• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duac51のブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

アンダーコート施工で名古屋へ

チェックの結果、全体に浮き錆ありとの指摘だったので、今後のこともありサビ止めをしてアンダーコートを施工することに決めました。 業者がなかなか見つからず、いろいろ探した結果名古屋の業者に依頼することにしたので、朝から名古屋に向けて出発。 東名阪が集中工事で大渋滞、1時間半もロスしました。 4日間で仕 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 12:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

前後で車高が違う!

全体的に見て車高が落ちているように感じるので単に計測してみたら、フロントが130mmくらいしかなく リアは150mmくらいありました。 特にフロントはフェンダーとの隙間も普通にあるのに低い理由が分かりません。 ショップの人はスプリングは普通の黒い純正品のように見えるので、社外品は入っていないでしょ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/04 13:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月11日 イイね!

誰かXC70、部品取り用に欲しい人はいませんか?

機能重視で交換した部品等でV70に使える部品が豊富なんですが、そのまままだまだ十分乗ることもできるし、部品取りとして強化部品も使えるものは一杯ついてます。 希望額は10万円ですが、 どなたか興味のある方は連絡ください。 車検は29年6月23日までです。 ブレンボ・ステンレスブレーキライン・V70R ...
続きを読む
Posted at 2017/05/11 16:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

 BMW330xi(E90)に乗り換え!

オンデマンド型のハルデックスAWDに不信感を抱いてから、次はフルタイムにしようと決めていたので、XC70が走行距離も進んできてタイミングベルトやサスペンション関係・ブレーキ関係も交換時期に差し掛かり始めるので思い切って乗り換えることにしました。 SUBARUに戻るか、AUDIに戻るかそれともBM ...
続きを読む
Posted at 2017/04/30 17:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月11日 イイね!

助手席側サイドミラーが揺れている!

少し前から走行中にミラー確認すると、なんとなく揺れているというかフラフラした感じでおかしいなと思いながらそのまま乗っていましたが、後日高速に入った途端になんとミラーが激しく揺れて今にも落ちそうだったので、PAでテープを使って応急処置をして何とか収まりました。 翌日車屋さんに聞いてみるとミラーが剥 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/11 11:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月27日 イイね!

エンジンチェックランプの原因追及&右フロントからのカタンカタンの音のチェック

いつもの車屋さんでエンジンチェクランプが点灯して消えたその原因が、MAFなのか触媒なのかO2センサーなのかをチェックしてもらった結果は、原因はMAFでしたが、警告灯は現状で点灯していないしMAFセンサーも異常なしということでした。  点灯後すぐに消えたのはコンピューターのバージョンアップグレードす ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 12:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

エンジンチェックランプ 点灯するも1日で消えた!

エンジンチェックランプ 点灯するも1日で消えた!
高速のPAで休憩した後、本選に合流する手前でチェックランプ点灯に気づくも停車できないので、水温と電圧確認して問題なし、エンジンの調子も問題ないので次のPAまで走ってマニュアルを見て確認。 触媒とかの関係の警告灯のようなので走るには支障なしと判断して家に帰りました。 翌日の夜にエンジン始動したら警告 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/14 13:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

「スモールランプ バルブ切れ」警告灯が! リアゲートダンパーも抜けてきた。

トンネルでのライトの点灯消灯を繰り返しているうちに、気が付いたら警告灯が点いたので駐車場で確認すると、リアの右の2個のうち1個が点灯していませんでした。 W球とシングル球が使われているそうです。 今週中に交換に行く予定にしました。 ついでと言っては何ですが、ボンネットダンパー替えたところなのに次 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 13:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月17日 イイね!

振動対策でエンジンハンガーブラケットをノーマルに戻してみた!

アッパーエンジンスタビライザーマウントを強化型に替えたところ、アイドリングでのエンジンの振動が強烈に伝わるので、少しでもやわらげればと思い、エンジンハンガーブレケットをIPDの強化型からノーマルに試しに戻してみました。 結果、振動はかなり減少しました。 それでもそこそこは残ります。 交換前は振動は ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 13:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

スタッドレスからサマータイヤへチェンジ&ATF交換他

そろそろサマータイヤに替えないとの時期なので交換してもらうのと、ATFも3万キロ経過してきたので同時に交換です。 走行距離も伸びてきたので、これからはATFは2~3万キロでの交換を考えています。 ついでにハイビーム球(H7)をAUDIに着けいていた高効率のものに交換。 エンジンノイルフィラーキャッ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 15:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 118,074km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778265/car/2783923/7574561/note.aspx
何シテル?   11/21 14:55
よろしくお願いします。 スバル1300Gスポーツ(4年)--> ホンダシビック1200RS(4年)---> スバルレオーネツーリングワゴン(5年)--->...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実践に向けての走りのマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 15:00:29
【2015年】GP/GJ.Club 東日本 矢島工場感謝祭 Blogまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:45:12
 
タイヤの重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:43:09

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2010年 E83最終型 Xdrive 25i 50,000KM走行の中古車で購入
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ボルボXC70(SB5254AWL)より乗り換えです。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2012年7月3日 中古車過走行ですが、メンテナンス費用のかかり具合を見ながら20万キロ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2009年に 10万キロ走行のものをインターネットで購入。 少し古い車に手を入れながらコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation