• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duac51のブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

坂をバックでブレーキかけると大きな音が!

積雪、エンジン始動直後、平坦地から少しの坂をバックでゆっくり下りるときに ブレーキをかけると、「ガガーッ」とか「ガギーッ」とか大きな音がでてビビります。 多分ブレーキが原因だとは思うのですが、どうしてこんな大きな音が出るのかは不明。 低温・バックなのでローターは逆回転・パッドの当りも逆・坂でバック ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 20:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月05日 イイね!

フロントブレーキ(ローター・パッド)交換

5月の12ケ月点検時にフロントパッド残量5mm という指摘を受けていたのですが、来年の車検まで待ってみようかと様子見していましたが、フロントから何回か異常な音がしたので、その点検もかねてフロントブレーキ交換になりました。 異常な音はその後はしていないのですが、原因はラジアスアームのブッシュのオイル ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 14:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月02日 イイね!

レーザー式オービスに対応準備しようとしたら

現在使用しているユピテルのレーダー探知機 A120にレーザー受光機だけ接続できるモデル LS-10が発売されていたのでショップに問い合わせたところ、納期に1ケ月かかるということでした。 LS-10が発売されたのは何か月か前だったと思うが、需要が多くて追いついていないのかも。 まだ警察での移動式レー ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 13:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月30日 イイね!

球切れ警告灯の原因はブレーキランプ!

球切れ警告灯が点灯してもどのバルブなのか迄は表示してくれないので自分で確認するしかないのですが、スモールランプ関係は自分で確認できるし、ウィンカーは点滅間隔が変化するのですぐにわかります。 厄介なのが、ブレーキランプとバックランプです。 バックモニターでも全部消えていれば簡単にわかるけど、片方だけ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 14:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月26日 イイね!

球切れ警告灯が点灯!

先日球切れ警告灯が点灯したので確認してみたら、スモールやエッドライトは球切れはしていないし、ウィンカーも点滅間隔は普段通りで特に球切れは確認できず。 バックライトとストップランプは一人では確認できないので近いうちに12ケ月点検かねて見てもらうことにします。 もうひとつ、シフトレバーのところのシフト ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 13:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月18日 イイね!

ECS tunig より荷物到着!

ECS tunig より荷物到着!
1週間ほどで配達となりました。 日本での配達はゆうパック扱い。 時間見ながら交換予定。
続きを読む
Posted at 2020/05/19 17:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月16日 イイね!

ECS tunig で小物発注!

この車は強化部品やチューニング部品等がほとんどないので、ここ数か月は何もしていないので、ストレス解消の為に交換用の部品や消耗品を発注。 エアーフィルター・エアコンフィルター・リアワイパーブレード・室内LEDキット・ステッカー。 送料は約$60 なのでもったいない気もしますが、エアコンフィルターだけ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 13:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月26日 イイね!

バッテリーが弱ってきている

去年の11月くらいからエンジンスタート時のクランキングが少し弱いように感じていたが、それほどでもなかったのでそのままにしておいたけど、最近になって気になり、朝一のエンジンかける前の電圧を見ようとスキャンゲージのメーターを凝視。 時々であるが、11.7Vを表示するので多分劣化が始まっていると想像でき ...
続きを読む
Posted at 2020/02/26 17:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

警告灯点灯のチェックは難しい。

社外ナビの取り付けは以前世話になっていたボルボのショップで取り付けてもらったので、当然ながらBMWのことについては専門店ほどの情報は持ち合わせていません。 いつものヨーロッパ車の専門店にチェックできないか聞いてみたところ自分で取り付けたもので無いのは配線からのチェックになりとても割高になってしまう ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 16:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日 イイね!

突然 全電源が落ちた!

夜に走行後、荷物を下しエンジンを切ってキーを抜いたとたんにルームランプが消えて真っ暗に。 思い当たるようなことは無く焦りましたが、リモコンキーには一切反応しないので、各ドアをとりあえず運転席側から開けて閉めていくと、リアゲートだけなぜかロックされていて、次に左側後部ドアを開けたらなぜか急に電源が通 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/25 13:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 118,074km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778265/car/2783923/7574561/note.aspx
何シテル?   11/21 14:55
よろしくお願いします。 スバル1300Gスポーツ(4年)--> ホンダシビック1200RS(4年)---> スバルレオーネツーリングワゴン(5年)--->...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実践に向けての走りのマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 15:00:29
【2015年】GP/GJ.Club 東日本 矢島工場感謝祭 Blogまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:45:12
 
タイヤの重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:43:09

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2010年 E83最終型 Xdrive 25i 50,000KM走行の中古車で購入
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ボルボXC70(SB5254AWL)より乗り換えです。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2012年7月3日 中古車過走行ですが、メンテナンス費用のかかり具合を見ながら20万キロ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2009年に 10万キロ走行のものをインターネットで購入。 少し古い車に手を入れながらコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation