• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duac51のブログ一覧

2019年09月26日 イイね!

SUVにホイールスペーサー入れると弊害が出る?

先日ホイールスペーサーの検討をショップに相談したら、「SUVにスペーサー入れるとハンドル取られやすくなるのでやめた方が良いです」との回答でした。 プロのアドバイスに従いホイールスペーサー装着は断念しました。 理由は今度訪問したときにでも聞いてみます。 何故なんだろう? 2019/6/27  ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 13:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月13日 イイね!

純正ナビ中古品落札

純正ナビ中古品落札
とりあえずモニターのましそうなのをヤフオクで落札。 現在のと入れ替えですが、ショップが忙しくてすぐに出来ないので空き待ちです。 コネクターが合わなければお蔵入りして、外付けナビを検討。 交換出来たらしばらく使ってみて、その間に液晶のバックライトの交換を探って、 バックライト交換出来ても暗ければ純正 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/13 15:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月11日 イイね!

純正ナビ、どうにかならないか!

やはり、どうかならないかとあれこれ手探りで調整方法を探ってみてもあるはずもなく、このままでは意味がないので何とかするしかない。 手っ取り早く外付けナビをつければ解決ですが、それでは純正ナビの機能が全部使えないので、 なんとか純正ナビを改良する。  とりあえず、中古の使えそうなモニターを探して交換す ...
続きを読む
Posted at 2019/06/11 12:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

期待外れ

駆け抜ける喜びはこの車では体感できない。 乗車フィーリングはxc70とよく似た、ドーンと進む感じで、ギュイーンという走り方ではないので疲れ難い。 キビキビさを求めなければこんなもんでしょう。 純正のナビ画面は暗さ故に使えない。
続きを読む
Posted at 2019/06/04 18:57:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年05月14日 イイね!

乗り換えのため、ガリバーフリマに掲載しています。

本体価格(42万円+ガリバーフリマ手数料5万円)の47万円で売りに出していますので、よろしくお願いします。 ガリバーフリマは上記手数料の他に、陸送や移転登録等で稼げる分購入者の負担アップになってしまっています。 掲載手数料は100万円以下は5%くらいにして欲しいもんです。 手をかけても売る時には一 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月05日 イイね!

ドライブレーコーダーの作動不良の原因

ショップでチェックしてもらったら、本体の故障ではなくマイクロSDカードの不良でした。 別の新しいのと交換したら正常に作動してます。 頻繁に上書きしているので、これが原因と思われます。 頻繁にフォーマットするのをメーカーも推奨しているそうで(2週間に一回くらいの頻度)、これからはこまめにフォーマット ...
続きを読む
Posted at 2019/04/05 19:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月02日 イイね!

ドライブレコーダーの作動がおかしい!

2017年に取り付けた ユピテルのドライブレコーダーが最近エンジン始動しても電源が入らなかったり、電源が入って録画していても何のショックも受けていないのに 時々勝手に緊急時録画モードで録画したりとかの症状が発生していて困っています。 本体が小さいのでメモリーのフォーマットもやりにくいのでそのままに ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 16:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月07日 イイね!

車買取!

1年半乗って、やはり車高(特に最低地上高)が低すぎることや、これが原因で乗り込みの時に腰をひねりそうになったりということで買い替えを検討しているので、とりあえず現在の車がいくらで買取してくれるのかを調査することにして、とりあえず業界大手2社に見積もりをしてもらった結果は、ほぼ同じ金額の約30万円で ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 12:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月20日 イイね!

適合する純正パンガスケットではなかった! ATFは7.5Lも必要!

ETCで購入した純正のATFパンガスケットが使えないということで仕方ないので国内で純正を調達するしかないのでショップにその旨話して対応してもらうことにしましたが、気を利かせて純正と同じ仕様の社外品のATFパンassyがあるのでそちらで対応してもらいました。 値段はBMW純正より2割くらい安い感じで ...
続きを読む
Posted at 2019/02/20 12:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月19日 イイね!

ATFパン用の純正ガスケットが使えない!

ATF漏れ修理のためショップでECS tuningで購入した純正品のガスケットを使って修理しようとしたところ、なんと社外品(ZF製のOEのはず)のため純正のガスケットでは形状が違うので使えないという連絡が。 いくら社外品でも純正と計上が違えば漏れてきてもおかしくないと妙な納得でした。 時間も無い ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 11:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 118,074km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778265/car/2783923/7574561/note.aspx
何シテル?   11/21 14:55
よろしくお願いします。 スバル1300Gスポーツ(4年)--> ホンダシビック1200RS(4年)---> スバルレオーネツーリングワゴン(5年)--->...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実践に向けての走りのマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 15:00:29
【2015年】GP/GJ.Club 東日本 矢島工場感謝祭 Blogまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:45:12
 
タイヤの重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:43:09

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2010年 E83最終型 Xdrive 25i 50,000KM走行の中古車で購入
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ボルボXC70(SB5254AWL)より乗り換えです。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2012年7月3日 中古車過走行ですが、メンテナンス費用のかかり具合を見ながら20万キロ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2009年に 10万キロ走行のものをインターネットで購入。 少し古い車に手を入れながらコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation