• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaichi8080の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年8月7日

セレブリップ塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し前にポチッと買っちゃたセレブリップを塗装します。

艶消し黒のまま仮取り付けしてみましたがいまいちでしたがく~(落胆した顔)

リップはすぐにキズだらけになると思うので自家塗装です。
2
とりあえず艶消し黒塗装(購入状態)にサンドペーパー1000番で研磨してシリコンオフ。

んで塗装の足場?を適当に作ってテープで固定。
3
次に下地作りの白プラサフ塗装。

一気に塗らずに数回に分けて重ね塗り。
2~3分間隔ぐらい?…正解はよくわかりません冷や汗2
4
プラサフが1~2時間で乾いたらサンドペーパー1500番で表面をならすぐらい程度に研磨。

シリコンオフして再度、塗装足場に装着。
5
次にスノーフレークホワイトパール(25D)塗料缶入湯exclamation&questionうれしい顔

お湯で温めたら塗料が活性化して塗装のりが良いそうです。(ほんまかな?たらーっ(汗))

ちなみに今日の湿度は昼からの方が低いので13時頃から本塗り開始です。
6
塗料缶を常に激しくどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)振りながらカラー塗装開始。

ここも数回に分けて焦らずヌリヌリ…

次に時間を空けずにクリアー塗装。

ちなみに今まではカラー塗装が完璧に乾いてからクリアーを塗っていましたが間違いのようですあせあせ(飛び散る汗)(ソフト99工房マニュアルより)
7
…順調にいってたのですがトラブル発生exclamation×2げっそり


汗が塗装面に……涙


焦って拭いてしまいそうになりましたが慎重に汗だけタオルで吸収。

けど少し跡が残っちゃいました。

仕上げの研磨でなんとかなるのか?ふらふら
8
とりあえずクリアー塗装も完成

1週間寝かして塗料が完璧に固まってからコンパウンドで磨きをかけます。

これで盆休み弄り計画の前段階作業一部完了です。

しかしボディ色と比べたら、えらい色が違う泣き顔

コンパウンド磨きでなんとかなるのかな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り外し

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

貧乏履き。

難易度:

ドアガード取り付け

難易度:

【満足度80%】エンブレム塗装しました

難易度:

ナンバーボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月7日 21:46
お疲れ様でした~。まさに「汗の結晶!」

パール系は色合わせが難しいですからね~
磨き、ぜひがんばってください\(^o^)/
コメントへの返答
2010年8月8日 7:15
『汗の結晶』が『汗で一部欠損あせあせ(飛び散る汗)』にならないように来週コンパウンドがんばりますうれしい顔パンチ

パール色はやっぱ難しいですねバッド(下向き矢印)
ですのでグリルは塗装品を購入しました。
目立つ箇所なので…

プロフィール

二児の子育てに追われているおっちゃんです。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/10 20:48:33
4/22サイクリング ムラ蒲へ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:00:19
久しぶりに晴れたので有給とってライド🚲💨💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 16:53:49

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
クロスバイク二代目です。 通勤だけではもったいないので遠出もしたいですね~
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年4月に中古車で購入
その他 自転車 その他 自転車
ようやくロードバイクデビュー💡
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族が増え手狭になったので泣く泣く乗り換え(;´д`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation