• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

duac51のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

ウィンドーの曇り 様子見 その後

昨夜 車に乗る機会があったので気をつけてウィンドーの曇りをチェックしてみました。
15分くらい走って駐車しましたが、その間は何も問題なく、ファンをつけても曇ることもありませんでした。 以前は結構きつく臭いを感じたのですが、今回はファンをつけた直後での臭いは殆ど感じられませんでした。

2時間近く止めておいた後エンジンをかけて発進すると、ウィンドーの左側のみ下のほうに薄く曇りが発生しました。 ちょっとあせりましたが、そのまま走っていても曇りがひどくなるようなことが無かったので
ファンを回してみましたが曇りも消えて行きましたので、一安心。
その後は曇りが発生することは無く、小康状態といったところでしょうか。 まだ気を抜くことは出来ないようで、引き続き様子見していきます。
Posted at 2011/03/10 17:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月05日 イイね!

ウィンドーの曇りとエアコンからの白い煙の吹き出し その後④ 様子見の為車引取

フロントガラスの曇りの原因も特定できず突然に症状が出なくなったので、修理代を掛けてダッシュボードを取り外してももったいないということで、しばらく様子見することに。
ちょうどオイル交換の時期だったのでMOTULで混合して5.5Lの交換でした。
今日もしばらくエンジンかけていたのに全然曇る気配は無くエアコンも快調に作動しています。
来月車検なので再度曇るようだと車検・修理代が飛んでいくので冷や汗ものですが、このまま持ちこたえてくれることを祈ります。

Posted at 2011/03/05 14:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

ウィンドーの曇りとエアコンからの白い煙の吹き出し その後③ 症状が出なくなった

車屋さんから連絡が入り、不良部分の特定ができて交換部品の検討が出来ると思ったのに、とんだ報告に戸惑いました。
なんと、ここ2日ほど症状がまったくでなくなったというのですが、症状が出なくなった理由は全然分からないという、どうしようもない結果になってしまいました。
雨漏りの形跡も無いし、クーラントもほとんど減っていないし車内にはクーラントの臭いが付いていない、
ということで、水蒸気の吹き出しの原因は特定できず。
この状態でダッシュボードはがして見て原因がはっきりしないようなこともありうるし、このまま症状が出ないのならコストをかけてダッシュボードをはがすより、しばらく様子を見るほうが良いのではという結論になりました。
とりあえずクーラントにワコーズの漏れ止めを注入して様子をみることにしますが、すぐに車検なのでなんとも微妙です。

症状が出なくなった原因はいろいろ考えてみましたが、修理にかかるまで5~6日ほど放置していたことによって、溜まっていた水分が蒸発したかクーラントの洩れている箇所が固まって漏れがとまった等が考えられます。
水であれば雨漏りの可能性があるということになり、今度雨の日に乗れば分かります。
ヒーターコアからの漏れがそこの部分が固まって止まっているのなら漏れ止めが効いてくれれば症状は出ない可能性も十分考えられます。
とりあえず、しばらくこのまま乗って様子みることにします。
(何時症状が出るか分からない状態で乗るのは精神的によくないですね)
Posted at 2011/03/04 11:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #X3 118,074km エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/778265/car/2783923/7574561/note.aspx
何シテル?   11/21 14:55
よろしくお願いします。 スバル1300Gスポーツ(4年)--> ホンダシビック1200RS(4年)---> スバルレオーネツーリングワゴン(5年)--->...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 4 5
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

実践に向けての走りのマナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 15:00:29
【2015年】GP/GJ.Club 東日本 矢島工場感謝祭 Blogまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:45:12
 
タイヤの重要性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 12:43:09

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2010年 E83最終型 Xdrive 25i 50,000KM走行の中古車で購入
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ボルボXC70(SB5254AWL)より乗り換えです。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
2012年7月3日 中古車過走行ですが、メンテナンス費用のかかり具合を見ながら20万キロ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2009年に 10万キロ走行のものをインターネットで購入。 少し古い車に手を入れながらコ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation