないとは思いますが対策まで時間が掛かり過ぎに思います。

それまで大なり小なり不安を抱えなくなくてはなりませんからね😓

対象の皆さんの1日でも早い対応を祈るばかりですm(__)m
コメントへの返答
2023年12月16日 21:45
こんばんは😀コメントありがとうございます🙇‍♂
リコールは本当は起こらないほうがいいですが、おっしゃるとおり工業製品においてはゼロは難しいと思います💦もちろん出ないに越したことはないのですが、やはり対応は早めが良いですよね😊
発生すると危険な症状ですのでこれ以上何も起こらず、皆様が無事にリコールを終えてほしいですのです。
2023年12月16日 22:23
こんばんは。この整備手帳で初めてリコールの事を知り、今日ホンダDで自分のワークスオイル交換時にリコール対象と言われました。やはり部品不足でいつになるかわからないから、入荷次第スケジュールとなりそうです。
コメントへの返答
2023年12月17日 11:01
こんにちは。コメントありがとうございます。また返信遅くなりすみません。
一人でも多くの方が知って、快適で安全な楽しいカーライフを送れると良いなと思います。
やはり部品交換は遅くなるのですね。不安はありますが、何か起きても回避できるようなドライビングと周囲への気遣いをし部品交換まで乗り切れることを祈るばかりです。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/777669/car/3210575/profile.aspx
何シテル?   10/17 19:51
クマさんが森からやってきました??ステップワゴンに乗って… ドノーマルで乗るつもりでしたが無理でした。 ノーマル車です。ほぼ純正です。ただ、車好きです。車いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) エンジンスタートボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:55:52
日本航空電子 JAE 025型 MX34 非防水 20極 メスカプラー・端子セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:47:43
自作 シフトアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:14:12

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
インテグラRを手放してステップワゴンにしたので少しずつこちらの嫁車をサーキット走れる仕様 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
DC5タイプRから乗り換えました! 親孝行、家族が乗るのに必要な為人生初のファミリーカー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
速い車なのに、乗る人がおそ→い(ρ_;)2014年2月現在日々愛車インテRは進化していく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
オーディオとか、ちょこちょこやって、快適にお出かけ出来る車を目指して(^^)/
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation