• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duac51のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

ウオッシャー液の減りの原因が解明。

ウオッシャー液の減りの原因が解明。
フェンダーの下から漏れたウオッシャー液が流れてます。 雪道を走っていた時はボディがドロドロで分からなかったのでしょう。 とりあえず原因は多分タンク。 部品代がいくらなのか気になります。
続きを読む
Posted at 2018/02/25 15:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

DSCとDTC どう作動させるのか。

インパネにはDTCのスイッチはあるがDSCのスイッチは無いので、DTCのみ選択できると思っていましたが、よく考えてみるとコンピューター制御がデフォルトでOFFな訳はないと思いショップで聞いてみたら、やはりエンジンオンでDSCが作動ということでした。 だとするとDTCのスイッチはどういう風に使うの ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 16:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

リアの電動サンシェードの収納の仕方が分からない!

シートヒーターのスイッチの横にある何かのスイッチが何なのかずっと気になっていたので、昨日試しに押してみたら、リアウィンドウの電動サンシェードが上がってきました。 必要ないので収納したいと思い再度スイッチを押しても反応はなし。 手で戻すのかと思い試してみるも収納できる感じではないので(当たり前か)何 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 13:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

エンジンオイルが減らない原因はやはり不明?

メンテナンスでショップで聞いてみましたが、明確に「進化剤」施工するとそうなりますという答えは返ってきませんでした。 しかも、オイル量をチェックする方法は無い(コンピューターのデータを調べるしか方法は無い)ということでしたが、コンピューターのデータは同じセンサーからのデータなので、オイルチェック画面 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/08 13:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月05日 イイね!

エンジンオイルが減らない原因はこれの可能性かも。

車検時に「進化剤」を施工してもらったのを忘れていました。 施工によりシリンダーとピストンリングのクリアランスが減ってオイル上がりや下がりが減少したことが影響しているかも知れないですね。 これなら何となく納得な感じなんですが、どうでしょう? 進化剤がそれほど効果があるとも思えない気もするし、ごくわ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/05 13:24:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

オイルが減らない!

オイル交換してから3000kmを超えてきましたが、エンジンオイルチェックを見ても一向にレベルが下がってきません。 今回もオイルはtotal quartz 9000 でショップで交換してもらっているいつものオイルです。 通常は1,000kmを超えてくると徐々に減ってきていたので、今回の減らない現象 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 15:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

330xiの助手席シートベルトの値段は

ショップで調べてもらった結果は、¥29,800(税抜き)でした。 安全にかかわることなので、取り寄せしてもらい後日取り付けることになりました。 (中古品だと1万円位のようですが、程度は分からないし左ハンドルということで決断しました)
続きを読む
Posted at 2017/11/10 19:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

シートベルトを引き出す時にガラガラと音が!

気になっていたのでチェックしてもらいまいた。 なんと巻取りのところのプラスチックの部品が取れている状態で、引き出し巻取りはできましたが、破損している部品を取り出すとテンションが掛からなくなってしまったので交換しないと駄目な状況になってしまいました。 部品価格を調べてもらって交換です。  パーツリ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 15:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

部品輸入で fedexの消費税代理申請でこちらの確認なく事業者扱いにされた。

6月12日には 全て部品は届きました。 配達前にfedexから連絡があり、消費税が1万円を超えると前払いしないと配達しない規定になっているので支払ってくださいと言われ、金額を聞くと以前とは違ってなんか高すぎる。 購入額と運送費を加えた総額に対して縁換算した金額に8%の金額だったので、なんかおかしい ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 11:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月07日 イイね!

久しぶりに部品発注!

リアショックからのオイル漏れと車高が低いのが修正されるかもということで、サスペンション関係を輸入することにしました。 B5 A4の部品輸入の時に使っていた ECS tuning です。 最近はBMW関係も充実しているので、使い方もよくわかっているし、ためらいなく決定。 ビルシュタインB4(純正品 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/07 16:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 118,074km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778265/car/2783923/7574561/note.aspx
何シテル?   11/21 14:55
よろしくお願いします。 スバル1300Gスポーツ(4年)--> ホンダシビック1200RS(4年)---> スバルレオーネツーリングワゴン(5年)--->...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実践に向けての走りのマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 15:00:29
【2015年】GP/GJ.Club 東日本 矢島工場感謝祭 Blogまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:45:12
 
タイヤの重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:43:09

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2010年 E83最終型 Xdrive 25i 50,000KM走行の中古車で購入
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ボルボXC70(SB5254AWL)より乗り換えです。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2012年7月3日 中古車過走行ですが、メンテナンス費用のかかり具合を見ながら20万キロ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2009年に 10万キロ走行のものをインターネットで購入。 少し古い車に手を入れながらコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation